• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッケン67のブログ一覧

2013年04月27日 イイね!

バイクの簡易ナビ!?

今日はバイクで山口県由宇に行って来ました
カープファンの方ならピンとくるでしょうw
カープの二軍の本拠地です
ファームのソフトバンクとの試合を観戦です♪
趣味のバイクで好きなカープの試合を観に行く!(二軍ですけど)
なんて素晴らしい組み合わせなんでしょう

しかしですよ
由宇には過去何度か行きましたが
いずれも車でナビに任せっきりで‥
しかも方向音痴。。。
なのでスマホをどうにかマウントして電源引いてって
構想してたんですが、それもまだ実現されてない(´・ω・`)

なのでナビアプリ起動してポケットにイン!
イヤホン繋いでナビの音声だけ聞いて行くことにしました
結果は‥


全然使えるじゃん♪

まぁそんな複雑な道程では無かったので
音声だけで全てまかなえるかは不明ですけど
でも自分的には全然コレで良いんじゃね?
て思いましたww
問題はバッテリーですね
持ち運び可能な充電していざというときに
そいつから充電するやつ(なんて言えば良いのやら)
準備して持って行ってたんで安心してたんですが
肝心のUSBコード忘れた(/_;)
帰りは何とか解る所まで充電が保ってくれたので
助かりましたw

とにもかくにも
簡易ナビの誕生です♪
Posted at 2013/04/27 23:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年04月16日 イイね!

ちょっとした感想とか 6R

昨日遂に納車されました!
動き出しは緊張しましたw
今日も少し乗って来ました

しかしフロントブレーキ強力ですね!
まぁ街乗り、しかも新車の慣らしか!!
って程度で流してる速度域の話なんですけどね
そして、車体が自分の意図してるよりバンクしようとするではありませんか(・。・)
最初チョット焦りましたw
イヤイヤちょっと待てよ
焦るなって!
お前はその気でも俺はまだそんな気分じゃ無いんだよ
ってな感じですw

バイクの進化を感じました
でもそういう技術を投入するクラスSS
そういうの好きです(^^♪
車にしてもバイクにしても
スポーツ系が好きな理由なんでしょうね
他のクラスもダメとかじゃなくですよ!
より色濃くメーカーの技術が感じられるという意味です

で、購入後からヘッドライトHID化するか悩んでたんですけど
オークションポチりました(^O^)
もちろん安物ですけどね
ロービーム側だけHIDにして
ハイビームはハロゲンのHID色に近い物にする予定です
ん~楽しみ♪
Posted at 2013/04/16 12:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年04月06日 イイね!

二度目の卒検

本日は大型二輪免許
卒業検定でした
皆さんご存知の通り
本日は全国的に雨模様。。。
ここ広島も例外では無く雨(-_-;)
コンディションは最悪
風が無かったのは不幸中の幸いでした
まー二回目ですからね
前回を終えて、補習も昨日終わってみて
「なんで落ちたんだ」って感じでしたし
普通にやれば大丈夫!

て事で今回は難なく終了ε-(´∀`*)ホッ
無事に卒業出来ました



ただねー
来週は日勤なんですよねー
平日しか受付してないので
実際の免許取得は15日の月曜です(/_;)
待ち遠しいぜコノヤロー
Posted at 2013/04/06 20:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年04月05日 イイね!

くやし~です!

今週、水曜日
大型二輪免許の卒検だったんですが
スラロームでパイロンに触れたみたいで
落ちちゃいました。。。
全然気が付かなかった
くぅ~~~
悔しすぎる!
土曜日に再チャレンジの予定ですが
免許センターでの受付は平日しか
ダメらしいので
大型ライダーになるのは
次の夜勤までお預けです
ますます悔しい(´・ω・`)
4月15日が最短です
流石に卒検は受かってるでしょ
その日までにはw
Posted at 2013/04/05 07:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「セカンドカーにビートが欲しい」
何シテル?   06/12 00:47
元整備士タッケン67です。 街乗りオンリーのスポーツカー好きです よろしくお願いします。 2012年8月、約10年ぶりにライダーに復帰しました! 今や少...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1234 5 6
78910111213
1415 1617181920
212223242526 27
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 ドライカーボン リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:39:28
KEIYO 貼るミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 21:42:23
MAZDAのMS-CANとHS-CANについてのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 17:57:02

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
新車契約して納車待ちです しかもオプションのオートエグゼのフロントスポイラーの納期が長く ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
左肩の不調からMT車に乗れない時期があり、年齢を考えると将来的にもMTを降りる決断(アク ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年11月納車 FDを降りてバイクも有るし 軽で良いかとしばらくAZワゴンに乗って ...
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
初のリッター! 安定のローダウン! 2018/2/24 納車 2020/12 手放し ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation