• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ACE-Kのブログ一覧

2010年06月17日 イイね!

ガイアパワー続報

昨日は雨の中、東京までの往復となりました。全工程420キロ程度、補給ガソリンはハイオク42リットル、満タンまで補給しました。帰ってきたときに補給時と同じくらいの目盛り残量でしたので恐らく使用ガソリンも40から45リットル程度と推測されます。使用状況はエアコン全開、ワイパーも前後使用、ガスっていたのでフォグランプも使用していました。恐らくリッター10キロ程度走ったと思われますが、高速時には以前計測した時も同じくらいは走っていたと思いますので燃費はあまりかわっていないような気がします。ただしその時はエアコンは使用していなかったことを考えると少し良くなったと評価していいのでしょうか?判断に迷います。まだ半月ありますのでさらに検証してみます。
ちなみに高速ではジャックバウアーレーダーがやたらに怒鳴りつけて来ました。
Posted at 2010/06/17 14:17:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月15日 イイね!

コクピットで愛車をリフレッシュ!

a.応募したいメニューについて教えてください(回答欄に数字を記入してください)
 1.快適エアコンリフレッシュパッケージ
 2.エンジンリフレッシュパッケージ
 回答(    2    )

b.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(ホンダ オデッセイ 北米仕様車        )
 年式(2007)
 型式(RL3)

c.当選された場合、どちらのコクピットに入庫をご希望されますか?(上部8店舗より選択し、店名の前に付いている数字を記入してください)
 回答(福島西)

d.6月26日(土)〜7月11日(日)の期間で、入庫希望日を第3希望まで記入してください(定休日は作業できませんので、上記店舗リストよりご確認ください)
 第1希望日(6月27日)
 第2希望日(7月4日)
 第3希望日(7月11日)

e.愛車の状態で気になるところはありますか?
 回答(エクボが2箇所ある        )

f.コクピットに来店したことはありますか?(回答欄に数字を記入してください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1       )

g.コクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」を見たことはありますか?(回答欄に数字を記入してください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(   2     )

h.フリーコメント(ご希望や気になることがありましたら、こちらに記入してください)


※この記事はコクピットで愛車をリフレッシュ!について書いています。
Posted at 2010/06/15 11:31:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年06月12日 イイね!

ガイアパワー続報

ヨシハラ社製のガイアパワーですが、無料お試し期間がスタートし10日ほどがたちました。まだガソリンを補給してないので燃費に関しては正確なデータではありませんが、変わりないような気がします。パワーは上がっているのはような気がするのは体感できました。週末ガソリン満タンに補給するのでそこから再度計測をしてみたいと思います。装着後、雨の日やエアコンを使うような暑い日でもアイドリングが安定しているような気がします。ただ、たまたまとは思いますが装着してから電磁波の影響かどうかわかりませんがフロント廻りからネジがカランコロンと落ちる音が聞こえたりとちょっと不吉な出来事がありました。整備屋さんに点検してもらったところでは問題はないとのことでした。残り20日19,400円を払いかどうか決める為に検証を続けたいと思います。
Posted at 2010/06/12 13:38:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月03日 イイね!

ヨシハラ ガイアパワー無料お試し期間スタート

ヨシハラ ガイアパワー無料お試し期間スタート本日、巻くだけ簡単燃費アップを謳っている株式会社ヨシハラさんのガイアパワーが到着し、1ヶ月間の無料お試し期間がスタートしました。もし購入するとしたら価格はかなり高額ですので効果は劇的な変化を期待してしまいます。まず無いでしょうけど・・・担当の方と電話した感じでは間違いなくトルクアップは体感できますとのことでした。19,400円もするのですからそれは当たり前の話でどれだけ燃費が上がるのかが消費者の関心事だと思います。とにかくものは試しですので早速到着後取り付けをしました。
せめて取り付け用ののタイラップくらいは同梱して欲しかったです。その時点でマイナスの先入観が若干入っています。満足出切れば購入の運びとなりますが効果の程やいかに・・・気まぐれですが時間のある時にまたブログにてご報告いたします。
関連情報URL : http://www.gaiapower.jp/
Posted at 2010/06/03 19:25:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月28日 イイね!

そそられる1品

そそられる1品昨日ebayを探索していたところ、HONDA ODYSSEY 2005-2009 2006 2007 2008 SINGLE TURBO KITなる興味深いパーツを発見。価格と送料が高いので購入は厳しいですがいずれ中古パーツでも出て安くなったら考えます。今でもエンジンには満足していますがターボ付けたら更に楽しそうです。この手の商品は妄想し考えているうちは楽しいのですがいざ取り付けたら故障の連続と言うことも考えられますので、車両を手放す寸前にでもチャレンジをしてみようかと思います。そうすると10年後くらいですかね(笑)
Posted at 2010/05/28 16:29:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ヨッシー2206  お気づかいありがとうございます 定期的に催促を入れたいと思います」
何シテル?   07/02 02:16
現在同一車種の方で情報交換出来る方を探してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ワズ 2206]redBTR 31.75mmワイトレスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 10:30:39
ダイアフラムとAIS撤去。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 11:06:04
エアインダクションシステム、チャコールキャニスター撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 11:03:06

愛車一覧

クリーブランドモーターサイクル ヘイスト クリーブランドモーターサイクル ヘイスト
125が1台増えました
ヒョースン RT125D カリオン ヒョースン RT125D カリオン
またもやヒョースン
ヒョースン GV125cc ヒョースン GV125cc
レストア途上の車両をネットにて個人売買で譲ってもらいました。ちょこちょことカスタムしてい ...
デイリン デイスター125 デイリン デイスター125
超久しぶりのバイク。ようやく嫁様の許可をいただき大人のおもちゃを購入させていただきました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation