2011年09月17日
熱を持つと「セルが回らなくなる病」(持病です)を発症してた
我が家のTRちゃん
今週月曜日に「入院させて!」と申し込んどいたけど
お呼びかからず・・・・(ノД`)シクシク
そこで今日、仕事が終わってから「自分で」セルモーターチューニング(笑)
取り敢えずマグネットスイッチからモーター本体へ + を送っている配線を
太くすると結構いいらしいとの情報があったのでやって見ました
約2倍の太さまで配線を太くして取り付け
まあ・・冷えている時は普通にセルが回ってエンジンスタート!
油温計の針が80度になるくらい迄ちょっとドライブ(笑)
ガレージに収めてからエンジンOFF・・・・
さあ・・果たしてエンジン再起動は成功するのか!?
キュルン・・ブブオォ~ン!! おお~掛かった(喜)
試しにもう一回やってみる・・・・・
キュルン・・ブブオォ~ン!! おお~掛かった(喜)
ひょっとして解決した?
Posted at 2011/09/17 23:39:52 | |
トラックバック(0) |
愛車 | 日記
2011年09月11日
名神養老SAを13時に出発しますよ~っと予定を聞いていたので
朝もゆっくりできるし養老SAに向かいました
11:30頃には到着、カフェでブランチして出てきたら
そろそろ集まりだした時間に
599GTO

初めて見ました
他にもポルシェ軍団

猛牛軍団

まだまだいっぱい居たんですが次の目的地へすでに出発した組も・・

この、アストン2台はかっこいいですね~
似合う大人になりたいものですが・・・無理です・・・私は(汗)
今回は養老に集まってそのまま帰る・・(笑)
ええ・・勿論我がTRちゃんはセル回りませんよ!(汗)
LB君のバッテリーの力を借りて始動!
無事帰り着きました。
参加者の皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました
Posted at 2011/09/11 17:06:55 | |
トラックバック(0) |
愛車 | 日記
2011年08月19日
マイボイスコムは、『エコカー』に関するアンケート調査をインターネット上で実施。20代から60代までの男女で、普通運転免許と自家用車を所有し、日常的に車を運転する人1000名からの回答を元に調査結果を公開した。
ハイブリッドカー・電気自動車への関心高いが、「値段が高く、購入には慎重」
消費者がクルマに求める条件 -- 「低価格」「低燃費」「低維持費」
ハイブリッドカーや電気自動車だけでない、消費者が考える『エコカー』の定義
新しい燃費基準「JC08モード」に挑戦するメーカー各社
今後はハイブリッド自動車、電気自動車、ガソリン車、軽自動車といったクルマの種類に関係なく、消費者が選ぶ基準となる「低燃費」「低価格」「低維持費」をバランスよく実現したクルマが今後消費者の心を掴んでいくことが予想される。中でも、ハイブリッド自動車や電気自動車に肉薄する性能をもった超低燃費型ガソリンエンジン車・軽自動車は、車両費用が安くランニングコストも抑えられる「第三のエコカー」として今後消費者の注目が集まるだろう。
都会暮らし(公共交通機関が発達してる地域)なら車は「無くてもいい」
物かもしれませんが・・・田舎だと・・・
免許所持者=保有台数 なんて家庭も多いかと思います(我が家はそうです)
まあ・・私が乗りたがる車はだいたい「高価格」「高燃費」「高維持費」(汗)
時代を逆行してるまさに 恐竜 です(爆)
Posted at 2011/08/19 02:03:30 | |
トラックバック(0) |
愛車 | 日記
2011年08月08日
エアコンバッチリでウキウキドライブ
ストリーム君のヨットレースを遠目に見ながらユウキ君と
おしゃべり・・・さてお昼になったしドルフ行こうかなと思ったその時
事件は起こりました(汗)
ええ・・またセルがまわんない・・(´・ω・`)ガッカリ…
ユウキ君がいたからいいようなものの誰もいないとこならどうなったことか(汗)
ブースターケーブルを買ってきてもらおうとユウキ君にお願いしたら
なんと!
巡回中のパトカーを連れて来てくれましたΣ(´∀`;)
私は知らなかったんですがユウキ君曰く
「昔ブースターケーブルで繋いでるの見たこと有った」から頼んでみた
そうです・・見事ブースターケーブルを貸してもらってクラブマンと繋いで
セル1発!
そのままガレージまで止まることなく納めMINIに乗り換えてドルフへ
昼食&ダベリでいい時間になったのでブースターケーブルを買いに行きました(汗)
後ほどじっくり調べたら「テスタロッサ系はスターターが弱い」とのこと
勿論年数による経年劣化も相まってます
まあ・・熱でやられるみたいで「熱を持ってるとスターター回らん病」が普通みたい
対策も調べがついたので今度こそ快調になる!・・・・・はず
乞うご期待
Posted at 2011/08/08 15:16:27 | |
トラックバック(0) |
愛車 | 日記
2011年08月06日
エアコンを含め修理に出していたTRちゃんが帰ってきました!
いや~・・エアコンが効くっていいですね~(汗)
時々スターターが回らなくなる病ももう大丈夫みたいだし
明後日の方を向いてたヘッドライトの光軸も調整してもらったし
ブレーキキャリパーもOHしてもらって
快適になったはず!はず!
今夜は久し振りにドライブと洒落込むかな?(喜)
Posted at 2011/08/06 14:53:12 | |
トラックバック(0) |
愛車 | 日記