• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうくん☆☆のブログ一覧

2011年03月10日 イイね!

オプ丸君♪は 男前♪

オプ丸君♪は 男前♪今日は いいお天気です


こんな日は オプ丸君♪を洗ってあげなくては!



オプ丸君♪馴染みの洗車場で撥水コートの洗車しましたよ



でも しばらくちゃんと洗ってあげてないので いろんなとこから汚れた水が垂れてきます



とりあえず今日は 拭き取って 近々コンパウンドをかけるので その時に念入りにやろうと思います



オプ丸君♪ こうやって正面から ボンネットと同じ高さで見ると なんて可愛い顔をしてるんやろ…って思います




最初買ったばかりの頃は ブサイクな顔してーと思ってたんですけど 今は どっから見ても 可愛くて 綺麗で 男前です!(その上 賢いです)




『オップー♪超~可愛いね!可~愛い♪』と言いながら 拭きあげてる私に 隣で拭いてたおじいさんが話し掛けてきました




(ヤバイ!聞かれたかな?)と内心焦っていたら



おじいさん『ガソリン 高いなぁ!10円くらい上がってるなぁ』と ガソリン代の値上がりを話してきました




『そーですね… 高いですね』(良かった~聞かれてたんじゃなくて)



うーん( ̄~ ̄;)

確かに!高い!

高いぞぉ!

オプ丸君♪のご飯が高くなっています



ホント ええ加減 揉め事はやめてもらいたいものです

独裁者キライ!



本当の意味での平和が世界に訪れますように!



さて オプ丸君♪
タイヤも空気OK♪


帰りにガラスがミラーっぽいお店の横で信号待ちをしました



そのガラスに映るオプ丸君♪も男前♪



ねぇ!
オプ丸君♪を考えた人 スゴイね!


実は ゆうくんも 免許取って どの車を買うか考えてた時 思ってたよ




普通のセダンの形をした軽四があれば売れる!って




売れる はハズレたけど

セダンの格好は当たった!


街中で初めて見掛けた時 驚いたもん!



あっ!あった!



でも オプ丸君♪らが商品になる前に ゆうくんの方が先に思ってたね




ただ ゆうくんが想像してたのは お尻が短くないセダン(笑)



オプ丸君♪らは きっと…

ちょっと規格から はみ出るから ここらで切っとこか?みたいな感じで…



実は元のデザインは もっとお尻の長さがあったんじゃないか?と想像します…ま 勝手な想像(笑)



みんカラでは写真は1枚しか載せれないので残念ですが 今日は ガラスに映るオプ丸君♪と 綺麗な空の下 耳成山の写真です



風は冷たいけど 日差しは確実に春になって行ってますな



桜の蕾も もう少ししたら 準備に入ることでしょう
Posted at 2011/03/10 16:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月10日 イイね!

しゃっくり&咳

ゆうくん 先週末から風邪かアレルギーか…?



やたら咳込んでいます



今日も 夜遅く仕事から帰って来ました



めっちゃ寒くて ま 雪が降ったくらいです…


(>_<)



寒いと 呼吸って なんだか狂いません?


浅くなるのかな?寒くて ちょっと止まるっていうか…



そしたら急に しゃっくりが出て


咳も出て



うぇほ うぇほ うぇほ ヒィク うぇほ ヒィうぇほ


みたいになって めっちゃしんどかったです

(ノд<。)゜。



しゃっくり止めるのに息止めても咳が出て また しゃっくりが出て


なかなか止まりませんでした

゜。(p>∧<q)。゜゜


めっちゃ体力使った感じです…

あー
ちかれた~
(*_*)
Posted at 2011/03/10 02:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月10日 イイね!

来週のオプ会*岡山県

いい天気に恵まれるといいんですが…



今日は 夜遅く粉雪降りました




でも…
晴れの国 岡山は 晴れるでしょう!

(^^)v



現在 このまま予定通りに参加していただければ



参加人数 11~13人
車の数 10台くらいになります



車検が間に合うかどうかの方 修理が間に合うかどうかの方 お仕事が入ってしまうかもの方…


オプティ愛好会は オプティって車名を出してますが オプティじゃなくても オプティが好きならOK♪なコミュニティ



オプ会には ヴィヴィオやスターレットで参加された方もいらっしゃいます


゜+。(*′∇`)。+゜


もちろん集合写真にも並べていただきます



オプ会は 去年大阪は 遠足みたいなオプ会でした

車メインも楽しいですが 遠足みたいなのも楽しいです


愛知ではドライブして 奈良では 作業したり 皆で神社にお参りもしました



作業…?

次はどの子のバンパーが外れるのでしょうな♪(笑)
Posted at 2011/03/10 00:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月03日 イイね!

オプ丸君♪の秘密の過去

今日は 寒いですな

奈良は雪が降っています


季節戻ってますね

(>_<) 寒!



最近オプ丸君♪は よく民間工場に行っています


先週も 以前からのギシギシいう音の原因を確かめるため 1週間の予定で工場に行きました



今日は 迎えに行ってきたのですが…



オプ丸君♪
ギシギシ あんまり言わなかったそうで 治すとこが分かりません!もしくは ありません!という感じで帰ってきました



リアショックは気になるものの 替えなくちゃいけない程ではないとのこと



それよりも 今回の工場入りで オプ丸君♪の過去が判ったのです



ゆうくんが買った時 オプ丸君♪は
走行距離3600キロ


三重ダイハツの試乗車さんだったと聞きました



購入する時 助手席側の屋根が ちょっと凹んでいて ハゲたとこを塗った傷があり 気にはなりましたが 『あー これでいいです!』って言って買ったの覚えています



今から11年前かしら?
(オプ丸君♪は平成11年7月10日に ゆうくんとこへ来ました)



どうやらオプ丸君♪
事故車でした

左側 前後ドア交換
真ん中の柱んとこも引っ張って治してあるっぽい


ゆうくん 全然知らずに乗ってましたが 買った時から左側にハンドル取られてたし 試乗車で3600キロ走っただけやのに あの屋根の傷は…?とも思ってました



そっか そういうことだったのか!


今回の工場入りで判ったオプ丸君♪の過去でした


ギシギシいう音も左側後ろのドア辺りから聞こえるみたいですし 左側後ろのドアはよく半ドアになってたりしました


ドアの調整をした方がいいかも?と言われました
下がってるみたいです


でも走るのには何も問題ないので気にしなくて大丈夫ですよ!と言ってくれました




あ 左側にハンドル取られるのは 2年程前にゆうくんがぶつけてから治りました

(;^_^A


なんとなく最近また左側に寄って行ってる気がしないでもないですが…
でも昔よりマシ



オプ丸君♪
普通に走れます
高速だって走れるし
曲がるのも上手やし
後ろに下がるのも上手やし

全然大丈夫!

゜+。(*′∇`)。+゜



あの頃って 中古車屋は 事故車っていうのを購入者に言わなくて良かった時代かな…?


けっこう奈良では大きな中古車屋さんなのに



ま 今は オプ丸君♪が修復あろうとなかろうと ゆうくんにとっちゃあ どうでもいい

゜+。(*′∇`)。+゜ ちゃんと走れるからねー



ていうか
こないだほんの少しの距離ですが…


サイドを引いたまま走ってしまい

(>_<)


オプ丸君♪のブレーキのベアリング取替調整してもらいました


ボンネット内の ブレーキオイル入ってるやつ


あれの蓋のとこからもオイルが溢れたみたいになってて


ブレーキオイルって 車の塗装を剥がしてしまうらしく オイルが付いてしまったところにサビ止めのスプレーを葺いてもらいました

(;_;)



ゆうくんの不注意で オプ丸君♪をこんな目に遭わせてしまって…

(;_;) ゴメンね


今 お世話になっている工場の方は ゆうくんにでも ちゃんと車を前にして説明してくれます



『ゆうくんは 車の部品の名前があやふや または知らないなので ちょっと覚えた方が話が分かりやすいし 工場の方も説明しやすいよ!』

と オプ丸君♪が言ってます

m(__)m たしかに そうです!
Posted at 2011/03/03 18:07:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ダイヒツなぅ。隣のおばさまの車は、どうやらプラグ1本死んでるらしぃ。説明を受けて、この流れだと、「では修理お願いします。」と言うだろうところを、「このまま走っていたら…」と言い出し、サービスマンが少し困っている。」
何シテル?   01/27 10:59
ゆうくん☆☆です。 平成11年式 オプティエアロダウンビークスに乗っています オプ丸君(パール) ぱるちゃん♪(パール) 同じ色同じモデル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 345
6789 101112
131415 16171819
20212223 2425 26
27 2829 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ぬいぐるまとウェディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/03 12:26:48
Co-Edo KAWAGOE 【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 09:55:07
昨日オプのハイマウントストップランプに施した細工報告@インフルエンザ学年閉鎖で長男が間もなく帰宅(汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 12:15:03

愛車一覧

ダイハツ オプティ オプ丸君♪ (ダイハツ オプティ)
H11年式オプティの オプ丸君♪です 今までで一番お気に入りの車なので綺麗に大事に長 ...
ホンダ ストリーム ストハチ君♪ (ホンダ ストリーム)
車中泊用にと購入。 トールタイプではないし、シートを倒してもフラットにならない。隙間が空 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
顔と形がお気に入りでした 真ん中から ちょんまげのアンテナついてました ミラぞう ...
ダイハツ オプティ ぱる蔵君♪ (ダイハツ オプティ)
うちの旦那様の通勤車。 旦那様のセンスで、どんどん変化していっています。 H10 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation