参上

バカな俺だけど、暇だからたまにゎ真面目に仕事のことでも書くことにする
いきなりだけど、明日から新しい部門
つまり、部門移動だ
1年在籍した部門から新部門ぇの移動



これまでゎ
入社2年目までゎ現場→で、その部門の管理を1年→新たに移動して3人での管理を1年の約4年半やってきた

そして明日から新部門の管理
最初ゎ上に登る為に頑張った

作業ゎ現場の人間なら『できて当たり前』が今いる会社だ

技術、スピード共に、できて当たり前

俺から言わせればそれゎプロとゎ違う
だって、『できて当たり前』
言い換えれば『会社で俺以外の他の奴でもできる』だから
だから上に登るにゎその先をやらなきゃいけない

それもただ作業レベルを上げていけば良いわけぢゃない

それゎ他の奴もやるから

社会ゎ甘くない
他人の仕事に納得できなければ自分の意見を提案、主張

認められるにゎ、周りと同じ作業でゎ絶対にダメ
社会ゎ甘くない
毎日商品を生産
そんなのパートのおばちゃんもやってる
作業場ゎ他の誰よりもキレイを意識
品質、スピードを上げるために周りのやり方を見て、いいとこを盗んだら更にアレンジ
努力をとことん重ねて、、、
今の現場の作業で俺の横に出る奴ゎいないとまで思ってる

自意識過剰かもだけど、、、更に努力ゎしていた
2年間の管理者生活ゎ商品だけぢゃない

人間の管理もしなければいけない

難しかった

まだまだ勉強しなければ、、、
話を戻す
周りと同じでゎダメゎ仕事以外でも当てはまる

毎日の作業だったら順序を追って俺も同期社員も、ベテランも、新人社員も、パートも、みんなレベルゎ上げていく

そんなことを同期とか、みんなと競ってもただの現場社員でしかない、、、だってやることゎ同じだし、互いにレベルが上がるだけだから

会社のレベルゎ上がるけど
そこで考えたのが『機械』だった

うちの会社ゎ機械の故障の多くゎすぐに業者

掛かる出張費用

だったら俺が覚える
作業しながら説明書を読み返す毎日、分からないことゎ業者に電話して聞きまくった

多分、かなりしつこかったと思う


誰かから故障の話があればすぐに説明書を手に俺が直したりした

できなければ業者だけど
そんなこんなで、機械ゎ完全に俺にきた

会社の組織でも機械管理担当になっている

でも、今思えば機械管理担当になるのゎ当たり前だ

他の奴がやらない機械の勉強を俺ゎ自分から選んだんだから、、、
そんな努力の積み重ねが大事だ

今も、これからも

他と同じでゎダメ
もぉ1つ大事なのゎ、、、それをしっかり受け継ぐ事

必死で覚えた機械ゎ残念ながら次の部門でゎ使わない
引き継ぐしかない

今、今年入社した奴に1人目立って技術、センスが飛び抜けている奴がいる

好都合な事に、考え方も見た目とゎ裏腹に高い意識を持ってる

もっと好都合なのゎ、最近毎日一緒に仕事してた

しかも、年上の俺に対しても意見、提案

率先して行動

すごい意識
俺ゎ新しい仕事を覚えながら、そいつに機械の知識を教えていく
まだまだ時間ゎ掛かるけど
いずれゎ会社の中心になりそぉだけど、負けてられんから俺も頑張らなきゃだ
仕事ゎ最終的にゎ稼ぎに繋がる

目的ゎそれだけ

稼ぐために仕事してるんだから
その為に必要な過程ゎいっぱいかるから、ただそれをやるだけ

努力ゎ必ず自分に返る

それを信じてやるだけ

だから仕事ゎ『やりがい』じゃない

その目的、稼ぎの為に頑張る中にやりがいがあるだけ

やりがいを求めるとか、はき違えてゎ成果ゎ出ない
稼ぐため、自分が成功する為に頑張る中にやりがいを感じるだけだ
大変なのゎこれからだけど、、、いずれゎ金持ちに

ブログ一覧 | 日記

Posted at
2010/10/31 22:33:23