• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんさん☆のブログ一覧

2011年07月22日 イイね!

今日の晩御飯♪

今日の晩御飯♪







週末のお休みも終わって、

明日からまた一週間頑張るぞ!っと指でOK

ていう訳で、今日はうなぎexclamationを食いました~手(チョキ)
Posted at 2011/07/22 19:16:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2011年07月21日 イイね!

本日も格闘しました!!!

本日も格闘しました!!!













本日,地デジカが要約完成形になりました~!!

すったもんだの末、結局画像の形で落ち着きました(^_^)v




アンテナ工事する前は、この↑↑ロケーション(瀬戸デジタルタワー方向)で受信できるのか???
正直絶望的だと思ってました。やるだけ無駄の気がするけど、
つまらんケーブルTVに毎月¥2310も払うのも納得いかんし…

先日のデジサポの調査で、伊勢+常滑なら受信可能と判定されたしね…汗



伊勢中継局方向↑↑はほぼ障害物なし。
しいていえば、先の方に見える山が障害になるくらい。
距離も離れてるし、大きな障害ではないだろう…。

で、 前回の形 になったんですけど、実際受信してみると…
伊勢波は海を渡ってくる影響なのか、意外と不安定だったりする。


んじゃだめ元で、瀬戸波+常滑波で高さを上げてもう一度チャレンジしましょ!!

今回は高さを上げるので、重い20素子はやめて、軽い14素子アンテナをメインに使用し、
アンテナ直下に プリアンプ(15dB) を置いてC/Nを稼いで、
BS/CS/UHF40dBブースタ で分配損失を補う作戦、ツインチャージャー??です(爆)。


結果は…
CBCだけエラーが多く、ブロックノイズ出まくりで方向調整していたら…
なんと、常滑中継局のTVAが受信し始める辺りとエラーが少なくなる位置が一致!!
やりました~!!半値角の大きい14素子にしたのも好結果です!!
これで、無事全て受信可能になりました。

各部屋端末で、チュナー表示レベル55~65dB、C/N:22~26、BER:E4~E7
CBCはまだ時々ブロックノイズがでるけど、良しとしましょ。

おまけとして、MTVがバリ3で受信できます!
ココのロケーション↓↓なら当たり前ですけどね…(笑)



めでたしめでたし(*^_^*)
Posted at 2011/07/21 20:36:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 地デジ | 日記
2011年07月14日 イイね!

朝ごはん

朝ごはん







早朝散歩から帰って、モーニングちうレストラン

雲の上は涼し過ぎて寒かったのに、

下界は朝から暑いですね冷や汗2

こう毎日暑い日が続くと、
あんな所でのんびりと過ごしたいと思いますね~ふらふら
Posted at 2011/07/14 09:17:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2011年07月08日 イイね!

格闘の末…(^^ゞ

格闘の末…(^^ゞ












本日、梅雨明けしちゃってるかも??宣言しましたね!!(笑)


本日は早朝から格闘の末、こんなん出来ました~!

屋根の上はホントι(´Д`υ)アツィーです…


浜ちん電気にアウトソーシングでもしようかと思いましたが、

何年鰤でしょう…久々にアンテナ工事しました。

これで9割完成です。

上:常滑中継局向け(八木アンテナ20素子ローチャンネル用)
下:伊勢中継局向け(DXアンテナ14素子ローチャンネル用)


あとは、この二つをUUミキサーで混合するんですけど、

現在ギリギリラインで復調できてますんで、混合器通すと(損失約-5dB)エラーになるかも…

その時は、本当に雑木林を伐採するのか?!(;・∀・)

続く…

Posted at 2011/07/08 12:37:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 地デジ | 日記
2011年07月07日 イイね!

はたらくクルマ…(^^ゞ

はたらくクルマ…(^^ゞ












先日の事、我が家では地デジがまともに受信出来ない事が分かり、

このままでは、地デジ難民化してしまいます。

ケーブルに加入すれば済む事なんですが、如何せん毎月¥2310もするんです!!

一年もすればアンテナ工事代がペイできる金額って高すぎ!!


公共の電波がまともに受信出来ないとはどうよ?!

それも、愛知県なのに三重県の放送しかまともに受信できないとは…ヽ(;´Д`)ノ

総務省のチデジカって一体なんの為や???

ちょっとおかしいやないんか??


わしゃ~チデジ難民じゃけ~!!
何とかせい!!



デジサポに連絡しましたYO!!o(`ω´*)o


デジサポの返答は…

「何とか受信出来そうなので、後日調査員を派遣します。
直接調査員からの連絡をお待ちください…m(__)m」


ん??

お役所得意の丸投げかい!!

で、待つ事二週間、本日デジサポ調査員による電波測定がありました!!


結果は、カルテ1カルテ2の通り。


①瀬戸波は全く期待できません(屋根上3.8mとかのマストなら可能かもと…) 予想どうり

②伊勢波(広域民放)は良好に受信可。 確認済み♪

③常滑波(TV愛知)は何とか受信可能。 おぉ!予想外です~♪

以上を組み合わせて、トータルで受信可能という判定です。



調査員の方は凄く良い方でした。

ちょっと適当な所もあり、作業途中、電線にアンテナが引っかかったりしてましたが…(;・∀・)

結果として、色々と制約はありますが、何とか?難民とならずに済みそうです。

さて、作業はDIYか業者に依頼するか…

どちらにするかなぁ…((+_+))

Posted at 2011/07/07 15:29:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 地デジ | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカミニ スタッドレスタイヤ装着! https://minkara.carview.co.jp/userid/697598/car/3422361/7613354/note.aspx
何シテル?   12/23 14:08
車ネタは余り無いです。。。 基本ノーマル+αですので…(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"三菱 デリカミニ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 23:41:21
EXEPANSYS.COM 
カテゴリ:モバイル
2015/04/25 00:44:58
 
ホーン交換 2014/05/01 
カテゴリ:車
2014/05/25 20:24:38

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
1/28契約、8/26納車! 9/6デリ丸お迎え♪
三菱 eKクロススペース お出かけ快速2号! (三菱 eKクロススペース)
2020年8月某日契約 10月末〜納車予定… ※メーカーオプション※ 先進安全パッケージ ...
スズキ ハスラー 通勤快速&スノーTRAVELLER (スズキ ハスラー)
2014年1月24日契約、5月24日納車! 通勤快速号&スノーTRAVELLER! 2 ...
ダイハツ ミライース 通勤快足一号! (ダイハツ ミライース)
※必須事項!! 「平均燃費20km/L以上達成!」 2012年3月18日納車。 2 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation