• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一牙のブログ一覧

2010年12月15日 イイね!

一台で・・・・・。

私、ZEROクラ○ン!大好き♪・・・・なんですが!?

高速で、この方に遭遇するのは・・・・一台で十分です(汗





だから・・・・一台で十分ですって(・_*)\





おまけ^^
この方は・・・一台分なのかな(#^.^#)




Posted at 2010/12/15 22:22:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月01日 イイね!

ハブノサビ

呪文じゃないですよ!・・今晩は一牙です^^

ランクル購入時より、気になっている所が幾つかあるのですが・・

今日のお題「ハブの錆び」も、その一つです・・・o(>_<)o ☆





錆が酷いでしょ!!


さっさと塗り直すつもりだったのですが、時間が無くてつい放置してました(汗

で・・昨日、時間を見つけて作業に掛かったのですが、タイヤが重いし・錆を剥がすの面倒くさいしww



結局!10分後には、友達の板金塗装屋さんに泣きの電話を入れてました。。。

私・・『ハブノサビ』を塗ってちょ♪

友達・・『はあ、ナニそれ??』

私・・『まあ、取りに来てよ♪』

友達・・『・・・。』

私・・『安く直してね(^人^)オ・ネ・ガ・イ』

友達・・『1.5諭吉やな』(^_^)

私・・『どこを塗り直すかも分かって無いのに(笑』・・・料金は即答です(゚゚;)\(--;)オイオイ

まあ・・・この人のアバウトさが、私にはちょうどイイのかな(#^_^#)

しかし、仕事は出来る奴なんです♪
その上、朝出して~夜お渡しの速攻作業ww

夕方納車に来た彼が、『焼きを入れてやったぞ、しばらく錆は出ないから安心しな』┐(  ̄ー ̄)┌ フッ  

って、『かっけぇ~』セリフを吐いて帰って行きました♪
(実際は・・讃岐の方言丸出しなんですが)^^


何はともあれ、気になるポイント一つ改善しました♪


しかし・・・・・先は長いぞ~~^^

Posted at 2010/12/01 22:16:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | ランクル | 日記
2010年11月30日 イイね!

いちご大福&ばなな大福

ダイエット中の私ですが・・・・(→o←)ゞ

美味しい『イチゴ大福』を見つけちゃいました(-_☆)キラリ



私、そんなに甘党では無いので、いちご大福は久し振りに食べたのですが・・・ここのは『激馬』でした♪

『ばなな大福』も、発見です!



とりあえず、イチゴ・バナナ・抹茶・etcを買ってみました♪Ψ(`∀´)Ψウケケ



『冷やして食べると更に美味しいよ!』って、お店の方にアドバイスを頂ましたので^^

急いで帰って・・・冷蔵庫にINしました!(笑



家族も大喜びで食べてくれました・・・・(^▽^#)


暮れのご挨拶は『コレ』に決まりかなww




2010年11月24日 イイね!

急ぎ仕事^^

先日、お友達のブログにより、皆様にご報告前に画像流出した私のランクルですが(笑

急ぎ仕事で・・・弄り・・と言うか、以下は必要最低限の部品取り付けをした時の模様です^^

先ずはナビからです♪
オーディオを取り外すまで知りませんでしたが、スーパーライブサウンド仕様でした・・。
面倒なので今回はデータシステムのインシュレータ(2諭吉様だったかな?)を使いました(涙



続いてバックカメラ~♪
これも、やっつけ仕事で・・・室内に取り付け!!



既にこの辺りで・・戦意喪失状態で1時間ほど逃避してました(汗



なんとか映りましたww・・・画像は私ではありませんよ~


意味なし画像①^^


意味なし画像②^^




この日最後は・・☆HIDです☆
疲れで・・・画像取り忘れました!?


朝9時に始めて、気が付いたら夜の9時でした(汗
とりあえず乗れる様にはなりました♪





おまけ
今回のランクルには・・・オマケが付いていました。
その昔には四駆乗りには必須アイテムだった背面タイヤです(がっかり


なんか寂しいので『へんし~ん』です^^
海外製の激安品w 新品で1諭吉様以下ですが・・・・クオリティーは(??)






今回のランクルは・・弄り=レストアって感じですが、楽しみながら弄りますので、これからも時々アップ
させて頂きますね!

皆様ヨロシクで~~す♪
Posted at 2010/11/24 00:09:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | ランクル | 日記
2010年11月18日 イイね!

天空の城・・・マチュピチュ♪

空へと続く道を登って・・・♪

天空の城「マチュピチュ」に行って来ました^^




なんてね・・・♪
ガチで「マチュピチュ」に行けるほど、時間の無い私なので、最近話題のスポット「東洋のマチュピチュ」と呼ばれる、愛媛の別子銅山跡地に行って来ました!


標高750㍍の山頂にある、まさに天空の要塞跡でした。



最盛期には3000人以上の方が、この「天空の村」で生活していたらしい…。

この窓から・・・どんな人たちが、この素晴らしい景色を見ていたんだろう。




もう一回、書きますが・・・ココは四国です^^


朽ち果てる「美」ってのも、あり・・ですね。


煉瓦って、素敵!


鉄壁の護りですね・・・実際は貯蔵庫だったらしい(??)


今回のお気に入りショットですww


前から存在は知っていたのですが、今回初めて「東洋のマチュピチュ」を訪れてみました。
その昔は、「マチュピチュ」なんてオシャレな呼び名は無かったのですが、「東洋のマチュピチュ」て
呼ばれるようになって、一気にブレイクしたらいいです!キャッチコピー恐るべし(笑
以上、間違った情報があったらゴメンなさいm(_ _)m





この↓建物は温泉施設で別子銅山施設の一部なんです。私、実は昔から月一で度通っております^^
ここから送迎マイクロバスも出てるようです・・・たぶんですが(汗



おまけ・・・途中でこんな楽しいロープ橋に出会いました♪



Posted at 2010/11/18 23:10:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 現実逃避 | 日記

プロフィール

一牙と申します! 自動車は軽四から外車まで、ジャンルを問わず大好きです♪ そんな訳で、所有した車が既に60台を超えました。(汗 時に行方不明に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ほぼノーマル車です♪
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
素晴らしい車でした♪

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation