• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

六連星R205奥様のブログ一覧

2011年02月22日 イイね!

枚方パーク店突撃~② & ついてくクルマ どっひゃ~

枚方パーク店突撃~② & ついてくクルマ どっひゃ~皆さま、こんにちはでーす。

今日は3月中旬から下旬並の暖かさと天気予報で言われてますが、ポカポカ陽気になるのかなぁ。

さて、何やら相方含め数名の方が妙な動きをしておりますが(笑)

先日の枚方パーク店突撃の際、奥様方も美味しい事が一杯でした。

それは・・・

①相方運転でGVBtSのナビシートに座れて、ふらり一周試乗出来たこと。

前々から「同乗」と聞いてたので、「見に行くだけかな、今回は」と思ってたのですが、誓約書に記載をしてる相方を目にして「これは相方運転で乗れちゃう?の・・・かな」、乗れちゃいました。

前回、GVB発売試乗をしてきた岡山倉敷店(その節はセッティングありがとね、Moto。さん)の担当者さんにも言われましたが、「本日は名古屋からお越しくださいましてありがとうございます」、を今回も頂きました(笑)確かに地元で試乗したって経験ないんだよねぇ~

っと、GVBtSのナビシートで試乗してきましたが、とても安定感が有って滑らか~。振動も少なく乗りやすい感じでした。

②みん友さんである「やまちんさん」ドライバー&相方ナビ&後部座席にW奥様で(何か忘れてる様な・・・)フォレスターtS試乗をしたこと。

女性の担当者さんから「奥様がたもご一緒に如何ですか?」とお声を頂いたので、後部座席にて試乗体験してきました。立った状態から屈まずに座席に座れるって良いですねぇ(笑)乗り心地も良くて最高でした。W相方は何やらナビ周りのカーボンに目をキラキラさせてましたが^^;

試乗も終盤に差し掛かった頃・・・「あっ!娘忘れた」と言うやまちんさんの言葉で全員が「あっ!」状態に。戻って無事合流しました。

③レガシィアイサイトでぶつからないを体験出来たこと。

「まぁくす」さん合流前でしたが、マッチーさん、やまちんさん、相方がまたも何やらゴソゴソと謎めいた動きをし始め、店内でマダムオフしてた、るるる~さんが感知。「何なに?」と外に出ると、出来上がったスペース先に何処かで見た事のあるクルマの後姿を張った物体・・・・

「これって、ぶつからない体験セット」、そうです、3人で体験を始めたんですね。マッチーさんは既に体験されている事から今回は後部座席で体験。相方&やまちんさんがそれぞれ体験してました。

相方の動画に私の盛大な笑い声が入ってるのですが、ご愛嬌で宜しくです^^;

で、実際に乗ってみます?と言われて、相方運転でW奥様も後部座席にて「ぶつからない」を体験してきました。結構「ガックン」ってなるんですね。吃驚したけど、本当にぶつからないんだぁと感心しました。




そんな大阪突撃から二日後、昨日の事ですが我が家のR205の1年点検日でした。

納車から「もう1年」なのか「まだ1年」なのか(多分もう1年の方が大きいかな)、無事1年点検を何事も無く迎えられた事は、とっても嬉しい事です。

丁度奥様の通院日で、病院に私を置いてからDラーに出向いた相方が、あと少しで治療が終わるって時間辺りに戻ってきたので、「あれっ?珍しいなぁ。何時もなら会計終わった頃に来てくれるのに」と思ったら・・・

奥様「そう言えば、代車何?」

相方「レガシィだったよ、しかもランクが一番上」

奥様「もしかして・・・アイサイト付き?」

相方「うん、乗りたいでしょ?」

奥様「勿論!」

と、言う段階を踏んで、再びレガシィアイサイトを体験出来る事になりました。

今回のレガシィはワゴンタイプ、車内が凄く広く感じます。

「ぶつからない」は先日の大阪で体験しましたが、「付いて行くクルマ」体験は初めて。

アクセルもブレーキも踏んでないのに、クルマが勝手に動いて止まる(笑)

なんじゃこりゃ~

の世界ですよ。アイサイト恐るべし(爆)

で、奥様がもっと吃驚したのがシートです(へっ?)

だってぇ、全自動ですよ?

インプくんのシートってレカロが当たり前?なのか背もたれを前後に動かすのだって手動、中々慣れません^^;

そんな環境の中・・・

「??このボタン何?」

とシートサイドに手を突っ込んで色々ボタンをポチポチ。

「うぉ!背もたれが前後に動く」

当たり前です。

「これは?」→ポチッ

「わっ!シートが上下に動くの?」

「んじゃ、これは?」→ポチッ

「キャー!シートの前後まで全自動なの?」

こ、このシート・・・我がR205に欲しいです。助手席だけでも(爆)



なぁんて、言いながらもDラーに到着してR205に乗ると・・・

「これよこれ、この音に振動・・・落ち着くわぁ」

なんですよね(笑)

まっ、たまに別の車を試乗して体験するのも面白いものです。

※画像の薔薇は1年点検時に頂きました。綺麗に咲かせられるかな?
Posted at 2011/02/22 10:03:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車&スイーツ | クルマ
2011年02月20日 イイね!

行ってきました!枚パー店♪

行ってきました!枚パー店♪突撃!隣の晩御飯・・・じゃなくて、「枚方パーク店」に突撃してきました!昨日。

折角の土曜日、しかも相方が休みの日・・・これはもう私にとって「遠くにドライブ出来る!」の何者でも無い訳でして(笑)

数日前から「ドライブ♪」&「どっか行きたい」&「関東方面も頭に入れてね」攻撃開始!

相方も折角の土曜日、寝て過ごすのも勿体無いと、ガソリン満タンにして帰宅してきた金曜日。

さあ~何処へ行こうか、夫婦会議勃発。

①三郷で何やらR205オーナーが集結するらしい。
(三郷って何処ぉ~??えっ?埼玉!?)

②三鷹のスバルで何やらtS比較試乗が出来るらしい。
(久々に三鷹襲撃か?)

③みん友さんが蓼科でスキーをしてるらしい。
(冬タイヤ装着してるから行けるけど、蓼科って何処?)

④東海北陸道を走ってまたまた冬タイヤで遊ぶ。
(土曜日だからスキー客で混雑してる可能性有り?)

と、まあ色々出し合って「あーでもない、こーでもない」と中々行き先が絞れず(笑)

中部エリアに住んでると言っても、関東方面への移動は結構大変で。
しかも、相方が次の日普通に仕事となると、ゆっくり満喫出来る状態は難しい・・・・

相方本人も「三郷へは行きたいんだよねぇ」と精神的には三郷って感じだったけど、体力的にはチョイ無理。

で、結果的に「関東方面は来月連休取れたら出掛ける」で纏まり、その日は就寝zzz

明けて土曜日、天気も晴れ!

さあ、何処行くよ?

奥様「私的にはtSを生で見たい!絶対に見たい!」

相方「名古屋スバルに電話して聞いてみるか」

で、名古屋スバルに電話したけど・・・

「誠に申し訳ありませんが、東海地方にtSは置いてません」

撃沈・・・

相方「んじゃ、枚方に行く?あそこなら有るって情報貰ってるよ」

奥様「枚方!って枚パーの事?行く!行きたい!!!」

と言う流れで「枚方パーク店にtSを見に行こう!」が決定した訳でした。

場所が決まって支度する前に、「何シテル」へ枚方パーク突撃情報を書いてパタパタと準備。

準備完了時点で、みん友の「やまちんさん」から「午後から行きます」とお返事を頂戴し、思わず小躍りしたのが奥様。

自分たちも今から出れば午後に到着します旨を書いて、車に乗り込んだ瞬間相方の携帯が鳴り、

「何シテルを見ました!今日此方に来られるとか」

マッチーさんからでした♪

大阪オートメッセに残念ながら行けなかった奥様は「マッチーさんにも会える」と益々テンションあげあげで(笑)

合流する場所を決めて、いざ大阪へ出発!

土曜日の割りに流れがスムーズで渋滞もなく、快適なドライブで大阪入りしたのが午後1時ちょい過ぎ。

Dラーに行く前にお昼ご飯を簡単に取って、マッチーさんと合流したのが2時頃。

それから目的地の枚方パーク店に向かってる時に、「るるる~」さんからお電話頂き、到着されたとの事。

念願の枚方パーク店に到着して、やまちんさん、るるる~さんと再会☆

半年前に出来たと言う枚方パーク店は、とても広くて綺麗でした。

プチオフに関しては、多分相方が上げると思いますので、奥様は割愛させて頂きます^^;

内容的にはお腹一杯。ご馳走様でした状態。

途中で「まあくす」さんも合流され、一次会&二次会と充実した一日でした。

突然(ホント、いっつも突然言い出して行動するタイプなんですよね・・・私たち)の関西ドライブに
最後までお付き合い下さいました、

やまちん1242さん&るるる~さん
マッチー@sunriseGRBさん
まあくすさん

本当にありがとうございました!
楽しすぎて帰りたくなかったです、本音は。
また、遊んでくださいね。

さぁて、次回は・・・何処に突撃しようかなぁ。
Posted at 2011/02/20 10:52:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年02月16日 イイね!

ぶらり~♪栄へ

ぶらり~♪栄へ皆様、こんにちは(゚▽゚)/
今日は朝寒かったけど、日中は風も無く暖かい、と言う事でお出かけしました☆

まあ、長くなった髪をそろそろ切りたいなとも思ってたし、栄方面に出向きますか!

車は相方だし、免許ない奥様は地下鉄で移動です(笑)

担当者に身体…じゃなくて、頭を預けて約2時間で完成(^O^)軽くなりました。

そのあと、遅くなったけどお昼ご飯と地下街を歩いて…入ったお店が信州のお蕎麦屋さん。

本当はラーメンかなとも思ったけど、蕎麦なら全部食べられるし、野菜の天ぷら付ければ野菜も取れる。

で、「そじ坊」に入りました。

此処は久しぶりで、山葵を自分でおろすんですよね。

今日は季節の野菜天ぷら付きの笊蕎麦を頂きました。

美味しかったです☆

それにしても、ホント日本人って長い物好き(^O^)
蕎麦、うどん、パスタにラーメン…

どれが好きですか?
Posted at 2011/02/16 16:09:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2011年02月09日 イイね!

雪道初ドライブ&お蕎麦♪

雪道初ドライブ&お蕎麦♪皆様!毎度ご無沙汰をしております。

先月末のFSWでのイベント報告も考えたのですが、相方が纏めてblog上げしたので、奥様は皆さんのblogにコメントする事に専念してました。

で、久々の今回は…

今年初めて冬タイヤを装着したのに


「私はまだ雪道体験してなぁい~」


と、我が儘を言い出したのが要因?かな。


副作用の強い薬を打つ為に入院したのが月曜日、主治医が「何事も無かったら水曜日退院できるよ」と言ったので、本日午前中に退院。

その足で名古屋高速に乗って中央道を一路、飯田市へ!

そう、我が家御用達(笑)の「おにひら」へお昼ご飯を食べに行ってきました。

相方は定番の「おにひら&馬刺し&ワカサギのフライ」、私は「天ざる」。久々で美味しかったぁ~(^O^)

折角長野県まで来たし、奥様の我が儘な要望も叶えると言う事で、更に上に向かって車を走らせ、雪降る中をドライブ☆満喫して名古屋に戻ってきました。

名古屋に戻って先ずした事、それは「洗車」。

余りに汚くて(泣)

しかし、退院したその日に、これだけ動く(と言っても半分以上は車)私ってタフ?

まっ、明日から数日倒れます(笑)けど。

※「何の病?」は言いっこ無しね☆
Posted at 2011/02/09 16:16:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「普通の饅頭や大福、オハギとか苦手なのに、よもぎ大福は好きなんだよね。じゅる(涎」
何シテル?   06/11 20:14
六連星R205奥様です。ドライブもお茶会もオフ会も大好きですvvでもでも出会い系は求めてませんのであしからず^^;TPOを守った形でのお誘いを希望します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
678 9101112
131415 16171819
2021 2223242526
2728     

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
R205でのドライブvv
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
今回は結構弄ってますvv 嵐山でなり~さんが撮影してくれました。 毎日、旦那の通勤で後 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation