• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月10日

ちょっと珍しい季節の花^^

ちょっと珍しい季節の花^^ 今日は入梅前の晴天で、思いっきり洗濯をしましたよ。気持ちの良いものですねぇ。

さて、←の花は何だと思いますか?私も初めて見るのですが、

この花、「紫陽花」なんですvv

従兄弟の奥様が庭に植えて育てたもので、今年は大量に綺麗な花を咲かせたんです^^



で、少し頂いて来ました。玄関に飾ったら華やかになりましたよvv

さあて、今日は恒例のブログ上げをします。

2週間に一度感覚で安城へ遊びに行くのですが、その時必ず奥様同士のランチを楽しみます^^

今日は何ヶ月ぶりかなぁ・・・以前行ってお気に入りになったお店へ行ってきました。

それは刈谷市にある「ラ・クレープリー」さん。

このお店はフランス風に店内を装飾した感じのクレープ専門店です。

女性に大人気で、ランチも時間をずらして来店しないと行列に巻き込まれるくらいなんです。

今日はAランチ+デザートをオーダーしました。

此処のお店はそば粉を使ったクレープに色々な食材をトッピングしたお料理で、結構ボリュームが有ります。

Aランチでもトッピングするパターンが6種類あって、今回は煮詰めたオニオンにハム、玉子をチョイス。サラダ付きです。
 
崩した黄身を絡めると濃厚でもっちりとしたそば粉のクレープにピッタリで美味しかったです。

ボリュームたっぷりでもデザートは別!

デザートに使うクレープは通常タイプ、色々トッピングはあるのですが、オススメは「塩バニラキャラメルソース+バニラアイス乗せ」vv


これはもう~絶品!何とも言えない絶妙な味で奥様陥落です。

リピーター間違いなし!また機会を作って食べに行きたくなりました。

さぁて、更新も終わったし、遊びに出掛けますか!
ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2010/06/10 20:16:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小さい秋見つけた
バーバンさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

これ面白くないですか?
のうえさんさん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2010年6月10日 20:28
こんばんは(^^
紫陽花は家にも自生してますよ!

土壌が酸性かアルカリ性かで、赤くなったり青くなったりするんですよね(^^

白いのはそういう品種なんですか?
活け方も素敵ですね!
コメントへの返答
2010年6月12日 10:02
季節ですよねぇ~
紫陽花は土壌によって色が変わるから面白いですvv

今回頂いた紫陽花は、「楓紫陽花」と言うらしく、葉が楓に似てるからだそうです。

色は・・・白だけなのかなぁ。
同じ場所に普通の紫陽花も育ってて色が青紫や紫になってたので、これは土壌に関係なく白い花が咲く?のかも。

えへへ・・・
褒められちゃった^^
2010年6月10日 21:24
刈谷市にはこんなお店もあるのですね。

刈谷市には3度行った事があります。
T自動織機絡みでした。
コメントへの返答
2010年6月12日 10:04
従兄弟が安城に居るので、結構三河方面でのランチが多いんですよ。

此処のお店はほんと人気で、多分遠方からも来てるのではないかと。

T自動織機・・・あそこかな?
2010年6月10日 21:31
初めてみるアジサイです。

ふむふむ 今夜は奥様はアバンチュールを楽しむのですね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
コメントへの返答
2010年6月12日 10:06
私も初めて見る紫陽花で吃驚しました。
でも綺麗な紫陽花で好きになっちゃいました。

そうなんです。旦那が居ないのでね、ゴソゴソと動いちゃったんですよ。夜も^^;
2010年6月10日 21:59
こんばんわ。

うちは、青の紫陽花が咲いてます!!

デザートの印象の強いクレープでしたが、卵が乗ると立派な食事ですね
(≧∇≦)
デザートもおいしそう!!
最近、周りの影響ですっかり甘党男子になりかけています・・・。
コメントへの返答
2010年6月12日 10:10
おはようございます!

青って言うことは酸性に近い土壌って事かしら。私もどちらかと言えば紫系より青い紫陽花が好きですvv

>クレープ
そうなんですよね、クレープと言うとデザートのイメージなんですが、そば粉の生地自体「もっちりで厚みがある」状態で、野菜や卵を乗せると食事メニューになるので凄いなぁと関心させられちゃいました。

>甘党男子
今はスイーツ男子と言う方々が増えてるみたいで、我が旦那もスイーツ大好きなんですよ^^
2010年6月10日 23:36
クレープにアイス!!!
これはまた、
素晴らし〜い組み合わせですね〜。
ちょ〜美味しそう〜。
あぁ〜また、
急性アイス食べたい症候群がぁ〜!!!(笑)
コメントへの返答
2010年6月12日 10:13
温かいクレープ生地にアイスが溶けて・・・また塩バニラキャラメルのソースが絶妙な味を醸し出すんですよ!このデザート侮れません。

私もko2-robotさんのブログでクリームソーダーに嵌りそうです(笑)
コーラーでも出来ますよね、アレ。
2010年6月11日 0:31
塩バニラ~♪

アイス食べたい!

しかし、体もお金も、節制生活です(T_T)
コメントへの返答
2010年6月12日 10:15
塩バニラキャラメルってメッチャ美味かった。クレープ無しでアイスの上にかけただけでも美味しいと思うよ。

今我が家の冷凍庫には「花畑牧場アイス」が入ってるvv

我が家も節制しないとなぁ^^;
2010年6月11日 0:42
うわぁ~!綺麗なお花だねぇ~♪ (^◇^)

そうそう、こう言う花は絶対に、玄関が良いです!
家に帰った時に、そっごく気持ちが和らぐから...

クレープかぁ...最近、ぜんぜん食べてないなぁ。
これまた、美味しそう...o(^◇^)o
コメントへの返答
2010年6月12日 10:18
とっても綺麗で初めて見るお花で吃驚しました。

玄関に飾ったけど、陽が全く当たらない北側なので、ベランダに出したりしたけど、元気がなくなってきて悲しいです。難しいなぁ~

クレープって中々普段食べないですよね。
この前出掛けた土岐プレミアムアウトレットにクレープ屋さんが有ったけど、結局パステルに入ってしまったし^^;
2010年6月11日 1:20
ミルクレープ(クレープを重ねたケーキ)
も好きですが、これも美味しそうですね~。

クレープ、久しぶりに食べたくなってきました。(#^.^#)
コメントへの返答
2010年6月12日 10:20
ミルクレープも美味しいですよね、フルーツが入ったりしてて色んな味が楽しめるvv

クレープのデザートは、普段食べる機会が無いから久しぶりに食べました。
美味しかったです。

さあ、ぎゃぼ~んさんも是非!
2010年6月11日 16:20
こんにちは♪

今日は本当に洗濯日和でしたね☆(*^_^*)

>紫陽花
数年前にナガシマ(だったかな?)に行った時に紫陽花祭りをやっていて、見たかもしれません☆(^-^)/

それにしても、今回も美味しい物づくしですね☆
会社から羨ましい光線ガンガン出してます☆(笑)


コメントへの返答
2010年6月12日 10:24
こんにちは!

盛大に洗濯しちゃいましたよ。梅雨前に全部やっつけちゃいたいですね^^

>紫陽花
長島ってことは・・・「なばなの里」かな?
あそこは年中色んなお花を観賞出来るから良いですよね。

てへっ
お腹空いてる時には、どうやら目の毒みたいですが(笑)
今度皆で美味しいスイーツとお喋りの会をしましょうね。
2010年6月11日 16:33
これ紫陽花なのぉぉ??
ツリーみたいで素敵☆だね!!!

またまた美味しそうなスイーツだこと・・*^^*
ダイエットしてるのに 食べたくなってきたぁ><
コメントへの返答
2010年6月12日 10:25
そうなんだよ、楓紫陽花なんだって。
葉っぱが楓の形してるから、その名が付いたみたいだけど。面白い紫陽花だよね。

えっ?
saraさんの何処にダイエットをする必要が?
私の方こそ実行しなくては!

プロフィール

「普通の饅頭や大福、オハギとか苦手なのに、よもぎ大福は好きなんだよね。じゅる(涎」
何シテル?   06/11 20:14
六連星R205奥様です。ドライブもお茶会もオフ会も大好きですvvでもでも出会い系は求めてませんのであしからず^^;TPOを守った形でのお誘いを希望します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
R205でのドライブvv
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
今回は結構弄ってますvv 嵐山でなり~さんが撮影してくれました。 毎日、旦那の通勤で後 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation