• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうくん☆☆のブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

銀蔵君♪またね!

銀蔵君♪またね!先日 最後の銀蔵君♪のパーツ取りに行ってきました
銀蔵君♪は2月いっぱいまで車屋さんに保管してもらえました


今回は 車屋さんにも来ていただき また同じオプティ愛好会の ある君♪も一緒に手伝ってくれました



まずは足回り
タイヤ
ショック
アッパーマウントを外す作業を始め



ゆうくんは ウインドーモーターを 隣に置かれているサーフさん♪との狭い間で こうじゃないか?というネジを外しながら やっておりました


そしたらジャッキアップしてる銀蔵君♪が 一瞬動いて こっちにズレました

w(°O°)w

90さん♪が後ろのとこで支えてくれたから大丈夫でしたが 挟まれるかと思いました

(>_<) あービックリした!

しばらくしたら車屋さんが来てくれて 銀蔵君♪のタービンを外す作業が始まりました(この日 お仕事お休みでしたのに ありがとうございました)


銀蔵君♪のタービンは
ダメージはなく また使えそうです



作業が終わって 銀蔵君♪ 前から見たら 車種が分からないような姿に…



エンジンに4つ穴開いてて中が少~し見えました



そして この後 ゆうくんが手探りでやってた運転席のウインドーモーターも 車屋さんが外してくれました


助手席側は 90さん♪とある君♪が外してくれました



銀蔵君♪ホント スカスカになりました



銀蔵君♪
ゆうくんが 普通なら 絶対見る機会がない『車』を見せてくれてありがとうね



作業を終えて 片付けをしたあと 銀蔵君♪と一緒に写真撮りました


90さん♪が
『銀蔵君♪ありがとう!』ってお礼を言いました

ゆうくんも
『銀蔵君♪ありがとう!リサイクルされて 早く戻っておいでねー』って言いました



やっぱり銀蔵君♪は可愛い大好きです!




銀蔵君♪と これで さよならになります


銀蔵君♪を置いてくれた車屋さん♪ありがとうございました


ある君♪ありがとうございました


そして銀蔵君♪に今まで優しくしてくれた皆さん♪ありがとうございました!




本当に銀蔵君♪ありがとう!
またね!
Posted at 2011/02/28 12:09:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月27日 イイね!

エキマニって何の略だった?

昨日 仕事中


オプ丸君♪のことを考えながら 銀蔵君♪のことも思い出し…

゜+。(*′∇`)。+゜

やっぱり銀蔵君♪は可愛いなぁ!と思いながら


(´∀`)(;_;)



うん でも ぱる蔵君♪も可愛いなぁ!と思ってました

(≧▼≦)


もちろん仕事もしながらです

(`へ´)

昨日は 朝から 3台もハチオプを見掛けて なんだか凄かったんです♪



そんな時…ふと ゆうくんの頭を過ぎった言葉



エキマニ (なんでだろ?)



言葉は知ってる
正式名称も知ってるはずの言葉


なんだったかな?



考えました
思い出そうと あれこれ…


エキ は エキゾーストでしょ?(この時点で間違えてたら どーなるの…)



マニ は…
えっと えっと…


だいぶ思い出そうと頑張って 出てきたのが



エキゾーストマニフェスト
( ̄~ ̄;)


なんか こんなような感じやったよな~



でも やはりマニフェストは おかしいと思って




エキゾーストマキアート

なんか こんな感じやった気がする
でも すでにマキアートは マニじゃないから間違い!




そして だいぶ思い出すのを頑張って 出てきました



エキゾーストマニホール!


これでしょう!
そうそう マニホール!



なんだか スッキリしましたよ



…て

合ってるか否か 確かめもせず 日記に書いているワタクシ…



間違っていたら 赤っ恥 青っ恥のどちらでしょうか(笑)




と ここまで書き 送信しようと思いましたが



やはり 間違えていたら…


間違えてるのに気付かず スッキリしましたってアナタ!ですよ



なので
合っているかどうかを確かめました



エキゾーストマニホール

検索




出て参りましたよ!




エキゾーストマニホールドでは?

と 問いかけられてしまいました


Σ( ̄□ ̄;) 間違えてる


ていうか 惜しい!


あと一文字!


ド の文字があれば正解でした



でも そういう問題じゃなくて

たぶん英語だから


ホールとホールドは かなり違う気がします…



ついでに ゆうくん それが何か勉強しました



エンジンからの排気を集めて排気管に流すところ って書いてました



そうなのか!

(o‘∀‘o)


なんだか言葉だけじゃなく何するところかも分かって良かったです
Posted at 2011/02/27 22:42:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月26日 イイね!

コルサ君♪は頑張ってます

コルサ君♪は頑張ってます仕事場の社用車


平成6年式 ソフィア


ゆうくん これのモア乗ってました


色も同じ


時代を感じる
パープルマイカメタリック


このコルサ君♪
6万キロ

水温計はつぶれてます


こないだクーラントが めちゃ減りでした


ベルトも鳴ってきた


でも 頑張ってます
Posted at 2011/02/26 13:04:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月24日 イイね!

オプ丸君♪工場入り

オプ丸君♪工場入り以前からの ギシギシ ワサワサいう音の原因を確かめる為 今日から工場入り



道が悪いとこでトラックの荷台が揺れる音と似た音がします



足回りの経たりかと思ってますが ちゃんと診てもらって ダメなとこは修理してもらう予定です



最近 オプ丸君♪よく工場行ってます


距離も年数も…集中メンテの時期かしら…



車検は来年ですが 車検では治すとこなさそう




オプ♪『ゆうくん♪ いってきます!来週 迎えに来てね』
Posted at 2011/02/24 12:49:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月24日 イイね!

インパクトドライバー

インパクトドライバー先日 大きいプラスドライバーが要りそうなネジがありまして

( ̄~ ̄;)



ゆうくん ホームセンターへドライバー探してGO!です



そして なんやらものすごく大きいドライバーのセット発見!



『よし!これだ!』



その名も『インパクトドライバー』

☆☆☆☆☆


ええ 見た目もかなりインパクトあります
なんやら凄く重いし



ホント 衝撃的!!!


…て そういう意味ではないですな




そして このドライバーの3番のおかげで ネジ外れました



ゆうくんの目測では4番を使って外すでした



しかし4番では大き過ぎで…




3番で外れました…



3番なら
90さん♪の工具箱にあったのに…



買わなくて良かったじゃないか!です

Σ( ̄□ ̄;)


(__;)



果たして4番ドライバーの出番はあるのだろうか…



ついつい回せそうなネジがないかな?と気にしてしまいます



と…+もですが

-の方も 何に使われてるネジを回せるのかな?なんて…


しばらくは ゆうくん ネジチェックしてしまいそうです


なんだか日常生活では見掛けることなさそう…こんな大きいドライバーを使うネジなんて…
Posted at 2011/02/24 09:31:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ダイヒツなぅ。隣のおばさまの車は、どうやらプラグ1本死んでるらしぃ。説明を受けて、この流れだと、「では修理お願いします。」と言うだろうところを、「このまま走っていたら…」と言い出し、サービスマンが少し困っている。」
何シテル?   01/27 10:59
ゆうくん☆☆です。 平成11年式 オプティエアロダウンビークスに乗っています オプ丸君(パール) ぱるちゃん♪(パール) 同じ色同じモデル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12 3 45
6 78 9 10 11 12
13 141516 171819
20 212223 2425 26
27 28     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ぬいぐるまとウェディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/03 12:26:48
Co-Edo KAWAGOE 【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 09:55:07
昨日オプのハイマウントストップランプに施した細工報告@インフルエンザ学年閉鎖で長男が間もなく帰宅(汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 12:15:03

愛車一覧

ダイハツ オプティ オプ丸君♪ (ダイハツ オプティ)
H11年式オプティの オプ丸君♪です 今までで一番お気に入りの車なので綺麗に大事に長 ...
ホンダ ストリーム ストハチ君♪ (ホンダ ストリーム)
車中泊用にと購入。 トールタイプではないし、シートを倒してもフラットにならない。隙間が空 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
顔と形がお気に入りでした 真ん中から ちょんまげのアンテナついてました ミラぞう ...
ダイハツ オプティ ぱる蔵君♪ (ダイハツ オプティ)
うちの旦那様の通勤車。 旦那様のセンスで、どんどん変化していっています。 H10 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation