• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クボッチのブログ一覧

2023年10月10日 イイね!

東京モビリティショー行くぞ〜

東京モビリティショー行くぞ〜また、5ヶ月ほどブログサボってました(笑)
車も、僕自身も元気です。

さて、本題ですが、
10月28日〜11月5日まで開催される、東京モビリティショーを1人で見に行く事にしました。交通費とチケットは会社が出してくれるので、行くことに決めました(笑)
3日(金曜日、祝日)に有給休暇をとったので、2日に仕事終わってから前乗りします。ホテルはビックサイトの近くの、東京ベイ有明ワシントンホテル。当日は、歩いて数分で会場にいけるから、選びました(笑)

改造車はもちろん好きですが、車(ノーマル車)やバイクも好きなので、楽しみです。

一応、金曜日のホテルも、とりあえず予約済み。泊まるかわからないけど(笑)

次回のブログは、モビリティショーに行きましたブログですかね(笑)
Posted at 2023/10/10 12:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月14日 イイね!

マーク2 4度目の車検

お久しぶりです。前回のブログから約1年(笑)
8年前にアルテッツァから乗り換えた、110マーク2ですが、買ったときは24000キロだったのも129000キロまできました。今回も車検を受け、まだ乗ることにしました。
ブログには上げてませんが、去年の秋頃にめでたく、後期顔面になりました(笑)
これからもよろしくお願いします。

コロナも落ち着いてきたので、また関東方面遠征を考えるおります。
Posted at 2023/05/14 12:33:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月07日 イイね!

GW休み〜

今回のGW休みは、コロナに気をつけて、5月1日〜5月3日まで大阪・神戸観光してきました。今回は車ではなく、近鉄特急で行ったから、疲れました。




そして、5月6日は、伊勢志摩・鳥羽・伊勢神宮にいってきました。伊勢神宮で心身を清めて、鳥羽の展望台へ、その後伊勢志摩の方までドライブしてから、帰路につきました。



鳥羽の展望台でGET(笑)



久々に満喫出来た休みでした〜
Posted at 2022/05/07 13:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月13日 イイね!

車高調新調\(^o^)/

かなり、久々のブログになります。
2月に入った頃に、ブレーキパッド替えてたら、運転席側リア車高調から油漏れているのを発見、たしかに乗り心地がかなり悪くなってるかと思ってましまた。
もう完全に逝ってしまってるから、新しいのつける事にしました。最初はHKSにしようと思いましたが、値段が……(笑)
そこで、店のおすすめで、TEINのフレックスZにしました。値段もかなりお得。
フレックスZと取り付け工賃とアライメントで諭吉12人でお釣り来ました。

車高調取り付ける日までに、EDFC Active Pro が気になりネットでぽちりました。(笑)

で、3月7日に車預けて、8日引取りに行って来ました。やっぱ、ショックがしっかり効いてる車高調は、乗り心地がいいですね(笑)その日は、休みをもらってたので、帰ってから、EDFC Active Proを取り付けました。

設定によっては、オートで減衰自動調整されるので、噂道理、音楽も無しで止まってる時だと、モーターの動作音は気になりますが、走ってると特に気にならないです。
これからも、楽しいドライブが楽しめそうです。
Posted at 2022/03/13 15:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月14日 イイね!

着々とパワーアップ?

みなさん、かなりお久しぶりブログです。
コロナ禍で自粛生活をしていて、ストレスのあまり、2月の土日にアパートの駐車場で久々に部品を取り付けて気分転換しました。車いじり楽しい〜。
まずは、ブリッツのインタークーラーSE

値段安くて、取り付けに関してバンパーに加工いらないのが選んだ理由です。



インタークーラーがの主張が少ないから、定番の横棒はキリキリしました。うん、良い。

後は、トラストグレッディプロフェック(ブーコン)

後はシエクルミニコンプロ(燃調コントローラー)


すべて、本格的にパワーを求めてる訳じゃないので、安くて自分で付けれるものをつけました。
付けて、みての感想は、低速からでもしっかりと加速してくれて、さらに楽しく走れるようになりました。壊れない程度にしかブーストあげてません(笑)あがっても、1.1〜1.2です。設定あげたら、えげつない加速しますが壊したくないからあげません(笑)

コロナ禍で大変ですが、みなさん健康にも運転にもご安全に☆
Posted at 2021/03/14 10:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新年明けましておめでとうございます。今年も1年よろしくお願いします。」
何シテル?   01/01 08:49
クボッチです。よろしくお願いします。 アルテッツァから、110マーク2 IRV ATに乗りかえました。車種関係無しでドンドン絡んでください。 2016.9~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャスト燃費79 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 04:49:34
先日は( ^ω^)・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 01:05:24
東京モーターショー2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 02:43:53

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
アルテッツァから、110マーク2 に乗り変えました。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
会社通勤から、ドライブ、サーキットまで幅広く活躍してます。175000キロの老体ですが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation