• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Purpleのブログ一覧

2011年03月14日 イイね!

勇気を奮い起こさせる演説

残念な事に日本の政治家はこんなこと言ってくれませんね



救助に向かう米兵に向かって語りかけるオバマ大統領の演説
Submitted by ThinkerHell on 2011年3月14日 10:10 AMNo Comment

おはよう、諸君。
後一時間足らずで、諸君ら140名は、極東に向かって旅立ち、史上最強の敵と交戦する。
時を同じくして、世界各地の米兵たちも、他の35隻の原子力空母で、同様の救助に向かう行う手はずだ。

諸君がまもなく赴く戦いは、人類史上最強の救出活動となるだろう。そう、人類史上最強の・・・・
人類・・・・・この言葉は、今日、我々全員にとって、新たな意味を持つ。地球に対する今回の暴虐行為に少しでも意味があるのなら、それは我々人類が共有するものの大きさに気づかせてくれた、という点につきるだろう。
今回の侵略は、この惑星で共に生きるのがういうことかを、新たなる視点から見直させてくれた。
人間同士の無数の差異など瑣末事でしかないことを痛感させ、共通の利益というものの意味を実感させてくれた。
そしてさらに、歴史の方向を変え、人間であることがどういうことかをも定義し直してくれた。
今日このときより、世界の諸民族と諸国家がいかに深く相互に依存しあっているかを、我々は決して忘れることがないだろう。

諸君は日本を愛し、この日本を守り抜くために自らの才能と技術を差し出し、命すら投げ出す覚悟を固めている。
諸君と共に戦列に立てることを、私は心から誇りに思う。

3月11日は日本の祝日だけではなく、地球上のあらゆる国家が肩を組み、こう叫ぶ日となるだろう。
”我々は決して従容と死を受け入れたりしない!我々は生き続ける!生き続けてみせる!”と。
その日こそ、我々は真の独立記念日の祝うのだ!

アメリカ軍作戦名
「Operation Tomodachi」

映画の1シーンのような台詞ですが
口ごもりながらおどおど話す誰かさんよりよっぽど心を奮い立たせてくれました

------------------------------------------------------------------------
追記 どうやらこの演説は、「でま」のようでした・・・すみません
    映画の1シーン見たいってのは有ってましたが・・・インディペンデンスデイでの大統領の
    台詞を改竄したもののようです

    米海軍は原子力空母を35隻も持っていないとのことです

ここからは本当のオバマ大統領へのインタビューで個人としての意見だそうです

「この悲劇に深く心を痛めています。日本で起きている事態を見ると、いかに文化や言葉や宗教が違っても、究極的に人類はひとつなのだと改めて思います。こういう自然災害に直面すると、それがニュージーランドだろうとハイチだろうと日本だろうと、自分が愛する人を亡くしたらどう感じるか、あるいは災害のせいで一生の蓄えを失ったらどう感じるか、考えるわけです。私たちは日本の人たちとあまりに親しく、私もあまりに日本の人たちと個人的に親しい友人関係やつながりがあるので、というのも私はハワイで育ち日本の文化にとても慣れ親しんでいるということもあって、それだけに身につまされて心配しています。しかし日本の人たちは実に見識と才覚豊かだし、日本は実に強力な経済と最先端技術を誇る経済大国でもあるので、日本は確実に復興するだろうと、私は確信しています。それに日本は自然災害への対応にも経験豊富です。これまでも乗り越えて来たし、今後もそうするでしょう。日本は必ず、前より強くなって立ち直る。それに私たちが協力できればと思います」
Posted at 2011/03/14 10:16:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「サーキットクルーズに参加」
何シテル?   01/07 16:36
スーパーカー世代?に育った車好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

  12 345
67 8 9 10 1112
13 14 1516 17 18 19
2021 22 23 24 25 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

天気予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/25 07:56:32
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
これで新旧チンクオーナーに!笑
フィアット アバルト695SS フィアット アバルト695SS
仕様ですがね!
スマート クーペ スマート クーペ
2代目の軽登録スマート(奥様専用)
フェラーリ 512TR フェラーリ 512TR
若いお嬢さん(ヨン様)から熟女のTRに乗り換えました

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation