• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso Perlatoのブログ一覧

2010年03月02日 イイね!

GF-31後期,XJ

GF-31後期,XJ
 レパード販売店に行く度に、カタログもらいまくってました。後期型は相当数になりました。見積もりもかなりの枚数になりました。  オプションのカタログの方は販売店で買う話していても、なかなか出てきませんでした。手に入ったのは買った店だけでした。         買う前は、穴が開くほど眺めてました。今も ...
続きを読む
Posted at 2010/03/02 07:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月27日 イイね!

GF-31後期,XJ

GF-31後期,XJ
 初めての新車、スタイル大好き、私にとっては、申し訳ないが、ソアラとは比べるまでもないく、かっこいい。 納車の日は一日まるまる明けて、取りにいきました(^^)v。      今にして思えば、青空駐車ですから、たいして大事にしているとは言えないけれど、でも、大事にしようと誓ったのでした。   この車 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/27 20:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月26日 イイね!

PF-30,200X,SF-L→GF31後期,XJへ

PF-30,200X,SF-L→GF31後期,XJへ
 秋になり、後輩がPF-30を譲って欲しいという話になり、新車を買うことにしました。 もう時代も変わり、新車ではGF-31後期が売られていました。 本当は四角い感じの前期が魅力的。しかし中古しかない。新車にも乗ってみたい。中古車もだいぶ見ました。色々悩んで、やっぱり新車にしよう!       月刊 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/26 13:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月25日 イイね!

PF-30,200X, SF-L

大学出た年の夏、走っていて、交差点左折して、止まりました。運転席窓から旗出して、ディラーに電話して、タクシーで仕事へ。95000キロくらい。またしても、コンピューター、逝ってしまいました。またディラーで、中古の部品で修理してもらいました。    暑くなりかけた初夏の頃。突然のことで、代車なしはなか ...
続きを読む
Posted at 2010/02/25 07:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月24日 イイね!

PF-30,200X, SF-L

 カセットデッキは純正が付いていました。当時の流れでゴールドで、今にして思えばカッコイイ!私は好きです。            何だか友達はパイオニアのカロッツェリアなど付けていていっぱい光って楽しそう。        ということで、カロッツェリア買っちゃいました。 当時は規格が今ほど確立していな ...
続きを読む
Posted at 2010/02/24 09:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月23日 イイね!

PF-30,200X,SF-L

 三年程経って、冬に初めて、不動となりました。  コンピューターが逝ってしまいました。ディラーまで牽引してもらい、修理しました。金がなかったので中古の部品で修理してもらいました。走行7万5千キロ位でした。       修理後は特に問題なく元気でした。
続きを読む
Posted at 2010/02/23 00:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月22日 イイね!

PF-30,200X,SF-L

 高級車の雰囲気にリアウインドウカーテンがありました。白いレース。付けました。                      オートレベライザーという車高を一定に保システムが付いていました。リアが持ち上がる感じ好きでした。エンジンルームにコンプレッサーが付いていて作動していました。      だんだん ...
続きを読む
Posted at 2010/02/22 15:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月21日 イイね!

PF-30,200X,SF-L

 大変頻繁に乗っていました。 たくさん乗るうちに何となく、車が一番バランスが取れて調子よく走れる速度が80キロ位であると体感されました。 単なる思い込みかも知れません。 でもこの速度がなんか調子良かったのです。     色々なところに行きました。春夏秋冬、一緒に走りました。アルバイトの出張で、遠く ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 18:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月21日 イイね!

PF-30前期,200X SF-L4ドア

エンジンルームを開けると、日産伝統のL型直列6気筒。 Z型1800よりびっしり詰まった感じで、安心感ありました。        室内よく掃除機かけたり、研いたりしました。レザーワックスなるものや、アーマーオール。当時は時間がありました。ついでに、前席は土禁にもしていました。       外回りも ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 04:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月20日 イイね!

PF-30前期,200X SF-L4ドア

 後期型はリアのトランク・リッドにシルバーの輝くフィニッシャーがついています。前期型はありません。 つるっとした感じです。  ボディ色は何だか独特のホワイト、少しクリームっぽいです。走行距離は4万キロちょっとから乗ったと記憶します。初めてATに乗りました。ハイソな気分でした。            ...
続きを読む
Posted at 2010/02/20 21:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「モエレ沼公園8月18日 http://cvw.jp/b/697346/47909255/
何シテル?   08/18 22:52
Rosso perlatoと申します。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021 ハロスパ始動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/26 06:28:05
「9月のハロスパ!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 16:22:54
「9月のハロスパも!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 18:27:49

愛車一覧

ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
2006~ I want to drive my countach until the ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
走行距離が短かったので購入。週一位で乗ってます。色々な面で、極めて安全な車だと思います。
日産 レパード 日産 レパード
新車発表会に行き、鮮烈に記憶していた車です。 ゴールドに乗ってみたかった。 09年購入。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation