• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

599 VS LFA

トップに紹介してあるのにリンク無し・・・

で探してきましたが直接動画は張れませんでしたので

リンクを置いときます  ココ

ブログ一覧 | 愛車 | 日記
Posted at 2010/10/24 19:50:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

昨日は歩いた歩いたです〜!
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年10月24日 20:00
PurpleさんALFAのA書き忘れておっちょこちょいだなぁ~と思いながらやってきた私がおっちょこちょいです(笑
コメントへの返答
2010年10月24日 20:12
うはははは(爆)

それにしてもLFAの音がいいですね~
音を科学しただけの事ありますね(笑)
2010年10月24日 20:02
LFAかっこいいじゃありませんか!!!

この際・・・いかがですか?

私は・・・無理ですが(笑)
コメントへの返答
2010年10月24日 20:15
早いだろうし、渋滞にはまっても平気だろうし
エアコンもばっちりだろうけど・・・うぅ~

買える資産あっても買わないかな?(汗)
限定販売だし買った人の中にも投資目的
な人が結構いそうな感じですよね~
2010年10月24日 21:04
知り合いの車屋さんが予約枠を当たってたみたいです。

一応お声をかけていただきましたが、ご丁重にお断りしときました(笑)


レクサスの4000諭吉、投資的にも??
コメントへの返答
2010年10月24日 22:22
その車屋さんは、購入されたんでしょうかね~?

何台だったか忘れましたが予約締め切り早かったですよね~

声が掛かるだけでも凄いかと(笑)
2010年10月24日 21:20
Purpleさんのブログ含めimp三重に参加してから、「車両本体価格」という肝心要の数字をどこかに置き忘れて選択肢を広げている自分がいます(爆)。
コメントへの返答
2010年10月24日 22:25
ドンドン逝っちゃって下さい(笑)

次期ムルシエラゴとか見たいな~(爆)
2010年10月24日 21:41
599買うのかと思ったじゃん!(笑

今日、軽井沢を離れる最後の最後に458イタリアに遭遇しましたよ!
バッチリ写真撮って来ました!
ブログに載せるのでまたのぞきに来て下さい☆
コメントへの返答
2010年10月24日 22:26
お帰り~ 無事帰り着いたみたいで良かった(笑)

458・・本物見るとすげ~かっこいいんですよね~(泣)

写真発表の時はそう思わなかったのに・・(汗)
2010年10月24日 21:54
LFAってリアから見ると強面のたれパンダみたいな感じですね。(笑)
コメントしようが無いですか?
コメントへの返答
2010年10月24日 22:29
確かに(笑)

空力とかやっていくとあんな感じになるんでしょうね~(R8もあんな感じだし)

TOYOTAのブランド自体は力有りそうですが
スーパーカーメーカーとしては ? ですからね(汗)
2010年10月24日 22:31
とりあえず、レクサスでカタログとDVDはもらってきました。

LFAのDVD,けっこう面白いです。!(^^)!
コメントへの返答
2010年10月24日 22:44
おお~

是非ドルフで映写会を(汗)

カタログとかくれるんですね~
その辺はフェラーリと違うのか(笑)
2010年10月24日 23:30
LFAの音は超好きですね~
カレラGTの音なんかも好きです。
どちらも逆立ちしても買えませんが
コメントへの返答
2010年10月24日 23:32
ヤマハ引っ張り込んで「音」にこだわっただけの事はありますね~

メーカー純正&車検対応としては
考えられない位いい音です(笑)
2010年10月25日 0:19
食わず嫌いな僕は最近のTOYOTA車ってだけでいらないかなぁって感じです(当たり前ですけど買えませんけど)でもエンジン音は良いですよね!・・・ってエンジンは100%YAMAHA製でしたっけ(共同開発?)?
コメントへの返答
2010年10月25日 0:29
いつもの如く ヘッドのチューニングがヤマハなんでしょうかね?

マフラーの製作にも加わったってのが大きく取り上げられてましたね

これを機に、音にも気を配った車を作ってくれれば(笑)
2010年10月25日 0:30
LFA、近所の喫茶店にカタログ(マスターの私物)があるらしいです。
僕は行ったこと無いんですが、自由に見られるようになっててボロボロだそうです。

僕的にはあのデザインは・・・くれると言ってもいらないな~
もちろん誰もくれないし、200%買えませんが(滝汗)
コメントへの返答
2010年10月25日 0:34
カタログ&値段表見てみたい(笑)
オプションカタログとかも有るんでしょうね~

元が3,000諭吉超えてますからね・・・
中古になったらいくらになるのかも気になる所(笑)
2010年10月29日 2:38
初コメです。599試乗した事有りますが、35GT-Rより速いです。低速トルクも凄いですし、乗り心地もいいのですよ。
コメントへの返答
2010年10月29日 7:28
おお~

さすがV12って所でしょうかね?
GTカーのようなたたずまいなのにスポーツカー!

不思議な車だな~っと<599(汗)

プロフィール

「サーキットクルーズに参加」
何シテル?   01/07 16:36
スーパーカー世代?に育った車好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天気予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/25 07:56:32
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
これで新旧チンクオーナーに!笑
フィアット アバルト695SS フィアット アバルト695SS
仕様ですがね!
スマート クーペ スマート クーペ
2代目の軽登録スマート(奥様専用)
フェラーリ 512TR フェラーリ 512TR
若いお嬢さん(ヨン様)から熟女のTRに乗り換えました

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation