2011年02月22日
皆さま、こんにちはでーす。
今日は3月中旬から下旬並の暖かさと天気予報で言われてますが、ポカポカ陽気になるのかなぁ。
さて、何やら相方含め数名の方が妙な動きをしておりますが(笑)
先日の枚方パーク店突撃の際、奥様方も美味しい事が一杯でした。
それは・・・
①相方運転でGVBtSのナビシートに座れて、ふらり一周試乗出来たこと。
前々から「同乗」と聞いてたので、「見に行くだけかな、今回は」と思ってたのですが、誓約書に記載をしてる相方を目にして「これは相方運転で乗れちゃう?の・・・かな」、乗れちゃいました。
前回、GVB発売試乗をしてきた岡山倉敷店(その節はセッティングありがとね、Moto。さん)の担当者さんにも言われましたが、「本日は名古屋からお越しくださいましてありがとうございます」、を今回も頂きました(笑)確かに地元で試乗したって経験ないんだよねぇ~
っと、GVBtSのナビシートで試乗してきましたが、とても安定感が有って滑らか~。振動も少なく乗りやすい感じでした。
②みん友さんである「やまちんさん」ドライバー&相方ナビ&後部座席にW奥様で(何か忘れてる様な・・・)フォレスターtS試乗をしたこと。
女性の担当者さんから「奥様がたもご一緒に如何ですか?」とお声を頂いたので、後部座席にて試乗体験してきました。立った状態から屈まずに座席に座れるって良いですねぇ(笑)乗り心地も良くて最高でした。W相方は何やらナビ周りのカーボンに目をキラキラさせてましたが^^;
試乗も終盤に差し掛かった頃・・・「あっ!娘忘れた」と言うやまちんさんの言葉で全員が「あっ!」状態に。戻って無事合流しました。
③レガシィアイサイトでぶつからないを体験出来たこと。
「まぁくす」さん合流前でしたが、マッチーさん、やまちんさん、相方がまたも何やらゴソゴソと謎めいた動きをし始め、店内でマダムオフしてた、るるる~さんが感知。「何なに?」と外に出ると、出来上がったスペース先に何処かで見た事のあるクルマの後姿を張った物体・・・・
「これって、ぶつからない体験セット」、そうです、3人で体験を始めたんですね。マッチーさんは既に体験されている事から今回は後部座席で体験。相方&やまちんさんがそれぞれ体験してました。
相方の動画に私の盛大な笑い声が入ってるのですが、ご愛嬌で宜しくです^^;
で、実際に乗ってみます?と言われて、相方運転でW奥様も後部座席にて「ぶつからない」を体験してきました。結構「ガックン」ってなるんですね。吃驚したけど、本当にぶつからないんだぁと感心しました。
そんな大阪突撃から二日後、昨日の事ですが我が家のR205の1年点検日でした。
納車から「もう1年」なのか「まだ1年」なのか(多分もう1年の方が大きいかな)、無事1年点検を何事も無く迎えられた事は、とっても嬉しい事です。
丁度奥様の通院日で、病院に私を置いてからDラーに出向いた相方が、あと少しで治療が終わるって時間辺りに戻ってきたので、「あれっ?珍しいなぁ。何時もなら会計終わった頃に来てくれるのに」と思ったら・・・
奥様「そう言えば、代車何?」
相方「レガシィだったよ、しかもランクが一番上」
奥様「もしかして・・・アイサイト付き?」
相方「うん、乗りたいでしょ?」
奥様「勿論!」
と、言う段階を踏んで、再びレガシィアイサイトを体験出来る事になりました。
今回のレガシィはワゴンタイプ、車内が凄く広く感じます。
「ぶつからない」は先日の大阪で体験しましたが、「付いて行くクルマ」体験は初めて。
アクセルもブレーキも踏んでないのに、クルマが勝手に動いて止まる(笑)
なんじゃこりゃ~
の世界ですよ。アイサイト恐るべし(爆)
で、奥様がもっと吃驚したのがシートです(へっ?)
だってぇ、全自動ですよ?
インプくんのシートってレカロが当たり前?なのか背もたれを前後に動かすのだって手動、中々慣れません^^;
そんな環境の中・・・
「??このボタン何?」
とシートサイドに手を突っ込んで色々ボタンをポチポチ。
「うぉ!背もたれが前後に動く」
当たり前です。
「これは?」→ポチッ
「わっ!シートが上下に動くの?」
「んじゃ、これは?」→ポチッ
「キャー!シートの前後まで全自動なの?」
こ、このシート・・・我がR205に欲しいです。助手席だけでも(爆)
なぁんて、言いながらもDラーに到着してR205に乗ると・・・
「これよこれ、この音に振動・・・落ち着くわぁ」
なんですよね(笑)
まっ、たまに別の車を試乗して体験するのも面白いものです。
※画像の薔薇は1年点検時に頂きました。綺麗に咲かせられるかな?
Posted at 2011/02/22 10:03:06 | |
トラックバック(0) |
車&スイーツ | クルマ
2011年01月19日
皆さま、こんにちは☆
本日1月19日は奥様の○○回目の誕生日です!
(某スペル魔ンシティの魔王?には魔ダムと呼んで頂いてるので実際には○○○歳?)
旦那様に「何が欲しい」と聞かれたんですが、特に「コレッ!」って物も思い浮かばず・・・・
3月初旬には旦那様も誕生日を迎えるので、今回はお互い相殺する形でケッテーイ(笑)
まあ、急遽冬タイヤ買ったりしてるので出費も激しいしね。
(冬タイヤのコンディションの良さにウハウハの旦那が居ます^^;先日も某大型ショッピングモールの屋上で感触を楽しもうと出掛けたけど、立ち入り禁止で撃沈してました。まぁね・・・名古屋で冬タイヤ装着する率の方が低いって・・・)
冬タイヤも装着したので、これで行動範囲がグンッと広がったはず。雪国にも行ける!
わーい!先ずは長野県の戸隠でお蕎麦を堪能!楽しみだなぁ~
さてさて、奥様のブログですのでスイーツ関係も挙げますね。
今回はJR名古屋駅高島屋に出張店舗を出していた
「エルクアトロギャッツ」
と言うお店です。岐阜県大垣市にお店を構えてるみたいですねぇ。
で、買った物はこれ ↓

思わず「可愛い☆」と一目ぼれです。
指の部分は全て中身が違うとか。
猫の顔をしたパッケージには同じ形のクッキーが何種類か入ってるんで、思わず従兄弟の子供たちへのお土産に買ってしまいました。
あと、これは安城市に最近お店を出展した洋菓子専門店、
「デ・レーヴ TAKAHASHI」
こちらではロールケーキが人気らしくて^^
私も2種類のロールケーキを買いました。

プレミアムと純正ロールケーキだそうです。このプレミアムのロールケーキは生地にクッキーが練りこんである様で、食感がサクサクとフワフワが交互に味わえるとか。従兄弟たちも大好きみたいで^^
後でゆっくりと堪能しますか。
昨日は会議で珍しくスーツ姿だった旦那と名古屋駅で待ち合わせをして(奥様安城で遊んでいたので)外食としゃれ込みました。たまにはこんなデートも新鮮で良い物です。(決して惚気ではありません^^)
Posted at 2011/01/19 10:43:23 | |
トラックバック(0) |
車&スイーツ | 日記