• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

本日 土曜 鰻の日(笑)

本当?の 土用丑の日は 7月26日 みたいですが
先日注文していた鰻蒲焼が、本日届き 早速ドンブリにヽ(*´∀`)ノ



今回は、頼まれた分も含めて60切れ(1匹を5切れに切って有る)

(;゚∀゚)=3ハァハァ (゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

精力付けて頑張ります!

何を頑張るのかは  秘密♪
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2010/07/24 18:59:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初秋のビアガーデン🍺
もじゃ.さん

昭和 所沢55 二桁ナンバー AE ...
しげぼうずさん

【シェアスタイル】博多の秋といえば ...
株式会社シェアスタイルさん

0911 🌃💩🌅🍐🍱🍘 ...
どどまいやさん

今日はプロボックスでおでかけ
彼ら快さん

今日は、名古屋の木下 大サーカスへ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年7月24日 19:19
こんばんは

奥さんが浜松の人なので
向こうに帰るといつもうなぎ付きで帰ってきます

家の奥さんうなぎきらいで食べれませんがね!!

うなぎ食べたぁ~~~い。
コメントへの返答
2010年7月24日 20:34
家の奥様も ウナギ駄目だった人なんですが
ここのウナギ食べてから食べられるようになった一品です(笑)

なんてゆうのか・・生臭さがないからかな?
2010年7月24日 19:24
いいなァ~鰻Σ(・□・;)美味しそう‼
精力つけて…繰り出しますか…夜の街に(笑)
僕は毎年、土用の丑の日はお店の鰻弁当を朝から晩まで食べる羽目になります(泣)たまには老舗の鰻を美味しく頂きたいです\(^o^)/
コメントへの返答
2010年7月24日 20:36
朝から晩まで・・

時間制限切れそうな奴を人間ディスポーザー
するんですね?(笑)

勢いでバイトの子襲わないように(爆)
2010年7月24日 19:27
あ~~~!!o(≧◇≦*)。
僕BmFanさんの鰻オフまで我慢
してたのに~!(爆
なんだ~食べていいのかぁ~♪(待て

精力をぶつけるものが残念ながら
ありません(いません?)けど…(爆
お互い頑張りましょう♪(笑
コメントへの返答
2010年7月24日 20:39
鰻オフの時も 食べますよ!

もうね・・夏は鰻!そうめん!冷麦!(笑)

精の付くもの食べて猛暑を乗り切るんです

一番付きそうなのは・・・処〇のXXX(待
2010年7月24日 19:40
仕事してますがなぁ…

SKE48が歌ってます♪

食べてぇ!
コメントへの返答
2010年7月24日 20:40
アイドル登場してるんですか~

多少時間たっても美味しく頂けますので
月曜日にでも食べに来ますか?(笑)
2010年7月24日 20:05
あの~~~~~、、すみませぬが・・・

ボクの分は、いつ取りにお伺いすればよろしかったでしょうか!?

できれば、、相方の分も(殴)
コメントへの返答
2010年7月24日 20:42
お持ち帰りは面倒だから

2人して食べに来て下さい(笑)

あ・・・ガヤ君は入院でしたっけ?(爆)

2010年7月24日 20:33
今日海老名から帰りの(朝5時ぐらいだったかな?)浜名湖SAでうな丼食べたけど久しぶりに食べたら美味しかったです!

Purpleさんのブログ見てまた食べたくなってきた&精力は大切ですよね!(笑)

コメントへの返答
2010年7月24日 20:45
遠距離ドライブに鰻・・いいですね(笑)

疲れた体にさぞ染み入ったことでしょう

今度は市内で食事して内需拡大!(爆)
2010年7月24日 21:58
う~~ん、う~~ん、、、何をがんばるんだろう。

うなぎを食べて精力つけるんですよね、精りょく。


精力の「精」の字を漢字辞典で調べてみようっ~と!
コメントへの返答
2010年7月24日 22:45
勿論 鰻を食べて頑張るったらアレですよ アレ(笑)

明日は朝早くから用事でお出掛けだし(遊びじゃない)精を付けないとね!

勿論帰ってきてからも鰻!(爆)
2010年7月24日 23:18
うまそうです!
鰻食べたくなってきましたが、今はどこも混んでるでしょうね~・・・

三重や名古屋の美味しいって言われているところは結構いきましたが、
Purpleさんのオススメとかありますか?
自分は近場では桑名のサンシパークの近くの「与八」ってところが好きです。
コメントへの返答
2010年7月24日 23:35
取り寄せて食べてるこの鰻を、物心付いた時から食べてるおかげで・・・・・・

この辺の鰻は「ひつまぶし」以外いまいちに感じちゃうんですよ(汗)

与八さんですか、覚えときます!
2010年7月24日 23:49
ズルイっ!!
私の取り分は~!?(笑

↑『与八』行った事あるよ!!
確かに美味しいと思います。

ただ、どこのうなぎ屋さんに行ってもひつまぶししか食べないので説得力ないか、、、。
細かく切ってないとイヤなんです。(泣
コメントへの返答
2010年7月24日 23:56
桑名ではかなり有名なんですか~?

こりゃ行くしかないな(笑)

結構ウナギ苦手な女性多いですよね
皮が嫌とか・・小骨が嫌とか・・・

その点 ひつまぶし なら関係無いですからね(笑)
2010年7月25日 3:08
土用丑の日は向かいのスーパーが大量動員して屋外で鰻焼きまくるので我が家まで匂ってきます。
今年はその匂いとこのPurpleさんちの鰻画像でタレご飯を食べたいと思います(爆)

>音屋さん
食べてぇ!のは鰻ですよね?
まさかSK・・・
コメントへの返答
2010年7月25日 15:21
あの臭いにはやられますよね~
焼き鳥とかも(笑)

向こうの作戦と解っていてもはまってしまう(爆)

子供の頃は身の部分じゃなくて尻尾の部分でモリモリご飯食べてました(笑)
2010年7月25日 3:46
ウナギいいなぁ♪
ちょうど土用の日は休みなので
相方とウナギ食べに行こうかなぁ^^
・・・ってドコの店行っても混んでるかなぁ・・・。
お家で気楽に食べるのが一番美味しいですね!
コメントへの返答
2010年7月25日 15:27
土用丑の日 その周辺は混んでるでしょうね~(汗)

美味しいお店の鰻をテイクアウトして
自宅で食す、のが気楽かも~(笑)

こぎゅまっちに命令するんだ!(爆)
2010年7月25日 5:25
おはようございます。

精力つけちゃうのですね。
でも、鰻で本当に精力つくのかな?
なんか、プラシーボ効果のような気がするのは自分だけですか?
ビタミンとかは豊富なのかもしれませんが…

美味しければ関係ないですね!!
コメントへの返答
2010年7月25日 15:30
ビタミンAとB群は豊富みたいですが
精力の方はブラシーボ効果が高いでしょうね(爆)

平賀源内さんの広告効果が今も続いてるのは凄いですよね~(笑)
2010年7月25日 6:36
家も、24日鰻でした(近所の鰻屋さん)。

今は食事が結構ハイカロリーですから、鰻もある意味風物詩ですね。
コメントへの返答
2010年7月25日 15:33
ハイカロリーなだけに夏ばて予防に効果ありそうなんですよね~(笑)

実際はエアコンやめて打ち水打った庭の
風を扇風機で取り込むとかの方が

夏ばて知らずになりそうですが・・・

もうあの頃に戻れない体に(爆)
2010年7月25日 8:25
ムフフフフ~

まず、長良川河口で鰻を釣ってきます(マイボート)
調子良いと、夕方から23時までで10匹くらいはOK(60センチ前後)

妻の実家の井戸水(かけ流し)で1週間くらい飼育(泥吐き)

で、捌いて喰います、、純天然鰻、、
夏の間に、5~6回はやりますよー
コメントへの返答
2010年7月25日 15:35
おおお~

鰻も捌けるジャックさん・・凄い!
東海地方は背開き?腹開き?どっちでしたっけ?

おそらくこの辺の地域で開き方が代わるんですよね(笑)

プロフィール

「サーキットクルーズに参加」
何シテル?   01/07 16:36
スーパーカー世代?に育った車好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

天気予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/25 07:56:32
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
これで新旧チンクオーナーに!笑
フィアット アバルト695SS フィアット アバルト695SS
仕様ですがね!
スマート クーペ スマート クーペ
2代目の軽登録スマート(奥様専用)
フェラーリ 512TR フェラーリ 512TR
若いお嬢さん(ヨン様)から熟女のTRに乗り換えました

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation