• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

六連星R205奥様のブログ一覧

2011年06月17日 イイね!

ちょっとドライブのし過ぎ?かな^^;

皆さま、こんにちは。

梅雨前線が活発で、あちこち被害が出ている状態に胸が痛いです。
今年は絶対変な気候です。

「頑張れ!日本!頑張れ!東北!」

影ながら応援してます。







さて、先月中旬から何やらあちこちに出掛けている私たちですが・・・

車関係のUPは相方に任せて、恒例の方面でのUPを遅くなりましたが行いますね。

5月○日

何シテルに「東に行きます」と記入して、午後から向かった先は「静岡県沼津市」。
此処は奥様の用事で来たので、用事を済ませようかなと思った矢先に先方との時間が食い違い、空白の時間が・・・

折角東方面に来てるのにこれは勿体無いとばかりに急遽作戦変更!
「大黒・・・行って見る?」
「マジ?行きたい!」
「了解」

で、決まったのが最近みんカラ友達の間で頻繁に出てくる「大黒PA」の見学!

何シテルに「大黒PAに行こうかなぁ」と再度記入したら、お友達たちが「行けるよ」と参加意思表明をしてくれたので、ホテルに荷物を置いて美味しい晩御飯(デジカメで撮り忘れた)を食べて、一路大黒方面へ!

所要時間約1時間半で目的地に到着。近いですねぇ(笑)
余りの迫力に唖然呆然としましたが、これが大黒PAなんだぁと感無量!
お友達の「インプ中級」さんや「ブルーアイドラゴン」さん夫妻様、「もえわん」さんと合流して楽しんでると、いつの間にか警察出動で、10時30分に閉鎖と相成り・・・ギリギリで合流したDUNさん含めて、大黒からそれなりに近いファミレス「ジョナサン」へ場所を変更。

あっ!此処でのスイーツを撮り損ねました^^;

「はまま」さんと「○た」さんとも合流できて嬉しかったです。

夜中過ぎと言う中、来て下さった皆さま方、本当にありがとうございました!

5月×日

大黒から戻って3時間程度就寝。朝ごはんは恒例の朝食バイキングをチョイス。それなりに美味しかったですね。

昨日達成出来なかった私の用事を済ませて一路「御殿場」へ。相方の用事は御殿場にある「PROVA」での取り付け作業だったんですねぇ。東名下りてから直線道路をひたすら走るんですが、その方面って山中湖や西富士道路などへ繋がるルートなものだから、混むわ混むわで、中々進まず^^;
案内にはお店の場所が出てる距離に居るのに・・・(泣)

漸く到着して作業をしてもらい、お昼は「お蕎麦」!
美味しいらしいとのコメントも。

で、行ってきました。
 




雰囲気も良くて涼しくお蕎麦も美味しく・・・大盛りの量に満足いかない相方でしたが(笑)
やはり「おにひら」の味とボリュームが一番なのかなぁ。

この日は、他にお誘いも受けましたが明日の予定も有るので、御殿場から素直に名古屋に戻りました。

5月△日

この日はR205を少しtS化する事で、一路大阪方面へ!
お昼過ぎにお会いしたのが「やまちんさん&るるる~さん」ご夫妻さま、「マッチー」さん
何時も関西方面出撃の時は時は大変お世話になっております。

Dラーでの取り付け作業&茶話会を楽しんで、スイーツの美味しいお店へ移動です。
店内は大盛況で、るるる~さんの詳しい説明を受けながら飲み物とケーキをチョイスして4時間強に渡るお茶会が、これまた楽しい!もう~笑える笑える。時間が立つのを忘れる程内容が濃くて面白かったです。次回も大いに期待しちゃいますよ、皆さま。
 


此処で頂いた紅茶とケーキです。中々市場に出ないフルーツをふんだんに使った贅沢な一品。美味しかったです。

その後、場所移動して到着した場所が「コメダ」と言うのも愛知県人としては大笑いでしたが、更に2時間以上も話す事があったって言うのが凄いですねぇ。

楽しい大阪でした。
「やまちんさん」「るるる~」さん「マッチー」さん、本当にありがとうございました!
また大阪に行く時は宜しくです!


*次の週、浜松のSABまで出掛けて物欲に走ってましたが、食事関係は普通だったので省きますね。
夜のNBS感謝祭に突然メールでお誘いして快く来て下さった「やまちん」さん&「るるる~」さん!とっても嬉しかったです。次回は大阪?名古屋?どちらでも行きますので楽しく遊びましょうね!

因みに、下の画像はお友達からのお土産です。



Posted at 2011/06/17 09:22:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年02月20日 イイね!

行ってきました!枚パー店♪

行ってきました!枚パー店♪突撃!隣の晩御飯・・・じゃなくて、「枚方パーク店」に突撃してきました!昨日。

折角の土曜日、しかも相方が休みの日・・・これはもう私にとって「遠くにドライブ出来る!」の何者でも無い訳でして(笑)

数日前から「ドライブ♪」&「どっか行きたい」&「関東方面も頭に入れてね」攻撃開始!

相方も折角の土曜日、寝て過ごすのも勿体無いと、ガソリン満タンにして帰宅してきた金曜日。

さあ~何処へ行こうか、夫婦会議勃発。

①三郷で何やらR205オーナーが集結するらしい。
(三郷って何処ぉ~??えっ?埼玉!?)

②三鷹のスバルで何やらtS比較試乗が出来るらしい。
(久々に三鷹襲撃か?)

③みん友さんが蓼科でスキーをしてるらしい。
(冬タイヤ装着してるから行けるけど、蓼科って何処?)

④東海北陸道を走ってまたまた冬タイヤで遊ぶ。
(土曜日だからスキー客で混雑してる可能性有り?)

と、まあ色々出し合って「あーでもない、こーでもない」と中々行き先が絞れず(笑)

中部エリアに住んでると言っても、関東方面への移動は結構大変で。
しかも、相方が次の日普通に仕事となると、ゆっくり満喫出来る状態は難しい・・・・

相方本人も「三郷へは行きたいんだよねぇ」と精神的には三郷って感じだったけど、体力的にはチョイ無理。

で、結果的に「関東方面は来月連休取れたら出掛ける」で纏まり、その日は就寝zzz

明けて土曜日、天気も晴れ!

さあ、何処行くよ?

奥様「私的にはtSを生で見たい!絶対に見たい!」

相方「名古屋スバルに電話して聞いてみるか」

で、名古屋スバルに電話したけど・・・

「誠に申し訳ありませんが、東海地方にtSは置いてません」

撃沈・・・

相方「んじゃ、枚方に行く?あそこなら有るって情報貰ってるよ」

奥様「枚方!って枚パーの事?行く!行きたい!!!」

と言う流れで「枚方パーク店にtSを見に行こう!」が決定した訳でした。

場所が決まって支度する前に、「何シテル」へ枚方パーク突撃情報を書いてパタパタと準備。

準備完了時点で、みん友の「やまちんさん」から「午後から行きます」とお返事を頂戴し、思わず小躍りしたのが奥様。

自分たちも今から出れば午後に到着します旨を書いて、車に乗り込んだ瞬間相方の携帯が鳴り、

「何シテルを見ました!今日此方に来られるとか」

マッチーさんからでした♪

大阪オートメッセに残念ながら行けなかった奥様は「マッチーさんにも会える」と益々テンションあげあげで(笑)

合流する場所を決めて、いざ大阪へ出発!

土曜日の割りに流れがスムーズで渋滞もなく、快適なドライブで大阪入りしたのが午後1時ちょい過ぎ。

Dラーに行く前にお昼ご飯を簡単に取って、マッチーさんと合流したのが2時頃。

それから目的地の枚方パーク店に向かってる時に、「るるる~」さんからお電話頂き、到着されたとの事。

念願の枚方パーク店に到着して、やまちんさん、るるる~さんと再会☆

半年前に出来たと言う枚方パーク店は、とても広くて綺麗でした。

プチオフに関しては、多分相方が上げると思いますので、奥様は割愛させて頂きます^^;

内容的にはお腹一杯。ご馳走様でした状態。

途中で「まあくす」さんも合流され、一次会&二次会と充実した一日でした。

突然(ホント、いっつも突然言い出して行動するタイプなんですよね・・・私たち)の関西ドライブに
最後までお付き合い下さいました、

やまちん1242さん&るるる~さん
マッチー@sunriseGRBさん
まあくすさん

本当にありがとうございました!
楽しすぎて帰りたくなかったです、本音は。
また、遊んでくださいね。

さぁて、次回は・・・何処に突撃しようかなぁ。
Posted at 2011/02/20 10:52:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年02月09日 イイね!

雪道初ドライブ&お蕎麦♪

雪道初ドライブ&お蕎麦♪皆様!毎度ご無沙汰をしております。

先月末のFSWでのイベント報告も考えたのですが、相方が纏めてblog上げしたので、奥様は皆さんのblogにコメントする事に専念してました。

で、久々の今回は…

今年初めて冬タイヤを装着したのに


「私はまだ雪道体験してなぁい~」


と、我が儘を言い出したのが要因?かな。


副作用の強い薬を打つ為に入院したのが月曜日、主治医が「何事も無かったら水曜日退院できるよ」と言ったので、本日午前中に退院。

その足で名古屋高速に乗って中央道を一路、飯田市へ!

そう、我が家御用達(笑)の「おにひら」へお昼ご飯を食べに行ってきました。

相方は定番の「おにひら&馬刺し&ワカサギのフライ」、私は「天ざる」。久々で美味しかったぁ~(^O^)

折角長野県まで来たし、奥様の我が儘な要望も叶えると言う事で、更に上に向かって車を走らせ、雪降る中をドライブ☆満喫して名古屋に戻ってきました。

名古屋に戻って先ずした事、それは「洗車」。

余りに汚くて(泣)

しかし、退院したその日に、これだけ動く(と言っても半分以上は車)私ってタフ?

まっ、明日から数日倒れます(笑)けど。

※「何の病?」は言いっこ無しね☆
Posted at 2011/02/09 16:16:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年01月17日 イイね!

毎年恒例の

皆さま、大変遅くなりましたが・・・・

明けましておめでとうございます!本年も何卒よろしくお願いします☆

さてさて、何でこんなに新年一発目のブログが遅くなったかと申しますと・・・・

何シテルでぼそっ呟いた通り正月明け早々入院してましたぁ~あうっ。

何でこんなに弱い身体になったのか愚痴りたくもなりますが・・・それよりも同病室のおばちゃんたちに「貴方の何処が病気なのかとても見えないわ」と言われて返す返事に困り果てる状況がこれからも発生するのかと思うとげんなり。

まあ、治療も無事に完了して先生のお墨付きを頂き1週間程で退院できたので取り敢えず一安心。
(2ヶ月で体重が7キロ減ったけど、まだまだ身長に対しての標準まで達してないので外見はポッチャリ?)

そして!毎年恒例の京都へ詣で参りをしてきました!退院二日後に(爆)

毎年1月に行っている行事なので、これを行わないと落ち着かなくて(笑)

詣でる場所は清水寺と晴明神社の二箇所です。

晴明神社は大丈夫なのですが、清水寺はご存知の通り急勾配の立地なので、果たして登れるかと少し心配もしましたが・・・・何とか無事に上り切って参拝とお守り交換を果たしました!(相当息上がりましたけど^^;)

お参りも無事に済み、何時もなら嵐山に有る湯豆腐のお店に行くのですが、今回は場所を南禅寺付近に切り替えて「南禅寺 順正」と言うお店にて「湯豆腐会席」を頂いてきました。
 


会席とあって品数が凄かったです。

先附の豆乳から始まり、
口取り

向附
田楽
湯物・・・湯豆腐

焚合せ
焼物
油物
止椀
水物


と流石に後半になると食べきれず、少し口にして旦那様へバトンタッチ。
味が上品で美味しく頂けました。(首をしきりに縦に振って味に満足の旦那を見て一安心)
 
画像は料理の一部です。

さて、目的も果たして帰りますかとなった時に、交通安全のお守りを一つ清水寺に返し忘れた事に気付き、再度清水寺へ(爆)

流石に私は無理なので、旦那一人で登っている間に何処かでお茶でもと思ったのですが、時刻は既に5時過ぎ、何処も閉まってしまい仕方なく、駐車場の入り口付近で最近嵌ってるモバゲー(ガン○ムロワイヤル)をしてると、関西人のカップルに清水寺の時間やら駐車場の位置を訪ねられ、それに答えられる自分て一体と苦笑してしまいました。

何はともあれ、無事に名古屋に戻って来れて一安心。
(後日、旦那様は某ナイトオフ会参加の為、大寒波到来の中関西方面へ。早々に冬タイヤに切り替えて良かったです。これで冬の戸隠にも行ける)

次は1月30日のFSWでのイベント参加!
体調を万全にして挑みます(笑)
Posted at 2011/01/17 21:25:07 | コメント(19) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年10月30日 イイね!

西へ!走りを求めて・・・走りだけ?

西へ!走りを求めて・・・走りだけ?皆さま、おっはようございます!

季節外れの台風14号の進路も本州の何処に被害が出るのか不明だった昨日、我が家恒例のお出掛けをしました。

場所は、前々から旦那が行きたがってた「RBR」
(芦有ドライブウェイ)!

「神戸かぁ~美味しい食べ物の一つでも堪能したいなぁ」

と、奥様も朝早く起きて洗濯やら何やら済ませ、旦那が起きて来るまでネットやガイドブックと睨めっこ☆

「へえ、芦有ドライブウェイって夜景が綺麗で人気なんだぁ」
「神戸だったら、長田に有る鉄人28号も見てみたいなぁ」
「時間有ったら、明石大橋渡って讃岐うどんって言うのもいいなぁ」

と色々膨らんだけど・・・・

結局、実行出来たのは「綺麗な夜景を見ること」だけでした!!

それは何故か?

元々「RBR」を走りたいと言う目的だけ&神戸なら2時間半も有れば到着出来ると言う旦那の起床が午前10時!

先ずこの時点で「香川で讃岐うどん」は抹消・・・ちーん

取りあえず身支度してた奥様に、先に身支度終えた旦那が突然

「ビックカメラに行ってくる」

と言い出し、思わず「はあ?」となる奥様。

実は、最近旦那はみん友さんたちの影響を受け、ドライブ中の動画撮影に着手ちう。

デジカメを固定するのに「あーでもない、こーでもない」と色々考えてはアイテムを買ってきたりしていた此処数日。

結局ビックカメラに出掛けて行った旦那を見送って、

「ホントに何しに行くんだ?神戸まで」

と思ってしまった奥様。

で!神戸に向けて家を出たのが午後12時半^^:(此処まで来ると我が家恒例午後から行動)

心配していた渋滞も無く、騒がれている台風の影響も全くなく兵庫県に到着したのが、午後3時頃。

芦有ドライブウェイで走りを堪能し、デジカメでの動画撮影もでき、有馬温泉街を車で舐めて、神戸市東灘区にあるサンシャインワーフへ移動してSAB見学し、再度夜景求めてRBRに戻って夜のドライブを満喫後、中島PAまで移動したけど何も無く(笑)、大人しく名神高速で夜中過ぎに帰宅。

結局!美味しい物一切口に出来ないまま終わってしまった(泣)

行きに草津PAで「醤油たこ焼き」&「ソース焼きそば」を食べ(旦那と半々)
サンシャインワーフのマックでキャラメルラテ&ポテトを食し、
帰りの吹田SAで「ちゃんぽん麺」を食べた。

だけの今回のドライブ。

前々回の伊勢も前回の郡上八幡(お蕎麦求めて出かけたけど口コミ程でも無く)もそうだけど、最近マジで美味しい物を食べに行ってない!!

走りと動画に満足した旦那のストレスは発散出来たけど、奥様の美食へのストレスは溜まる一方(笑)


どうにかして~

なお、今回のドライブ内容は旦那に任せて有りますので、詳細はそちらで(笑)
Posted at 2010/10/30 10:58:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「普通の饅頭や大福、オハギとか苦手なのに、よもぎ大福は好きなんだよね。じゅる(涎」
何シテル?   06/11 20:14
六連星R205奥様です。ドライブもお茶会もオフ会も大好きですvvでもでも出会い系は求めてませんのであしからず^^;TPOを守った形でのお誘いを希望します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
R205でのドライブvv
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
今回は結構弄ってますvv 嵐山でなり~さんが撮影してくれました。 毎日、旦那の通勤で後 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation