• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレーサーZ改のブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

奥多摩行けずにお留守番

奥多摩行けずにお留守番色々とありまして…

奥多摩は欠席ですorz

6月に行ったきり行ってません(T_T)

イベントも富士、茂木もキャンセルでした(泣)

なので、久しぶりに31を出してきて洗車とワックス掛けをしました~♪

最近ピカピカに磨いたタワーバーもすっかり輝きを失ってました(汗)

Tバーも開けて近所を軽く流して散歩してきました(*^^*)

さて、

次の出番はいつでしょう(笑)
Posted at 2011/10/16 17:06:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月28日 イイね!

埼玉県森林公園Z31オフレポ

埼玉県森林公園Z31オフレポこんにちは~o(^o^)o

遅くなりましたが日曜日に埼玉県森林公園にてマンネンさん、マタキチ号さん企画、ZproJAPAN、Zpro静岡、Z31エルハン軍団、不良中高年ワークスZ31のメンバー各Z31乗りのオフが開催されました♪♪

当日は朝から寝坊してしまい、予定では下道で所沢ICまで行ってから関越に乗る予定でしたが…(ーー;)

遅刻してはまずいと思い、圏央道あきる野から関越入りに予定を変更です(汗)

当初の予定6時に出発でしたが、起きたのが6時(爆)

そこから用意をして6時45分に出撃です(^_^;)

いつもの奥多摩ルートを通り約40分であきる野ICに。

そして初めての圏央道に~♪

特に渋滞も無く、すぐに鶴ヶ島JCTまで到達o(^o^)o

そのまま関越に入りひたすら北上してると、あっという間に東松山ICに到着してしまうので、時間的に早すぎるので手前にある高坂SAに入り休憩に(*^^*)

この時点で8時15分。

SAに入りすぐ目の前にフェラーリを発見☆

真横に駐車しようとしたけど…何故か1台空けて隣に止めた(笑)

取り敢えず降りてフェラーリとのツーショットを撮りました。

森林公園の駐車場オープンが9時30分。

まだまだ早すぎるので、マンネンさんとジュンさんにメールをしてみる(笑)

……………。

5分後ジュンさんからの返信→まだ下道を走ってるから遅刻するかもって(^_^;)

10分位してマンネンさんからの返信。

圏央道走ってるとの返事。

ならば9時頃まで待ってるから高坂SAに来てね!と、メールする☆

で、ふと外を見ると…何とミニクーパの大群に囲まれてました(汗)

ミニもツーリングですネ☆

結構な台数が集まってました(^_^;)

しばらくしてマンネンさん合流!

少し雑談をしてから森林公園に向けて出発!!

東松山ICを降りたら道なりに真っ直ぐ行ったらあっという間に森林公園に着きました。

自分達が一番乗りかと思いきや…目の前に駐車料金を払うNorippieさんが(笑)

かと思えば後ろにはジュンさんが(爆)

ジュンさんは遅刻かもって言ってたのに早かったですネ(o^ O^)シ彡☆

かなり広い駐車場でしたが、日曜日だけあってあっという間にミニバンだらけに(汗)

エスティマ、ステップワゴン、セレナ…いっぱいいましたね。

そんな中、お父さん、ちびっこの視線を独り占め!?したのはZproJapan様ご一行の入場です(*^^*)

駐車場の係員さんの配慮があってか、何とか横に一列で並べられました~♪

これで全員揃ったかと思ったら…あっ、日産大好き!さんがまだ来てなかった(汗)
やはり静岡から来るので時間が掛かります(T_T)

で、お昼過ぎには大好き!さんも無事に到着です。

Zproの皆さんとは去年の11月23日に行ったカレスト座間Z31オフ以来のご対面でしたo(^o^)o

Z親父さんとは、タービンと足回りの勉強を(爆)教えていただきました(^_^;)

マタキチ号さんとは6月の奥多摩以来の再会の握手です♪

元気な姿をみて安心しました~(^_^)v

Zも見ないうちにバージョンUPされてました☆

一段とカッコよくなってましたd(⌒ー⌒)!



この日は天気も良くて暑い位でしたが、最高のオフ会になりました♪♪♪

刺激的な31に沢山会えましたよ~☆

ここ埼玉県森林公園ですが、アクセスも便利でこれからのオフ会の定番?になりそうな予感…。

皆さん公園内を歩いて(自分は留守番(笑))ましたが、広すぎて道を間違えたと言ってヘトヘトになって帰ってきましたね(爆)

そんな話が尽きないオフ会もあっという間に時間オーバー(爆)

すでに関越道で渋滞が始まってました(汗)

なので、Zproの皆さんをお見送りして自分達も解散です。

16時過ぎに駐車場を出て、関越に入ったらノロノロでしたが止まることなく鶴ヶ島JCTまで来て、そこから圏央道は空いててあきる野ICまで快適に走れました(*^^*)

18時20分に無事帰宅!

今回のオフ会を企画してくれたマンネンさん、マタキチ号さん、楽しいZ談義のオフ会が出来て良かったですネ☆

また次もやりましょうd(⌒ー⌒)!

お疲れ様でした~♪

※皆さんのZ31画像はフォトギャラリーにUPしてあります!

※お名前も省略させていただいております。画像で判断をお願いします。

※毎回携帯からのUPなので、長文になりごめんなさい。最後まで読んでくれてありがとうございます(*^^*)


Posted at 2011/09/28 13:03:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月25日 イイね!

ただいま無事に帰宅!

ただいま無事に帰宅!トラブル無く帰ってこれました(*^^*)

今日のZ31は後程UPします♪
Posted at 2011/09/25 18:30:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月25日 イイね!

森林公園パート2

森林公園パート2Z31♪

5台目ゲット(^_^)v
Posted at 2011/09/25 10:06:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月25日 イイね!

森林公園着

森林公園着Z31♪

4台ゲット(^_^)v
Posted at 2011/09/25 09:34:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「納車から12年 http://cvw.jp/b/697900/45890564/
何シテル?   02/22 02:12
昭和61年式 HGZ31 フェアレディ300ZXターボ2by2Tバールーフ 5MT シルバーⅡ が愛車になります。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワコーズ クーラントブースター注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 00:31:20
警告灯消灯作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 11:09:38
Apexi ECV 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 22:06:42

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
15年ぶりのZ31復活です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation