• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso Perlatoのブログ一覧

2010年02月23日 イイね!

PF-30,200X,SF-L

 三年程経って、冬に初めて、不動となりました。  コンピューターが逝ってしまいました。ディラーまで牽引してもらい、修理しました。金がなかったので中古の部品で修理してもらいました。走行7万5千キロ位でした。       修理後は特に問題なく元気でした。
Posted at 2010/02/23 00:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月22日 イイね!

PF-30,200X,SF-L

 高級車の雰囲気にリアウインドウカーテンがありました。白いレース。付けました。                      オートレベライザーという車高を一定に保システムが付いていました。リアが持ち上がる感じ好きでした。エンジンルームにコンプレッサーが付いていて作動していました。      だんだん持ち上がるのに時間を要するようになりました。          凍てつく北国では厳しいシステムであったようです。            尻下がりはかっこ悪い。クサビ型に反するので。
Posted at 2010/02/22 15:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月21日 イイね!

PF-30,200X,SF-L

 大変頻繁に乗っていました。 たくさん乗るうちに何となく、車が一番バランスが取れて調子よく走れる速度が80キロ位であると体感されました。 単なる思い込みかも知れません。 でもこの速度がなんか調子良かったのです。     色々なところに行きました。春夏秋冬、一緒に走りました。アルバイトの出張で、遠くまでも走りました。函館、帯広、富良野など。            壊れることもありませんでした。        
 当時はエンジンルームまでは磨くという発想はありませんでした。それなりの汚れでした。
Posted at 2010/02/21 18:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月21日 イイね!

PF-30前期,200X SF-L4ドア

エンジンルームを開けると、日産伝統のL型直列6気筒。 Z型1800よりびっしり詰まった感じで、安心感ありました。        室内よく掃除機かけたり、研いたりしました。レザーワックスなるものや、アーマーオール。当時は時間がありました。ついでに、前席は土禁にもしていました。       外回りもワックスよくかけました。ただ当時かけ方はよく知らずにただ塗ったくってました。          洗車し、強烈な日差しのなかで、ワックスを分厚く塗り付けて、炎天下のなかで完全に乾かして、その後拭き取る、といった方式でした(;^_^A。 今では信じられないような方式でした。原理をよく知らなかったのです(*_*)。     でも、まめに手入れしてました。          トリップメーターというものが付いていて、楽しめました。燃料の残量や航続可能距離表示、燃費計算も確か自動で出てきたような、目覚まし、電卓機能など付いていました。
夜など走ることが多く、とにかく運転が楽しくてしょうがない時代でした。仮眠取ることも良くあって、目覚ましは大変便利でした。エンジンは掛けたままでしたから、まったくエコではありませんでした(T_T)。
Posted at 2010/02/21 04:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月20日 イイね!

PF-30前期,200X SF-L4ドア

 後期型はリアのトランク・リッドにシルバーの輝くフィニッシャーがついています。前期型はありません。 つるっとした感じです。 
ボディ色は何だか独特のホワイト、少しクリームっぽいです。走行距離は4万キロちょっとから乗ったと記憶します。初めてATに乗りました。ハイソな気分でした。            この頃はまだ、マークⅡ、クレスタ、チェイサーホワイト色が大人気の時代。これらに白い長いアンテナを高々と挙げてみんな走ってました。私も立ててみたかった。お金もなかったので実現はしませんでした。
もちろんソアラは超人気。でもレパードの方が好きでした。
四角い感じ、クサビ型が好きなのです。ソアラは丸みを帯びて行きました。

まあ、レパードも丸みを帯びていきましたが。

    PF-30後期型の2ドアターボZGXに憧れておりましたが、金がなかった。
Posted at 2010/02/20 21:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「モエレ沼公園8月18日 http://cvw.jp/b/697346/47909255/
何シテル?   08/18 22:52
Rosso perlatoと申します。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021 ハロスパ始動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/26 06:28:05
「9月のハロスパ!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 16:22:54
「9月のハロスパも!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 18:27:49

愛車一覧

ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
2006~ I want to drive my countach until the ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
走行距離が短かったので購入。週一位で乗ってます。色々な面で、極めて安全な車だと思います。
日産 レパード 日産 レパード
新車発表会に行き、鮮烈に記憶していた車です。 ゴールドに乗ってみたかった。 09年購入。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation