• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一牙のブログ一覧

2011年09月01日 イイね!

素敵な自販機♪

昨日の事ですが

オモシロい自販機を発見しました!

その自販機は

とある・・・・・

有名なうどん店の

駐車場に設置してありました。^^

私が発見した時は

うどん屋巡りをしているらしい数人の観光客の方達が

この自販機から

ジュースを買っているところでした。(゜゜)



う~ん!?

醤油サイダーに・・・

オリーブサイダー・・・

さらには・・・

カマタマシェイクまで・・・(汗

ほとんどの商品が讃岐の名産品名入りなので!?

観光客の方達は嬉々としてジュースを買ってましたが

地元民の私としては・・















もちろん買いましたよ!!・・・・・・・・・(笑

そんでっ・・・・

私が買ったのは・・・・

ネーミングと味が気になった・・・


釜玉シェイクで~す♪



しかし、勢いで買ってみましたが!?

かまたま味・・・・って?

もし、釜玉うどんのダシに炭酸が入ってたりしたら・・・・(;_;

200円払って・・・罰ゲーム受けるようなもんやな(汗

なんて、ヘタレながら・・・ビンをよく見てみますと♪

讃岐スタイルミルクセーキって書いてありました^^

飲んでみての感想ですが・・・美味しかったけど『ちと甘い』かな!

私、ミルクセーキを飲んだことが無いので・・・

カマタマシェイクがミルクセーキ味なのか判別できませんが

怪しくて楽しいジュースでした♪



Posted at 2011/09/01 02:17:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月25日 イイね!

今年は^^

3年ぶりのお盆休みをいただきました!!

『がっ』・・・久しぶり過ぎて予定が立たず・・・・・(~_~;)

たった・・3日間の休みでしたが。。


『ぐだぐだ』のお盆休みになっちゃいました・・・・(T_T)



お盆前には行けなかったので、午前中にお墓参り!

そして、ご先祖様にご挨拶のあとは・・・・^^

何は無くとも『うどん』でしょう・・・(^_^)v


って・・嫁が一人で、『たらいうどん』+いなり寿司2個をご注文!!

私もかなりのうどん好きですが・・・一人でたらいうどんは『ムリ』かな(汗

手前に見えるのが、私が注文した『冷しうどん大2玉入り』・・・その差歴然です(゜゜)




うどん完食後・・・腹ごなしの為、夕日を眺めに(笑

伊吹島と銭型


観音寺市のシンボル『銭型の砂絵』です。

                                            共にコンデジ撮影っす。


夕日撮影で時間とカロリーを消化した私たちは・・秘密の食堂にて♪

○○の漬丼をたいらげてお盆休み初日を過ごしました^^

↑↑なんの魚か忘れましたが美味しかったです♪




二日目・・・庭のお手入れ。

三日目・・・奥様の買い物お供・わんこのお手入れ。



まぁ・・・平和なお盆休みだったので良しとしましょう(#^.^#)






Posted at 2011/08/25 18:44:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 休日♪ | 日記
2011年07月31日 イイね!

雲仙~島原・・編

時間を空けると・・・UP出来なくなりますので、連投です^^

二日目は中華街に繰り出す予定でしたが、高速のSAでこの像を見て気が変わりました。
先日、たまたまTVで見た場所に娘を連れていきたくなりまして・・

進路を・・・・・雲仙・島原方面に変更ですww




ひたすら田舎道を走ること、一時間半!普賢岳ふもとの温泉街に到着です♪

しかし、何の下調べも無く来てしまったので、地元の方に聞き込みをしたところ・・・

この日は崖崩れにより、普賢岳火口には徒歩でしか行けないとのこと・・(>_<)

仕方ないので車を停めて、しばし、温泉地獄めぐりをしました^^
暑くて熱くて・・子供のスピードについていけず(汗


温泉たまご!事実かどうか、確かめなくては^^


地熱利用で・・エコですね♪・・・たまごが入ってたりして(#^.^#)


たしかに・・・事実でした!!玉子めちゃ旨かった♪




地獄めぐりを堪能して、ふと気が付けば午後2時近くに。どおりでお腹が空く筈です^^
で、さっそく近くの食堂で「皿うどん」!!



う~ん、中華街と違って・・家庭的な味という事にしておくかな(;_;


噴火まんじゅうという、怖いネーミングのお土産を買って・・・一路、島原へ~~






30分ほどで島原に到着!!


本日唯一の目的地!道の駅みずなし本陣です。


ここで、子供にぜひ見せておきたい場所があります!

が・・その前に^^ 娘は さかなに癒されてました♪


その間に・・・私も骨董店みっけ(^_^)v
どこに行っても誘惑がいっぱいですね(汗





さてさて・・本日の本題!

土石流被災家屋保存公園へ~

普賢岳と被災電柱・・・私の中でいちばん心に残った保存物でした。
頭を山に向けて倒れてるのが印象的!土石流とは逆向きではないでしょうか??


土石流被災家屋



高温のガスによって 廃墟となった旧大野木場小学校跡


17歳の娘がこの場所を訪れて、何を考え、感ずるか・・。
被災した人や傷ついた人の気持ちに思いを馳せ、行動できる大人になってくれればと・・。

人々が直前まで暮らしていたであろう被災家屋を、無言のまま見学していた娘は・・この夜、ナゼか私の肩もみをしてくれました・・(^_^)v





Posted at 2011/07/31 16:22:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月31日 イイね!

現実逃避旅・・・佐世保さすらい編。

今年初の楽しい九州旅行に行って来ました!

初日は・・・佐世保で気になる場所を探索です(^_^)v

先ずは、久しぶりに佐世保駅の辺りを徘徊してみることに♪





う~ん!? 電車って・・・バックミラーが付いてましたっけ(?_?)

佐世保駅は高架式で周りにはオシャレなショップがいっぱいでした!

嫁と子供が買い物に夢中になってる間、私は懐かしい車を発見しました。

バモス・・ワゴンセール仕様車・・ナンバー付きって凄い!


内装も『めちゃイイ感じ』です。


さらに駅前のビルでアンティークショップ見っけ^^

どこに行っても・・・この手のショップには惹きこまれてしまう私です(汗



この急須、次に来た時残っていたら・・買う事にしよう^^



午後はこの船を見に行きました!









楽しみにしていたのですが、間近で見ると・・・(~_~;)

なぜかモノクロな気持ちになってしまった。





さて、気分を変えてお食事に!

この日いちばん楽しみにしていた『九州の名店』へ~~走る人走る人走る人

まっ・・みなさんお気付きだと思いますが(^_^;)

私の場合・・名物料理でもなく・・オシャレなレストランでもなく・・もちろん小粋な酒場でもなく

九州まで来て『うどんですが、何か冷や汗



嫁が注文した「なめこぶっかけ」♪



よーくまぜて・・讃岐人なら一気にすするべし^^



こちらは私が注文した「鴨うどん」♪



厨房もまるで讃岐のうどん屋さんさながらの造りでした、。



ここのうどん屋さんは麺の堅さを選べるのが素晴らしい♪

私も妻も迷わず堅麺をチョイス!しっかりしたコシがあり最高(^_^)v

九州で初めて美味しいうどんに出会い感激でした。

こんな感じで・・・佐世保初日は終了で~す!



Posted at 2011/07/31 04:22:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月24日 イイね!

黄金バ・・・・♬

この記事は、焼き立てバームクーヘンが食べたくて(*´∀`*) について書いています。

お友達のブログを拝見してから・・・

バウムクーヘンが気になりまして・・・・^^

我慢できずに・・・

ここに行って来ました・・・♪

↓     ↓    ↓
高松の「フランス菓子工房 ラ・ファミーユ」さんです!



高松店には初めて来ましたが・・・お店がバウムクーヘン型なんですね(~_~;)

可愛いお店ですね♪



おおっ!新発見・・・・生タイプって、なに?!








こちらが・・・黄金バウム\(^o^)/



しかし・・・私の腕では美味しそうに撮れませんね(涙



初体験の生タイプ♪ めちゃウマでした♪♪


でも・・・・やっぱ、ハリエの焼き立ても食べたいなぁ~^^




Posted at 2011/07/24 22:44:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

一牙と申します! 自動車は軽四から外車まで、ジャンルを問わず大好きです♪ そんな訳で、所有した車が既に60台を超えました。(汗 時に行方不明に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ほぼノーマル車です♪
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
素晴らしい車でした♪

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation