• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうくん☆☆のブログ一覧

2014年01月29日 イイね!

オプティ(プレゼンの巻)

先日 パワポの課題にプレゼン発表があり テーマは自由だったので 天然石か車か悩んだ結果 やはり車についてのプレゼンに決めました


タイトルを オプティエアロダウンビークス(私の愛車は不人気車)としました






それから流れを少々





先ずは車名とグレードなどズームインしてアピールし、次にお尻が短いことや独立したトランクのこと 最後にエンジンについて とっても
パワフルであることを話しました
走行距離が14万キロを越えていることでざわめきが起き ちょっと意外な感じでした





次はエアロダウンビークスが希少車であることをグラフで説明しました

ホンダのフィットを比較に出しましたが 比較する期間も台数も桁が違うので 比べ物にならないアピールは出来たと思っています





次にオプティ愛好会について
先日ニュースで あのピザに農薬の容疑者がバイクの集まりに出ていたとの報道


私がプレゼンのテーマを決めてある程度組み立てて帰ってきたらテレビでやっていました

うー 一緒にされないかしら…?と思ったけど 「私のほうが先にこのプレゼンて決めたんだからね」と少々自己満足な解釈で決行することにしました

実際プレゼンでも 違いますよ!とアピールをしました





そして ぬいぐるまについて
実際ちょこちょこ縫っていたら だんだん増えてきました

実物を持参して皆さんに見ていただきました

「可愛いね すごいね」って人気者でした




最後に 私にとって愛車とは

希少車でありながら一切プレミア感は無く 中古車でも安く売られていますが 私にとっては最高の宝物です

この車のおかげでとっても楽しい充実した時間を過ごすことが出来ています

年式の古さからメンテナンスにお金がかかりますが とっても大切に乗っています

皆さんもご自宅にお車をお持ちでしたら是非大切に乗ってあげてください


ありがとうございました!



こんな感じで 5分間のプレゼンが終わりました



この日は教室のみんなが個々にそれぞれプレゼンを順番にしていくという授業で プレゼンについての評価も行いました


評価の結果をいただきましたが やはり ぬいぐるまは人気者でした
あとオプティ愛好会について興味があるとか 自分も車好きだから共感出来るとか 嬉しい評価がありました


今 ちなみにHPの作り方を勉強していますが 超ややこしいです
あのホームページビルダー17というソフトを思うように使えるようになるのだろうか…?今日はソースを見てみたら 知らぬ間にぐちゃぐちゃになっていた(;゜゜)


こういうSNSとか作っている人ってスゴいなぁ~

Posted at 2014/01/29 16:48:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダイヒツなぅ。隣のおばさまの車は、どうやらプラグ1本死んでるらしぃ。説明を受けて、この流れだと、「では修理お願いします。」と言うだろうところを、「このまま走っていたら…」と言い出し、サービスマンが少し困っている。」
何シテル?   01/27 10:59
ゆうくん☆☆です。 平成11年式 オプティエアロダウンビークスに乗っています オプ丸君(パール) ぱるちゃん♪(パール) 同じ色同じモデル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ぬいぐるまとウェディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/03 12:26:48
Co-Edo KAWAGOE 【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 09:55:07
昨日オプのハイマウントストップランプに施した細工報告@インフルエンザ学年閉鎖で長男が間もなく帰宅(汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 12:15:03

愛車一覧

ダイハツ オプティ オプ丸君♪ (ダイハツ オプティ)
H11年式オプティの オプ丸君♪です 今までで一番お気に入りの車なので綺麗に大事に長 ...
ホンダ ストリーム ストハチ君♪ (ホンダ ストリーム)
車中泊用にと購入。 トールタイプではないし、シートを倒してもフラットにならない。隙間が空 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
顔と形がお気に入りでした 真ん中から ちょんまげのアンテナついてました ミラぞう ...
ダイハツ オプティ ぱる蔵君♪ (ダイハツ オプティ)
うちの旦那様の通勤車。 旦那様のセンスで、どんどん変化していっています。 H10 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation