おはようございます

寒い寒いと思ってたら雪が積もってました

少しだけなんですけどね
見た瞬間、娘とくるみのテンション 上がる上がる

雪だるま作る

!!とダッシュする娘。
雪 食べてやる

!!とダッシュするくるみ。
フフフ~ 雪玉投げてやる…とほくそ笑む私。
「走ったらあかんよー!玄関滑るかもしれやんにー」と声をかける私に
「わかっとるよー」と言いながら走っていく娘。
全然わかってないじゃない…
ズルッ ボコッ!
あぁ ほら 言うこと聞かないから…
いつも言うこと聞かないんだよね


まったく 反抗期かしら… ふぅ…
って 転けたのくるみー( ̄□ ̄;)!!
4本も足があるならどれかが滑っても踏張れるでしょうに

あ、4本とも滑ったのかな

娘はと言えば くるみの姿にお腹を抱えて大爆笑…
ちょっとは心配してあげなさいよね~

ププッ
気を取り直して くるみは庭を走り回り楽しそうな様子。
その間に雪玉を… あ、いえ 雪だるま作りの手伝いを~と
あれ?雪が固まらない

ギュッと固めてみても手袋に付いてばかりで全然丸くなりません。
これがパウダースノー?
サラサラ~としてます。
でも…霜みたい

まったく固まらないんですもの。
娘は雪だるまが作れないと知り テンション下がり気味…
学校に行く前にこれは行けない!と私はパウダーを握りしめて くるみに向かって連投してみせました。
体に当たると粉のように散り まぁ~キレイ

じゃなくて くるみ、ますますテンション上がる上がる

釣りたてのマグロみたいにビチビチ跳ねて喜んでます。
それを見て「私も私も!」と娘。
小さい雪玉?を渡すと 「えー?くるみみたいにしてよぉ」と…
え、当てられる方ですかΣ( ̄□ ̄;)
ご希望に答え 狂ったように雪玉、粉玉を投げる私。
最後の方はもぅ 粉を投げかけてるかのような状態になってました。
でも 頑張ったおかげで満面の笑みで学校へ向かいました

しっかり頑張っておいで~
さて 私は…おこたに入ってみかんでも食べようかな~(´∀`)

お餅もいいなぁ~(´∀`)



Posted at 2013/01/18 08:26:03 | |
トラックバック(0) | 日記