• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

六連星R205奥様のブログ一覧

2010年12月03日 イイね!

遅くなったけど、プチイベント~NBS前夜祭~全国オフ~NBS後夜祭まで。(奥様目線?)

遅くなったけど、プチイベント~NBS前夜祭~全国オフ~NBS後夜祭まで。(奥様目線?)2010年11月27日(土

朝から大忙しです。

先ず、出勤する旦那の朝ごはん&お弁当をせっせと作りお見送り。
洗濯や軽い掃除(ほんの気持ちだけ^^;)をしてから、みんカラチェック&メールチェック。


NBS前夜祭は夜8時からだけど、その前にとあるご夫妻と「プチイベント」を予定してた奥様だったりして。

「今、どの辺りを走ってるのかなぁ?」

と、みんカラ「何シテル」を覗くと・・・・

『間違えて関越自動車道に入ってしまった!』

と言う文面をはっけーん!!

「東京見物ができるねぇ・・・関越ねぇ・・・時間大丈夫かいな」

待ち合わせは大体3時頃岐阜駅付近と大雑把に決めてあっただけなので、取り敢えずその時間に合わせて奥様も身支度。

電車で岐阜に向かってるとメールが。本日のプチイベントでのお相手は「たいよう3」さんご夫妻なんです!山形から今回のNBS前夜祭&全国オフ参加なんですよ。山形・・・奥様は東北大好きなので、一度は行ってみたいですぅ。

メールの内容は無事にホテルのチェックイン完了と言うものだったので、少し時間をずらして待ち合わせを決定。無事にご夫妻と半年ぶりの再会を果たせました^^

プチイベントの場所は「コメダ珈琲店」。
関東のみん友さんや東海のみん友さんがブログで上げたりしてたので、たいようさんご夫妻も一度行ってみたいと申しており、今回めでたく「コメダ」初体験をして頂けました。

「クリームコーヒー」や「ミニシロノワール」
などの写真は、たいようさんのブログにて(笑)

ボリュームたっぷりの二品を堪能しながら、約3時間半店内でお駄弁りタイム。
もしかしたら「ギーやん」さんがコメダに来れるかもと言ってたのですが、残念ながらコメダでの顔合わせは出来ず・・・

店を出て、サンダー奥様とはホテル前で本日はお別れです。お土産に懐かしい物を頂きました。ご馳走様です☆


そして奥様は旦那が仕事で遅れると言うことから、たいようさんの車でNBS前夜祭へ参加したのです(笑)

会場である駐車場に到着して車を停めて、何人か話をしている中に自己紹介をしながら入ると、一様に驚かれてしまいました。それはそうか。

NBS前夜祭主催の1世様にも
「奥様、旦那様は?」
と聞かれてました(笑)

前夜祭の内容は参加された皆様がブログUPしてるので、簡単に。

① 来る途中に「Moto。」さんからメール。「美味しい鰻屋の名前教えて」とあったので慌てて電話。何とかギリギリで鰻屋さんに間に合った様で一安心。

② 参加された皆さまのインプを拝見。顔が皆違うから楽しめます。
 
③ 店内で恒例の実演会開始。綺麗な林檎飴みたいな赤で美味しそうだなぁと思ったのは奥様だけでしょうか。それにしても凄い臭いで退散~
 
④ 遅れて旦那到着。早速「じゃあ~の」菌を植えつけられお仲間入り決定(笑)
 
⑤ たいようさんたちに手伝って貰って、全国オフで装着する化粧まわしの位置確認をする為、パズルを開始。結構難しかったかも。
 
⑥ チタンマフラーカッター&カナードのお披露目☆

その後、実演も終了し近くの珈琲専門店へ移動。

「健康診断」を明後日に控えている旦那を尻目に、お腹の空いた奥様は「ホットチョコ」に「バターサンド」を注文。


同じテーブルに座ったMoto。さんやギーやんさんもトースト系のオーダーをしていたので、このテーブルだけ夜食タイム突入。横に座っていた、まぁくんが吃驚してたかも(笑)

仲良くお駄弁りして、駐車場で恒例の撮影会を簡単に行い、明日も有ると言うことで、NBS前夜祭は無事終了。

2010年11月28日(日)

さあ、「凛」第二回全国オフの日です。

会場は長久手なので高速使っても30分以内で到着しちゃうので、朝はノンビリ・・・しすぎて「時間が!」と慌てて出発したけど、無事到着。

駐車場に入る手前でスタッフである、はままさんを見つけて思わず朝の挨拶。

駐車場へ入ると色別駐車が結構出来上がってて、白の場所に私たちも駐車。早速化粧まわしを張るために行動してると、ハミ銀さんがスタッフ仕事の合間を縫ってマグネットステッカーの位置を調整してくれました。本当に何から何までありがとうございます!
お蔭で素敵な2010年ニュル車???が完成しました☆

オフ会内容は皆さまが挙げて下さっているので、ほぼ省略???

余りの寒さに水分補給も含めて、博物館内に避難して一人カウンター席でお茶しながら眼下に広がるオフ会を眺めたり・・・(後のテーブル席に座った客にオフ会をなじられ気分を害したのは内緒)

お昼のお弁当に舌鼓打ったり、スペシャルゲストさまたちを一番前の席で見られたのは嬉しかったですね。



お楽しみ抽選会で、ヤスネンさんのRCセットをゲット出来たので、旦那のRCへの熱が出ちゃうかも?東海地区RCオフに参加した際には皆さま宜しくお願いしますね。
 

その後も色々楽しくオフ会を満喫。終了後、NBS後夜祭の手配やら何やらしてから、会場を後にして一行はLUCKへ移動。先頭を走ってたので気付かなかったけど、10台以上でカルガモ走行してたんですね^^;(Moto。さんのブログで初めて知りました)

LUCKでクジを引いて「2等」。Tシャツをゲットしました。
 

2階のソファでノンビリしてから、後夜祭の為に某市へ移動。

ショッピングモールにて参加した皆さんと食事をしてお駄弁りして無事終了。
(あっ、明太かま玉うどんとたこ焼きを撮り忘れたぁ)

二日間と言う短い時間でしたが、皆さまと色んな交流が出来てとって嬉しかったです。

White@GRBさんを筆頭に企画運営をして下さいました、スタッフの皆さま、本当にありがとうございました、そしてお疲れ様でした。

協賛各社様一覧です。

・ENDLESS様
・コックピット豊洲様
・PROVA様
・HKS様
・エモーションフクオカ様
・アライモータースポーツ様
・LUCK様
・LIBERAL様

旦那じゃないけど、物欲湧きますねぇ。
でも次は何をするのかなぁ???
Posted at 2010/12/03 21:34:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年09月29日 イイね!

ランチオフ&R205オフ in 三度目の三鷹

2010年9月26日(日)

AM7時。携帯電話のアラームが鳴り響いて起床。
今日は11時SAB三鷹に集合と待ち合わせが決まっているので、少なくとも9時過ぎにはホテルを出ないと・・・・

そうです!本日は3回目の三鷹スバル突撃日(笑)です。
7月から月1回のペースで三鷹に出向いてる私達。関東に住んでるならまだしも、東海地方の名古屋市に拠点を持つ状態で三鷹へ月1ペースは最早、某ハマの番長様の背中を追ってる???

朝食バイキングでしっかり朝ごはんを摂って、身支度も終了しAM9時25分「いざ関東へ!」とホテルから30秒で沼津ICから東名入り。天気も良いしドライブ最高!

渋滞も無くスムーズに東京方面に向けて高速を走って海老名SAを通過。
「そろそろ下りるICだよなぁ」と旦那が下りたICは「横浜町田」。下りて料金所を通過して一般道路に出て渋滞発生。何やら以前三鷹に向かって走った時と周囲の景色が違う様な・・・

そう!下りるICを一つ間違えちゃったんです(泣)

本当は「横浜青葉」が正解。まあ、ナビも有るし大丈夫でしょうと、そのまま三鷹方面に向かって渋滞の中をノロノロ~。横を走っている奇妙な宣伝カー



に癒されイライラも解消?渋滞を外れるべくナビに従ってルート変更しては走り・・・前を走るトラックの荷台に前方の視界は塞がれ、両側のウインカーを出している車が超ノロノロと止まる気配なく動いてる後でイライラ(止まるなら早く止まれ!とクラクション鳴らして停止させ)。

なんでこんなに皆運転がド○手なのーーーーーっ!!!

あ・・・今日は日曜日か・・・と納得。

結局SAB三鷹に30分遅れて到着。(途中、超狭い路地にて立ち往生&お祭りの神輿行列の渋滞に嵌り動けず)

駐車場にて、WhiteCometさんryuyamaeさん無事合流。
話もそこそこに第一部「ランチオフ」を開催すべく場所移動開始。
沿線の道路が渋滞を起こしてるので駐車場から出るのも一苦労。何とか神輿渋滞も抜け出して、調布飛行場敷地内に在る「プロペラカフェ」に到着。

店内は結構広く、既に待ち客の列が出来てる中を抜けて顔を出すと、前方のテーブルに居る団体が手を振ってくれてました。

到着してたのは、ブルーアイドラゴンさん夫妻、もえわんさん夫妻。初めてお会いするテクランさん5名。簡単に挨拶をして総勢9名による昼食タイム開始。

折角プロペラカフェに来たんだからと奥様は「プロペラバーガー」の通常サイズにブルーハワイクリームソーダをチョイス☆



旦那は「BLTサンド」とブルーハワイクリームソーダ
 




こちらは、ryuyamaeさんオーダーの「プロペラバーガー」ビックサイズ。デカッ!


顎関節症の奥様は一定時間過ぎると顎が言うことを聞かなくなる為、大きな口を開けてバーガーに齧り付けないので、フォークで千切っては口に運ぶと言う地道な作業(笑)
しかし、ポテトの量がハンパない。旦那の注文したBLTサンドもベーコンの厚さは超ハンパない物で、こちらも吃驚。

楽しいランチも終了し、カフェに隣接してる格納庫も堪能。一行は第二部「R205オフ会」を開催する為に、三鷹スバルへ移動。

会場である駐車場には既に何名かの到着が有り、駐車場はGRで一杯☆



最終的にはR205が7台(しかも全カラー)にスペCが2台、GRB2台にGRF1台。

と、挨拶もそこそこに私達は目的の一つである「2010年ニュル車」を見る為に、2階へGo!
(マジ、目的を忘れる所でした)

階段を上がると新旧揃い踏み!2010年モデルをじっくり眺めて(デジカメ撮影は旦那担当)・・・なんか、今年のって可愛い感じも受けるなぁ~でも格好良いし・・・







と眺めてると、駐車場に何やらランプポッド装着のGRBが到着してるのを発見。

「えっ?ランプポッド???」
「あっ、NAKAGAWAさんの車だよ」

と、WhiteCometさんがカメラ片手に説明をしてくれました。
そう!サプライズで声を掛けて下さったんです。私達の為に???じゃなくても超嬉しいです。しかもチタンマフラーカッター持参で装着もさせてくれるとか!

慌てて、2階ギャラリーから外に飛び出して、オフ会会場へ。

Gr.N車の見学・・・の前にチタンマフラーカッターをR205に装着すべく、説明をNAKAGAWAさんから受けて、片側2本装着。両側を見比べてみると違いがはっきり!もう2本出してくれたので、反対側2本も装着して全体を見ると、マジ格好良いじゃないですか!旦那様、即買いです!コレ(笑)



その後、Gr.N車見学が開始され、何やら一般のお客さんたちまで見学に来てました(笑)
内装とか見てるとホント、格好良いですねぇ。溜息ものです。でもでも、エアコン無しって今年の夏は大変だったのでは?
 




暫し、車談義を各々繰り広げ(奥様は一度Dの建物に移動してフリードリンク片手に休憩)、落ち着いた所で、各自の車の前にて自己紹介をしてもらいました。

今回の参加者は
Ryuyamaeさん
ブルーアイドラゴンさん夫妻
テクランさん
だいじゅさん
もえわんさん
インプ中級さん
かぁ爺さん
とんとろさん
ゆ-・3・-たさん
WhiteCometさん
DUNさん
広○さん(みんカラはこれから)

自己紹介の時間には既にお帰りだった
たんたぽさん
NAKAGAWAさん

今回も突発に近い形で三鷹スバルに行くと言うスレッドでオフ会を開催してしまったのですが、予定を調節して頂いての参加、本当にありがとうございました!
有意義な時間を過ごせましたでしょうか?私達は皆さんに会えて、お話が出来、素敵なサプライズも有ったりして、とっても楽しい時間を過ごせました。

次回・・・何やら10月はレガシィのモデルが展示される・・やら、マフラーカッター装着オフをするので、また三鷹襲撃だね・・・と色々話し飛びましたが・・・

どうしましょうかね(笑)

あっ!名古屋も面白いですよ!
是非お越しの際はご連絡を!B級グルメでも高級料亭でも何でも接待しますよ(笑)

今回のオフ会、最終的には第三部「ココスお茶タイム」でまったりして、名古屋へ戻ったのですが、本当に楽しかったです。
色々企画してくださったWhiteCometさん、本当に感謝です。
Posted at 2010/09/29 21:54:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年09月28日 イイね!

みんカラ女子部・FSW体験走行オフ☆

みんカラ女子部・FSW体験走行オフ☆2010年9月25日(土)

今日は、みんカラ女子部のオフ会「FSW体験走行」当日!
何やら週の頭辺りに発生した台風も、週間天気予報では近づきそうな気配だったけど、結局影響無しで開催決定。



集合時間に間に合う様に前日御殿場入りして、朝ゆっくりとFSWに向かっていると、後からランエボとインプの集団が!

今回の企画を立ち上げて下さった、MAIKOさんHana★さんたんたぽさん登場です。



ゲートを潜ってグルリと一周する形で、駐車場に到着。スープラで参加される、
にのりんさん
もいらっしゃって、簡単な自己紹介。



しばらく写真撮影やお喋りをしてたけど、流石に寒いのでレストランに移動。ドリンクバーを注文し、カウンター席にてお茶しながら時間待ち。此処でFDで参加される、よんふぁさんと合流。珈琲片手にサーキットを走るZitsレースを観戦。ヘアピンカーブでの戦いを見てると面白いですねぇ。体験走行と言えど、同じコースを走るんだと思うと妙に嬉しくなっちゃいました。





お茶した後は、体験走行へのエントリー手続きを行って、時間までカートレースを観戦したり、お喋りしたりでFSWの空気を一杯吸収(笑)独特の空気ありますよね、メインストレートを走り去る時の音(エクゾースノート?)や、調整中のカートの爆音があちこちで鳴り響く状況。隣に居るはずの友人に話す会話の音量もUPしないと聞き取れないし。「あー、サーキットに居るんだなぁ」って。

そんなこんなで、集合時間が来たので場所移動をして先導車の後へと、参加する車が続々と並び、体験走行時間を待つ間も女性陣はお喋りお喋り。

12時過ぎに、いよいよ初体験のサーキット走行開始です!

運転は旦那に任せて、奥様はデジカメの動画に専念。最初の1周ちょいを動画にて撮影したけど、私達の声(奥様の「ひょえ~」や「うおーっ」もバッチリ)がしっかり入ってるので、流石にブログUP時に使えませんが、記念にはなりました。







途中で前方に富士山も大きく見えたり、ヘアピンやコーナーでの足回りに、再度旦那が感動したり、ストレートでそれなりのスピードも出せたり、3周の体験走行もあっという間に終了。路面も綺麗でコースも広くて走り易く、とっても面白かったです。

そんな余韻冷めやらぬ間に、ランチ求めて移動を開始。此処でFSWともお別れです。



中継ポイントの「道の駅なるさわ」で、よんふぁさんとお別れ。一行は「まかいの牧場」目指してひたすらドライブドライ・・・ブ????

先に飛び出していったMAIKOさんのエボが止まってる???まかいの牧場はまだ先・・・
あれ?青いインプのたんたぽさんがいない???えっ?

「後を走ってた、たんたぽさんのインプが途中で見えなくなって」

マジ?何処を走ってるか確認する為に、メール発信した結果、私たちが居る場所より、まかいの牧場に近い場所「もちや」辺りに居るとのこと。

一安心して、再度出発☆
無事「まかいの牧場」駐車場にて合流し、レストランにてランチタイム^^

旦那は「まかいのバーグ」に牧場ミルク。


奥様は「おろしバーグ」にアイスコーヒー。


サラダとスープが食べ放題でした。

昼食を取りながら色々お喋りしてると時間があっという間に過ぎ去っていき、そろそろ移動しないと次の予定に間に合わない私達。

お土産を少し物色して買い込み(前回みたいに臭いが強烈な物は却下^^;)、中央道で帰る皆さまと名残惜しいけど、此処でお別れです。
 


今回企画してくださったMAIKOさん、本当に色々ありがとうございました!
お蔭で夫婦で楽しいFSW体験走行が出来ました。またこれからも色々企画してくださいね。
今回のオフ会で初顔合わせとなった、たんたぽさん&にのりんさん&よんふぁさん、一日お疲れ様でした&とっても楽しかったです。
1ヶ月ぶりの再会となったHana★さん!来月も会えるのかな(笑)

この後、私達は富士宮市街の渋滞に巻き込まれながらも、西富士道路から東名に入り沼津ICで下り、奥様の元地元でも有るので夜は会社の同僚と居酒屋で飲み会開始。
うーん、やっぱり駿河湾で取れる魚貝は美味しい~^^

色々充実した1日を終えて、ホテルのベッドで爆睡!シモンズベッドってホント寝心地が良いなぁ。我が家でも取り入れたいとマジ考えちゃうくらいです。

そして、明日は三鷹です!
Posted at 2010/09/28 15:28:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年09月19日 イイね!

3ヶ月連続の・・・・

3ヶ月連続の・・・・うっひゃぁ~

またまたご無沙汰の奥様ですねぇ。

一昨日病院にてグロッキーになって帰宅して本日もヘロヘロな筈なんですが・・・

何故かテンションが高い!

そう言えば、今頃某所にて前夜祭が始まるんだっけ。
良いなぁ・・・

nasさん、次回こそ参加しますので、またの企画よろしくです!
(はままさん、マッチーさん、MofMofさん、ヤスネンさん、1世様、KSeeさん、ヨッシーさん、お会い出来なくて寂しいっす)

今日から皆さん楽しんでくださいね!






さて!

今月またまた三鷹に行く事になりました!!!!
(ひゃっほ~)

2010年モデルのニュル車が展示されてるってWhiteCometさんからの情報で!

予定日は9月26日(日)お昼過ぎ

実は奥様、前日の土曜日に富士スピードウェイにて走ってきまぁす(って、先導車有りの相方運転ですが)

なので、土曜日の夜は奥様の地元、三島市で飲み会して宿泊し、日曜日に三鷹入りします!

まさか今年のモデルが見られるとは!
WhiteCometさん、情報ありがとうございます!

また、R205オーナーズクラブにもスレ立てちゃいました。

しっかし・・・3ヶ月連続三鷹って・・・走り過ぎ?

※画像のスバル最中は、お友達からのお土産です☆
メッチャ美味かったです^^
Posted at 2010/09/19 17:14:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年08月29日 イイね!

リベンジ!関東遠征日帰り&R205オーナーズオフ

リベンジ!関東遠征日帰り&R205オーナーズオフ2010年8月28日(土)

前回のブログでも書いた通り、本日は三鷹スバルにてリベンジ&オフ会を行う為、朝も早くから名古屋を出発しました^^

土曜日と言う事もあり、中央道もちょい混雑気味でしたが予定に近い時間で調布ICまで来れました。逆に反対車線の諏訪湖までの大渋滞を目の当たりにしてしまい「帰りまで渋滞が解消してなかったらどうしよう」と既に二人して帰りのルートの心配まで^^;

「取り敢えず、帰りのルートは置いといて、お昼ご飯!」
丁度お昼だったので、みん友でもあるHana★さんから教えて貰った「プロペラカフェ」でハンバーガーを食す!と現地に向かったけど、駐車場が判らず撃沈・・・
結局時間も関係してるので、断念し付近のココスに移動・・・しかーし、余りの待ち客の多さに「無理」と此処も断念。何も口に出来ないまま、結局三鷹スバルに到着。

駐車場に入ると既に赤と白のR205が1台ずつ駐車してたので横に並んで駐車^^
降りて直ぐ「インプ中級」さんとご対面。一緒に2階ギャラリーに上がると・・・・

先月は会えなかった「ニュル車」が居ました!!!!!


やっと会えたぁと感激して見学。デジカメは旦那に任せて2台を眺めながら何シテルに現状を書き込みして暫し待つと、「DUN」さんと「もえわん」さんがお見えになりました。
DUNさんは赤のR205オーナーさんで大阪の修理工場に入院ちうだったR205を前日夜に退院させての参加!感謝です。「もえわん」さんは黒のスペCオーナーさんで、今回皆さんに会いたいですと参加表明をしてくれました。



デモカー見学後に上から駐車場が見下ろせる場所で立ち話をしてると、WRカラーのR205が1台。「あれ?今回青って???」と思ってると、なんと!「みんカラには入ってないけど、オフ会でR205が今日集まるのを知ったから来ちゃいました!」と飛び入り参加のオーナーさん登場。吃驚です☆

その後登場したのが「DocteurPleiades@R205」さん。群馬でお仕事してるのですが、なんと実家が愛知県の尾張西部!しかも今日帰るとか。吃驚してるとあれよあれよで帰り一緒に編隊で、と言う展開に(笑)

2時くらいに「もえわん」さんがお帰りになられ、入れ替わりにHana★さん登場!
今回、奥様の我侭「会いたい」メールを前々日に発射!既に予定の入ってたランチオフの後にわざわざ移動して会いに来てくれました!

立ち話も疲れたし、駐車場を占拠してるのもなぁと「お茶できる場所」の物色ちうに「WhiteComet@R205」さんと「ブルーアイドラゴン」さん夫妻が到着。WhiteCometさんは担当者から「R205オーナーさんが一杯集まってるよ」と言う電話を受けたそうで(笑)。ブルーアイドラゴンさんは現在R205入院ちうなのでレガシィで駆けつけてくれました。

さあ、これからどうしようかとすったもんだ、あーでもないこーでもないと色々決めかねてると「あれっ?もう一台来るよ?」と旦那たちが。
「えっ?でも皆さん来てる・・・」、「リアスポが黒だからR205だよ、アレ」「マジ?」

そうなんです、駐車場に入ってきたのはもう一台のWRカラーR205。
先程飛び入り参加されたオーナーさん同様、R205オーナーさんが三鷹スバルでオフ会するという情報を貰って飛び入り参加をしてくださったんです!



さあ、11人がお茶できる場所は何処だ!と議論した結果、敷地内の中古車販売の駐車場に車を移動させ、3台に分かれて皆乗って移動することに決定。

お茶する場所は「コメダ珈琲店三鷹」→大爆笑。
まさか、関東でコメダを体験するとは!しかも大人気で待ちと言う状態。
恐るべしコメダ!

流石に11人全員同じテーブルは無理なので2つに分かれてのお茶タイム。
六連星R205夫妻は流石にお腹空いたので「ミックスサンド」とたっぷりアイスカフェオレ。
(メニューに書かれていた「がつんと」言う文字が皆に大うけしてしまい、たっぷりと言う言葉を言わないといけないところを「がつんと」と言っては大笑い)
 


正味1時間ちょっとと言う短い時間でも話す内容は濃い濃い(笑)
楽しいお喋りをして、スバルに戻りました。

その後、撮影用に並べ替えて・・・数えたら7台!!
 


R205が7台???マンション買えるよねと何故か金勘定に発展(馬鹿
撮影も順調に進み、流石に名古屋へ帰らないといけない時間・・・

名残惜しいけど、オフ会の締めをして「お先に失礼します」とDocteurPleiades@R205さんと共に三鷹スバルを後にしました。

帰りの中央道は渋滞も無く、朝と同様反対車線の大渋滞を横目にスイスイと^^
東京→神奈川→山梨→長野→岐阜→愛知と進むに連れて車の数もめっきり少なくなり、走りやすかったみたいです。


走る前方に積雷雲が有り、光ってる状態を見ながら「今からあそこに向かうのね」と思ったけど、その場所を走る頃には何事も無く。土曜日と言うことで彼方此方で花火大会が開催されてたので、その花火も堪能出来、富士山も見られて良かったです。

無事愛知県に戻って、お茶タイムしてからDocteurPleiades@R205さんともお別れ。
私達も家に戻りました。旦那が気になってる「白煙」も気になるので何とか原因判ると良いのですが^^;(オイルが固すぎる?量の問題も???)

さて、今回突然のオフ会予告で開催した「オーナーズオフ」に参加して下さりました皆さま!本当にありがとうございました!今回を機に今後ともよろしくお願いします。

次回は何やら「リーダー@東よ組」さんが是非東海地方でもと言ってたとWhiteCometさんが口にされたので・・・・

「皆!中部にいらっしゃい!!!」(爆

お疲れ様でした!!!



Posted at 2010/08/29 16:08:04 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「普通の饅頭や大福、オハギとか苦手なのに、よもぎ大福は好きなんだよね。じゅる(涎」
何シテル?   06/11 20:14
六連星R205奥様です。ドライブもお茶会もオフ会も大好きですvvでもでも出会い系は求めてませんのであしからず^^;TPOを守った形でのお誘いを希望します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
R205でのドライブvv
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
今回は結構弄ってますvv 嵐山でなり~さんが撮影してくれました。 毎日、旦那の通勤で後 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation