今日は旦那サマの祖母の命日です。
法要は先日済んでいるので 今日は家の仏壇で手を合わし…
1人、静かな部屋の中で昔の事を思い出していました
孫である旦那サマの事を厳しいながらも大切に育ててきたお祖母サマ。
私が遊びに来ると遠慮がちに
「あの子の事 どう思う?」
「私が言うのもなんだけど気の優しい子なんさ」
「自分の事後回しにしとるもんで 気掛かりでなぁ…」
等々 旦那サマがいない所で言ってきてたっけ…(^-^)
↑
旦那サマに知られると余計な事するな!っておこられるからだって(^m^)
旦那サマは旦那サマで『たくさん苦労してきた人だからこれからは楽してもらいたいと思ってる』とお祖母サマを労っていて…
なんか お互いを思いやっていていいなぁ

と思ったもんです
この人達と家族になりたいな とも。
そのお祖母サマに
「身1つでいいから うちにおいで。うちはあんたが来てくれるだけでいいよ。他になーんもいらんから」と言われた時は涙がでましたね…
当時 自分の親とゴタゴタしてて(昔から色々あったけど…)余計に人の温かさが身に染みたというか…
いえ、実際も温かい人でしたが

変な話、『お祖母サマは絶対 私が最後まで看る!!』
なんて勝手に決意したもんです…
田んぼや畑に一生懸命で
「朝は早く起きるもんや!」
と私達も5時から起こされ ムキー!(≧ω≦)となった事もあったけど…
「これは ジャクサンセイ か?」とボディソープの成分を気にしたり
大きなイチゴ大福を食べながら
「こんな美味しいもの これで10年は長生きできそうやぁ

」とうれしそうに言ってたり…
とかわいらしい面もたくさんありました
揉めた事もあったのに 今はいい思い出ばかりでてきます。
お祖母サマにとって良い嫁であったかどうか 今は聞く事もできませんが…
私はここに嫁いできて本当に良かったなぁ


とシミジミ思います。
なんて…ちょっとシンミリ書いちゃいました(^m^)
意味不明&読みにくかったら ごめんなさい


Posted at 2010/10/13 22:03:51 | |
トラックバック(0) | 日記