• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうくん☆☆のブログ一覧

2014年05月21日 イイね!

ムーンウィープラス



これからの暑さで、すぐボロくなりそうですが…
可愛いです。
Posted at 2014/05/21 19:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月21日 イイね!

ダミーアンテナ



ずーっとつけたかったアンテナトッパーを、わざわざダミーアンテナを着けてつけてみました。

とっても気に入ってます。
Posted at 2014/05/21 19:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月06日 イイね!

充実GW

GWの前半はカレンダー通りだったため、あんまりでしたが後半4連休は、2月にわが家にやってきた、ストリームrn3のすと君♪で、初遠出しました。


2日土曜日の夜出発し、岐阜県下呂温泉へ。
下調べもほとんど無く行きました。とりあえず、何かあるだろう、みたいな感じ。温泉目当てで。

一歩手前の道の駅で仮眠し、早朝下呂温泉へ向けて出発。
さて、温泉も、だけど他に行くとこないかな~?
なんやら下呂温泉合掌村というのがあると知り、まずはそこへ。








現役ボンネットバス。




そして、



のどかです。本物の白川郷までは、ここからまだ、2時間くらい走らないといけなくて、下呂温泉の温泉以外の観光施設は、ここくらいらしいです。




この後、飛騨牛のカレーライスを食べ、温泉に入って移動しました。

温泉はアルカリ性なので、ツルツルになりました。


下呂市から、三重県伊勢市にむけ出発。途中、関という地名があって、すっかり、三重県の関だと思い、意外と近いんだね!と思っていたら、違う関でした。ややこしいわ。


三重県伊勢市に向かう途中、ラーメンショップに寄りました。白髪ネギが乗ってて、美味しいです。




お腹がいっぱいになると眠くなり、暫く仮眠して、また出発。

伊勢志摩という道の駅で、泊まります。

街灯などが少ないので、星がいっぱい見えました。


明くる日、早くから、二見シーパラダイスに向けて出発。
古い水族館だけど、近くに見れてお気に入りの水族館です。





お昼はむかいの民宿でご飯を食べました。
大きいエビフライ。
ウーン、ちょっと値段の割には…というのが正直な感想。
ま、そのおかげで、白浜にリベンジ行くことが出来たんで、良かったです。






この日は一旦帰宅しました。が、去年の暮れに行った白浜のとれとれ市場の丼を食べに行くことになり、夜出発。



とれとれ市場にて。
すと君♪も、頑張ってます。

そして、食べた丼。



やまかけ丼&ルイベいくら丼&月見うどん。

ふだん生魚が苦手だけど、美味しかったです。


そして、帰り道に寄った、らぐまんラーメン。

ウズベキスタンの麺料理らしいです。

野菜スープが美味しかったです。




四川丼。





とっても充実した楽しい連休でした。




Posted at 2014/05/06 16:47:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ダイヒツなぅ。隣のおばさまの車は、どうやらプラグ1本死んでるらしぃ。説明を受けて、この流れだと、「では修理お願いします。」と言うだろうところを、「このまま走っていたら…」と言い出し、サービスマンが少し困っている。」
何シテル?   01/27 10:59
ゆうくん☆☆です。 平成11年式 オプティエアロダウンビークスに乗っています オプ丸君(パール) ぱるちゃん♪(パール) 同じ色同じモデル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ぬいぐるまとウェディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/03 12:26:48
Co-Edo KAWAGOE 【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 09:55:07
昨日オプのハイマウントストップランプに施した細工報告@インフルエンザ学年閉鎖で長男が間もなく帰宅(汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 12:15:03

愛車一覧

ダイハツ オプティ オプ丸君♪ (ダイハツ オプティ)
H11年式オプティの オプ丸君♪です 今までで一番お気に入りの車なので綺麗に大事に長 ...
ホンダ ストリーム ストハチ君♪ (ホンダ ストリーム)
車中泊用にと購入。 トールタイプではないし、シートを倒してもフラットにならない。隙間が空 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
顔と形がお気に入りでした 真ん中から ちょんまげのアンテナついてました ミラぞう ...
ダイハツ オプティ ぱる蔵君♪ (ダイハツ オプティ)
うちの旦那様の通勤車。 旦那様のセンスで、どんどん変化していっています。 H10 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation