• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一牙のブログ一覧

2011年06月01日 イイね!

なかむら♪

今日のランチは『ココ』でした♪

うどん「なかむら」で~す。

看板はコレだけかも・・・^^



入口&お品書き!




裏口です・・・・ここが饂飩屋さんと分かる人は凄いです!?




奥の秘密工場^^








今日は・・・・「冷たい大」を、ご注文。♪


麺が釜から上がるのを待ってる間に~~



トッピングを選びま~す(#^.^#)・・・(やっぱアレかな)

きほん・・・自分で取り皿に取ります♪



やっぱり・・ちくわ天を選んでしまったww



讃岐では、薬味は自分で摺るべし(^_^)v



最後にネギをぶっ込んで・・・




ダシをたっぷり、掛けましょう・・(^O^)

私は冷たい麺に、冷たいダシをかけました!




店に入ってから5分!かけうどん「大」の出来上がり♪♪

やはり、うどんは『シンプルが一番ぜよ』^^




「なかむら」の麺はコシが有るというより、おもちの様な「もちもち麺」♪

ダシは私の大好きなイリコダシで最高でした!

今日は単焦点レンズしか持ってなくて・・ピントぼけまくりでm(__)m

それでも、あちこち写真を撮って・・・またまた、お腹が空いてきたので(大汗

すみませ~ん!『おかわりくださ~い』\(~o~)/

二杯目は外のベンチでいただきましたとさ♪







最後に、本日のオマケ!!




いちばん奥に止まってるランクルは・・・誰??
Posted at 2011/06/01 22:30:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月30日 イイね!

アンティーク巡り♪

今年初のアンティーク巡り!!

本日は『和』の骨董が見たくて、伊予の国へ~♪



この骨董店は、昨年「今治タオル」を買いに来た折に気まぐれに立ち寄ったお店なんですが、商品が豊富でリーズナブル!即、お気に入りショップに追加しました^^






古布好きには・・・パラダイスですね♪

奥様、さっそく古布を小脇に抱えてますが・・・そのお皿は高そうなので『手が出ませんよ~』^^

骨董品のマッサージチェアなのか??


駕籠も売られてました!
どんな人が買うのかなぁ~www



今回は愛媛のアンティークショップを2店舗巡って来ました♪

私が以前から探している江戸期の錠前はありませんでしたが(T_T)
妻が3点ほど買い込んでいたので『まぁ、良しと!』しましょう♪
本日お買い上げした「愛しのがらくた」達です♪♪



しかし・・・この汚い古布が一番の出費だったとは(゜゜)


やはり、骨董も趣味の世界。
キャリアも・見極める目も・お金も持ち合わせ無い私は、自分が気に入ったモノを無理せず楽しめる範囲の価格で購入することにしています・・・(って、安物買いの言い訳ですww)




最後に、おまけ~~♪
今治に行くと、いつも立ち寄る「ラーメンショップ」で、大好きなネギみそラーメンを食べました^^
このピリ辛ネギ・・・病み付きになってます♪

チャーシューも旨いっす(*^^)v


Posted at 2011/05/30 22:54:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | あんてぃーく&和骨董 | 日記
2011年05月17日 イイね!

やっと、綺麗に

咲きました!

6年間、葉と茎だけだったのに・・・。

初めて大輪の花が咲いたと、妻も大喜びです♪

しかし、花には疎い私なので妻に花の名を問いました。

すると・・妻曰く、立ち姿が綺麗な方です!

『んんっ?綺麗なほう!?』

その場で、フリーズの私・・暫し、沈思黙考(?_?)

ギブアップ寸前で・・『立てば芍薬座れば牡丹!』のシャクヤクかと気付きました^^

確かに、綺麗な花だったのですね♪



芍薬さん!

今年咲いてくれて『ありがとう』♪♪
Posted at 2011/05/17 22:23:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 庭の片隅に | 日記
2011年05月17日 イイね!

異常は・・・

・・・ないのですが、プラグを交換しました♪

今回はNGKイリジウムプラグをチョイス!

って、外してみると・・・外したプラグもイリジウム!

ランクルは純正品もイリジウムなのかな(??)



しかし、全部で8本は!

私にとって、経済的打撃「大」です(>_<)



不器用者の私ですが、一時間ほどで作業終了♪

取付け不具合等の確認の為、すぐにも試乗に出たい所なのですが・・・・!?

作業中、ずっと気になっていたことがありまして・・。

それが、『コレ』の汚れです。



積年の油脂汚れや埃が、カバーサイドにべっとり付着しておりました。

結局、ヘッドカバーに輝きが戻るまで、プラグ交換より時間が掛りました(汗

普段は見えない所ですが・・・・

まあ・・自己満足の世界ですかね(#^.^#)





調子が出たので、続いて~♪

ココも前から気になってまして・・^^

気が遠くなるほど、色褪せしてます(笑



こやつ、固着して・・なかなかハズレませんでした(涙



取り付けるのは、ご存じ!クリアマーカーです!!



ぬぬぬっ・・予算の都合でLEDではないのですが^^



見た目が良くなったので『OK!』とするかな~♪

そんなこんなで・・・・本日の作業終了!

気が付けば、腹ペコになっておりまして^^

試乗がてら少し遠くのうどん屋さんへ行って来ました!



作業で消費したカロリーを、消費分以上に、肉うどんで補ってしまったかも・・・(大汗


最後に、試乗後の感想ですが♪♪

肉うどんは絶品でした!

プラグ交換後のランクルの走りも最高でした・・って、言いたいのですが!?

今回のプラグ交換は予防整備でして

体感上、スムーズさが少し増したかなくらいでした^^

なにぶん、鈍感な私の感想なのでご容赦下さいませ♪





Posted at 2011/05/17 12:27:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | ランクル | 日記
2011年05月07日 イイね!

被災者女子高生がくれた勇気。

あの日より、もうすぐ二ヶ月。

我が家の・・・あの日からは、すでに二ヶ月以上が過ぎました。

お友達の皆様、大変ご無沙汰しております。m(__)m


先の大震災と相前後するようにして・・・

妻の最愛の父を突然の病が連れ去りました。

また、義父に突然先立たれた義母も、持病が再発し入院。

集中治療室で、現在も病と戦っております。


さらに・・・追い打ちをかける様に、私を兄のように慕ってくれる従弟が

ひき逃げという卑劣な犯罪に巻き込まれまして、重傷に・・。




夫婦ともども悲しみにくれていたのですが、そんな私達を心配した学生時代の悪友が、

被災地からの報道番組を録画して届けてくれました。


そのVTRには、津波で自宅も思い出も・・・さらには、家族全員を失った17歳の女子高生が

一人で学校に通いながら部活動に励み、前向きに頑張る姿が記録されていました。

最後にこの少女は、番組スタッフに『今日からは、もう、泣かない!』と、宣言していました。

私たち家族も辛い経験が続きましたが、この女子高生や多くの被災者の方々から

前を向いて頑張る!勇気を頂いた気がします♪


現在では・・嫁も仕事を再開し、休業中にご迷惑をかけたお客様や、励ましのメール&お見舞いを

頂戴しました方々に感謝、御礼等で忙しく活動しております。

頚椎損傷で重体だった従弟も、危機を脱し懸命にリハビリに励んでおります♪




少し落ち着きを取り戻した「一牙家」です!

そんな訳で・・暫くご無沙汰しましたが

ブログの更新、コメントも再開しようと思います^^

お友達の皆様!

またまた、今後ともお付き合いのほど、宜しくお願い致しま~す(#^.^#)



最後に、不運の打ち止めを・・・先日、お上から頂きました!


これで厄落としになったかなぁ~~(爆
Posted at 2011/05/07 17:45:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

一牙と申します! 自動車は軽四から外車まで、ジャンルを問わず大好きです♪ そんな訳で、所有した車が既に60台を超えました。(汗 時に行方不明に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ほぼノーマル車です♪
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
素晴らしい車でした♪

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation