私の愛車 ゼストくんがやっと帰って来ました
長かったなぁ

。
3週間程かかってます。
私は3日ぐらいで帰って来ると思ってたぐらいなんですが。
あ ぶつけたわけではないですよ


運転席前の…なんていうか メーターの上の辺り?
が ガタガタガタガタうるさくて…。
押さえても小さく カタカタいってたり。
で、何度か見てもらってたのですが そのつど 何か詰めものして終わり。
「一応 これで様子見てください」
って…
もぅ 乗って帰る時にはガタガタなってるの
何が嫌って…もちろん 何度見てもらっても直ってないこともそうですが…
旦那サマの文句
話を中断してまで 「やっぱりうるさい!」とガタガタを気にしだし そこからは
「何がなるんや?」そんなんわかんないよ…
「直らんのやろか?」だから私にはわかんないよ…
「外してみようか…」ちょっ!それはヤメテ
と 1人でブツブツ…
こうなったら私の話なんてま~ったく聞いてくれません。
で、先月 「もぅ 何っ回も見てもらってるんですが まったく直らないんですよ~。もぅここから帰る時には音、でてるんです。様子見てって言われて見てはいるんですけど毎日本っ当に


」
ニッコリ微笑みながら言ったら
「毎回来てもらってるので お預かりしてしっかり見させてもらいます!部品を替える事になるかもしれませんがよろしいでしょうか」
と すぐさま丁寧な対応を。
微笑みが良かったのかしら(^m^)フフッ
え?違う?
もちろん 直るなら預けますよ

と 代車で帰宅。
せっかく代車をお借りしたのですが 私にはちょっと苦手な感じで…
結局 この3週間程 庭の隅っこに停めてあるだけでした
何かが…何かがダメだったんですよね…
で、3週間を経てやっと帰ってきたゼストくんは 結局部品交換となりましたが音は直ってました
なんでそんなに日数がかかったのか?
また詰めものしたり取ったりして様子をみてたのだとか…


そんな事何回もしてきたのにぃ
簡単に部品交換って出来ないものなのかなぁ…
もったいないから とか?
ん

ケチっ( ̄^ ̄)
詰めものだらけで直されても それはもぅ普通のゼストじゃないでしょ


自分で弄ってそれによって音がでるから 消音の為に何かするっていうならいいとは思うけど…
私のは何もしてないノーマル車なんだからね(^-^)
でも 定位置にゼストくんがいるのはいいものですね



Posted at 2010/11/14 10:03:10 | |
トラックバック(0) | 日記