2011年05月21日
こんちは!
最近清清しい毎日で、気分も上々な奥様です。
そうそう!今日は久しぶりに高速をドライブしてきました☆
場所は、新しく繋がった名二環(旧東名阪)を満喫して、名古屋高速へ。
綺麗で広くて、走りやすかったです(運転してないけど^^;)。BGMが「GT」だったので、益々テンションアップ!最高でして☆
そんな我が家のインプくんが少しお色直ししました。
何回目だ?
数週間前から、リビングやら廊下やらでトンカントンカン、ドルルルルゥ、カンカンとDIYし始めた相方。
すっかり手持ち無沙汰の奥様をほっぽり出して何をしてるかと思ったら、フォグ取り付け作業でした。
完成バージョンがこちら。



どうでしょうか?
Posted at 2011/05/21 16:59:58 | |
トラックバック(0) |
R205 | クルマ
2010年11月30日
またまた久しぶりのブログ更新です。
最近、何シテルで充実してしまって・・・ブログが疎かに^^;
は、反省しなくては!
←はご存知ですよね。何故か旦那より奥様がやってると言う我が家です(笑)
さて!11月28日に開催される「凛」の第二回全国オフに向けて、我が家のR205も何かお色直ししたいなぁと「恒例の物欲」が・・・困ったものです。
ギリギリでしたけど、NENC製「チタンマフラーカッター」が発売されて、何とか初期ロットを確保☆
(これは旦那のポケットマネー)
荷物が到着した日の夜は奥様近くの常連店で友人の結婚祝いに参加。マンションに戻ろうと店を出てフラフラと歩いてると、何やら聞き慣れたマフラー音が!
「????何で後から???」
振り向くと、丁度マンションの駐車場から通りに出てくる一台の車が視界に・・・
「あの顔は家のインプだよね・・・」
良い音響かせて格好良いよなぁ・・・と何度惚れ直した奥様の横を・・・
勢い良く素通り!
「えっ?ええっ!!!何で気付かないの!旦那ぁーーーーっ!!!」
携帯を取り出して即電話っすよ。
「何処行くのかなぁ???」
「えっ?」
「今横を走って行ったよね、その方向だとmozoかな?」
「本買ってくる、インプマが出てるから。ついでに今日来た奴も装着してくる」
「やっぱり・・・はいはい」
この時点で時刻は既に21時半過ぎ。
近くのショッピングモールから戻ってきた旦那の手には「インプマ」と何故か「GT5」が。
「ついでに買っちゃいました」
まあ、PS3なら最近使ってないからホコリ被った状態。宝の持ち腐れとは全くこの事(しかも、我が家のPS3は奥様が購入したからFF7仕様の格好良いモデルなんですよね・・・使ってないとは勿体無い)
まあ、それは置いといて(爆)
チタンマフラーカッターを装着してみました!

どうでしょう?格好良い?やっぱ綺麗ですよね~
そんな珍騒動?から遡る事数日前。
NBS前夜祭や全国オフ参加予定の奥様はその日に合わせて身体を調整、最近白血球数値がギリギリラインまで下がってしまい、極力外出を控えて体力を温存してた頃、丁度休みだった旦那が一人でフラァ~と外出。
何処まで行ってるのかなぁと思っていると旦那から電話が。
「はい?どうしたの?」
「あのさ、今長久手にある店に居るんだけど」
「長久手?」
「うん、LUCKでさ、見つけたんだけど」
「見つけた?何を」
「アライモデルのカナード、展示してあった」
「えっ?マジ?色は?」
「WRカラーとサテンホワイトパール」
「うっそ!」
「吃驚したよ、有るとは思わなくてさ。で、どうする?」
「欲しい!!買って!」
「あ、買うのね。判った」
で、念願のAMS製カナードをゲットしました!嬉しいよぉ~
(これは奥様のPM)
早速装着☆

顔つきが変わって「格好良い」顔に。
これで全国オフ前のお色直しは完璧☆
当日は、これに化粧まわしも装着予定。
張り切りすぎ???
Posted at 2010/11/30 12:58:00 | |
トラックバック(0) |
R205 | クルマ
2010年04月10日
今日は名古屋も20度以上のポカポカ天気でした^^
で、午後から旦那とR205でお出掛け☆
先日のドライブで蕎麦を食べたけど、量的に満足出来なかった夫婦が此処に(笑)
「量的にも満足できる蕎麦屋に行く!」
と言う事で、今回の行き先は「長野県飯田」
飯田市内や昼神にもお店を展開している蕎麦屋「おにひら」のR153号沿い店☆
旦那の注文は看板メニューのざる蕎麦「おにひら」(三人前)♪

それなりのボリュームと味で満足。
奥様は暖かい「おろし蕎麦」を注文。

名古屋はポカポカで暖かかったけど、山の中にある此処の空気はひんやり冷たく気温13度。
身体を温めねば!
あと、筍ご飯と馬刺しも注文。
全て美味しく頂きました^^
その後はR153号を豊田方面に向かって走り、旦那馴染みの喫茶店で珈琲ブレイク♪
東海環状道→東名で名古屋に戻って来ました。
今日のR205もご機嫌でしたvv
Posted at 2010/04/10 22:11:54 | |
トラックバック(0) |
R205 | クルマ
2010年04月06日
昨日の朝方、みんカラサーフィンしてると、先日お世話になったナルびんさんの元に、R205オーナーさんが来ることを発見!!
「これは絶対にナルびんさんに連絡して仲人・・・いやいや、お引き合わせをして頂かなくては!」
と、急いでメールをしちゃいました。
その頃、旦那はDラーでクイックシフターを設置すべくお出掛け中。
ナルびんさんから「是非とも!」と言う快いお返事を頂き、「やったね!」と旦那に連絡をする奥様^^
「今何処?」
「プラモ屋」
「ナルびんさんの所に来るの、けんちきたまさんだって!」
「えっ?マジ?けんちきたまさんって確か関東・・・」
「OKの返事貰ったから、出掛けたいんだけど、車は?」
「Dラーだよ、でもどのくらい掛かるか判らないし」
「電話掛けて急がせるとか?」
「いやいやいや、間に合わなかったら最悪フォレスターで・・・」
「えーーーーっ!!!それは絶対嫌!!R205ぉ~」
「とりあえず、今からDラーに向かいがてら電話するから」
思いつくと我侭になる奥様の願いは届き、旦那が電話で確認したら完成したとの事。
「今から高速に乗って向かうから、顔作って待ってて」
「もう作って完成してますvv」
20分後には戻ってきた旦那と合流し、R22号線沿いのSABへGo!
SABに着いて少し経つと、黒のレガくんと素敵なブルーの光沢を放ったR205がお目見え~

納車したてのR205とオーナーであるけんちきたまさんと初対面しました。
(本当に、有難うございました!1世様)
関東にお帰りになるので、ほんの少ししかお話出来ませんでしたが、お会い出来て嬉しかったです。
それにしても、ほんと綺麗な青ですぅ。並ぶと我が家のR205がデブく見える^^;さすが膨張カラー。
さあ、後は赤のみ!
関西まで行くしかないのかなぁ・・・
Posted at 2010/04/06 19:53:15 | |
トラックバック(0) |
R205 | クルマ
2010年03月31日
久々のブログ更新でーすvv
昨日、R205弄りの為、ナルびんショップにお邪魔しましたvv
ナルびんさん、ご多忙の中、本当にありがとうございました!!
その帰り道、足を伸ばして一宮にある「ツインアーチ138」を見物してきました^^
近くで見るの初めて。デカッ!!
桜も見頃で綺麗でしたvv
R205の後姿、少し変わりました^^
眩しい~♪
ちょっとした夜のプチドライブでしたvv
Posted at 2010/03/31 00:58:52 | |
トラックバック(0) |
R205 | クルマ