• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

六連星R205奥様のブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

行ってきたよん♪ 「凛。」琵琶湖ツーリングオフ

2010年5月3日(月)

「凛。」第2回 琵琶湖ツーリングオフが開催!総勢24台のGRBが集結しました☆

最初の集合場所である「道の駅 草津」に行く前に、東海組で草津までの編隊走行を希望したので、朝が早い!と夜中1時には就寝した奥様夫妻でしたが、気分は遠足に行く子供!興奮しすぎて「ね、眠れん(爆)」。結局起きてしまい支度する時間まで録画してた番組を鑑賞。徹夜状態で自宅を6時30分には出発!

GWと言うことで一宮の渋滞を予測したけど、止まることも無くスイスイと走り気付けば羽島PA到着☆ 自宅から15分で着いちゃった(笑)

進行役で幹事さんでもあるナルびんさんを先頭に5台のGRBで一路「草津」へ!
(道中、まさかのアクシデント発生!び、吃驚した・・・ドキドキ)

なんとか第一の集合場所である「草津」に到着、既に現地集合をしてた皆さまと合流、関西から編隊走行で合流される皆さまが来るまでの間、親睦親睦♪

出発の10時前には続々とGRBが!ほんと皆さま美しく弄っておられるので格好良いの一言に尽きます。駐車場の一角は瞬く間にGRBに埋め尽くされ、一種異様な状態に(笑)周囲から「何事か?」と言う視線を浴びてたけど気にしない気にしない(笑)

集結した台数も台数ということで、比叡山ドライブウェイ改札前までは3つの編隊に分かれて走行!
琵琶湖を気持ち良く眺めながら走ってると、流石GWでこの天気、反対車線には物凄い数のバイク軍団が現れる&のんびりサイクリングする団体&まるでツールドフランスに参加する為に練習してるかの様な凄い走りをする団体、と様々なものが見られました。あと、湖畔でキャンプするテントの山も凄かったです。

比叡山ドライブウェイ改札前にて暫しの休憩、日差しが強かったけど風が気持ちよくて桜も満開で綺麗~。比叡山展望台まで再び走行!山道を登って登って・・・到着☆


奥の駐車スペースに綺麗に駐車すると撮影会が開催!皆さま通常じゃ飽き足らず石垣を登って上からも撮影。(どなたかの報告レビューに私たち夫妻の後姿がはっきりと!いや~ん(笑))ほんと、これだけ並ぶと凄いです。


自由時間だったので景色を見たり軽く食事を取ってたら、移動して皆で昼食をすることに。まあ旦那もあれだけじゃ物足りない感じだったので、丁度良かった☆

しかし、ほんと山桜が見頃で桜吹雪も綺麗!そんな中を走れたのは嬉しかったですvv

昼食後、皆さまの自己紹介☆ブログでお会いしてる方、初めましての方、これを機に覚えて覚えて・・・20人以上は大変だけど、幹事さま作成のしおりが有るから大丈夫!後で照らし合わせればOK^^
旦那の自己紹介も済み、次は私・・・ドキドキ。

「あ・・・と、奥様です」

で皆さま爆笑???に近い状態。良かったぁ通じたvv
簡単に自己紹介して終了☆

皆さまの紹介も終了し、次は比叡山から奥琵琶湖の展望台までのドライブ!
通常に行けば、約2時間で到着するルートだったんですが、謎の渋滞が発生!

「何処をどう解釈すれば、ここにこんな渋滞が発生するの?」

と言う状態が1時間???

原因はトラックでノロノロと走る「神輿」・・・

そう!お祭りが開催されてたみたいで、その神輿のルートに大渋滞が発生。これに嵌ってしまったんです、20台近いGRBが(笑)

結局2時間後に一旦休憩の為、ドラッグストアの駐車場にて停車。
その後、本来の目的である奥琵琶湖パークウェイつづら尾展望台までノンストップ走行。
ここは一方通行なので、皆さま走る走る~

凄い状態でブンブンギュンギュン上り・・・
(レカロシートで良かった・・・ノーマルなんて絶対身体左右に振られて酔う)

展望台に到着!
奥琵琶湖の景色の眺望と撮影会が始まり、休憩。

その後再び上記の走行が始まり、最終目的地「塩津街道あぢかまの里」へ移動。
夕暮れの中、綺麗なグラデーションの並びを決めて最後の撮影会。総勢20台のGRBが凄い状態に。


ほんと、此処までくると圧巻で壮観!


この場で仮締めして2次会で夕飯を取りながらお喋りして、思ったほどの渋滞にも巻き込まれず0時前には自宅に辿りつきました。

今回、この様な楽しい会を企画開催してくださいました、ナルびんさん&マッチーさん、本当にありがとうございました。この会でお会い出来楽しくお話をさせて頂きました凛。のメンバー皆様、本当にありがとうございました!これを機に色々弄りたい箇所が一杯出てきて大変ですが、一つ一つ弄って行く予定です。

先ずはウィンカーと一周テールのバージョンUP!

しかし・・・そんと20台以上のGRBの編隊走行・・・何処行っても何処走ってても注目の的!

う~ん、快感vv
Posted at 2010/05/04 10:57:21 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年04月25日 イイね!

行ってきました、ランチ&ドライブプチオフ会☆

今日も良い天気で雲ひとつ無い愛知県でした。

そんな中、今日は前々から凄く楽しみにしていたプチオフ会の日^^

そうです、近くにお住まいの「キャタピーさん」とランチ&ドライブをしてきました!

自宅までお迎えに来て頂き、キャタピーさん本当にありがとうございます☆

ゆっくりとパスタ&ピザランチを取りながら、ひっきりなしに話込み、気が付いた時には料理もほぼ終わりに・・・二人して「写メ撮るの忘れた・・・^^;」と苦笑い。

その後、近くのDラーに顔出ししてノンビリとお茶を頂き、お土産をGET☆
日曜日でしかもお客さん多い中、話し込んでました。まあ、お互いの担当とそれなりに話せたので満足な奥様でした。

その後、本当に天気が良かったので、そのままドライブに突入!
志野・織部にある道の駅まで行ってきました。

焼き物で有名だよと、キャタピーさんに教えてもらい、色々な焼き物や地場産品などを見学。
とあるコーナーでキャタピーさんが止まってるので、覗き込むと「方言Tシャツ」なるコーナーで、面白い方言が紹介されてました。


それから、豆乳ソフトクリームを買ってオヤツタイムvv
あっさりとした味で、とっても美味しかったです。


帰りはゆっくり下道で帰宅。

楽しい一日でした^^
Posted at 2010/04/25 20:21:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年04月20日 イイね!

「スイーツの会&プチドライブ」オフ会☆

何時も、ブログに遊びに来て頂きありがとうございます。

この度、オフ会を開催する運びとなりました。
下記の通りの内容を計画しておりますので、何卒ご検討の程お願いします。


☆★☆★「スイーツの会&プチドライブ」オフ会開催のお知らせ☆★☆★

日時:2010年5月9日(日) 10時30分~

内容:「スイーツパラダイス」にて80分間のデザートバイキングを堪能
    その後、天気にもよりますが一宮市にある「ツインアーチ138」まで
    プチドライブ後、公園内で「お喋り」

 *「スイーツパラダイス」は80分、大人1480円 子供840円
 *近郊の駐車場は200円/20分~250円/30分と思われます。
  (1時間800円くらい)
 *プチドライブは車で来られた方々のお車に相乗りで実施を検討してます。

集合場所:名古屋駅前「スパイラルタワーズ」前に10時

主催者:「六連星R205奥様」&「みいたん」

 *六連星R205奥様とみいたん様のブログ内にてオフ会開催をお知らせして 
  おります。
  参加有無のコメントをどちらかのブログへ記載して下さると助かります。

☆今回初めての開催ですので、不手際な点も多々あると思われますが、
 ご容赦の程お願いします。
Posted at 2010/04/20 23:37:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理

プロフィール

「普通の饅頭や大福、オハギとか苦手なのに、よもぎ大福は好きなんだよね。じゅる(涎」
何シテル?   06/11 20:14
六連星R205奥様です。ドライブもお茶会もオフ会も大好きですvvでもでも出会い系は求めてませんのであしからず^^;TPOを守った形でのお誘いを希望します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
R205でのドライブvv
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
今回は結構弄ってますvv 嵐山でなり~さんが撮影してくれました。 毎日、旦那の通勤で後 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation