• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおまくのブログ一覧

2022年07月12日 イイね!

洗車しても汚れるものは汚れる

昨日なんですが先日のツーリングでかなり汚れたのでケルヒャーの水圧で落とせるところは落としてみました。
買ったときに付属していたカーシャンプーを使って車体を泡泡にして、泡の洗浄力だけで洗い流してみた。
ホイールハウスの汚れだけは樹液やら虫の死骸やらでベッタリくっついて剥がれません。またスポンジ使って落とせばいいかな。

今日は休み、買い物に出かけようとルーテシアに近づいたらルーフに鳥の糞www
雨だったので浮いてるところ吹っ飛ばしておいた。
今週はずっとぐずつく天気のようで、また糞が付いたら吹っ飛ばす。
Posted at 2022/07/12 21:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーテシアRSトロフィー | 日記
2022年07月11日 イイね!

フラフラ走るな

作業で流山まで行ってきたのですが、朝は外環道が混雑。
トラックなんでいつも通り車間距離を充分開けて走行。
車間を開けてブレーキを極力踏まないようにして燃費と、合流でスムーズに流れるようにの目的です。

車間開けるからゴキブリホイホイに入ってくるゴキブリのように入ってくるね(笑)
入っても走行車線が混むと追い越し車線へ無理矢理割り込んで、後続車にブレーキ踏ませるという所業をしてました。

そうやってフラフラ走るクルマが原因で事故につながる場合もある。
そういうクルマには近づかずに無視しましょう。
高速道路では特に気を付けましょう。
2022年07月10日 イイね!

新緑の峠道はスリルがあって面白い⁈

新緑の峠道はスリルがあって面白い⁈金曜日、以前からルートを決めていた峠道へツーリングしてきました。
事前情報は山王林道が走行可能かどうかでしたが問題ありませんでした。

自宅を6時に出発、外環道から東北道を走って栃木インターで降りて県道沿いのコンビニからハイタッチドライブを起動し走行開始。

ルートはハイドラの走行経路を参考にしてください。
コンビニのある県道32号線から県道15号線「粕尾峠」越え。国道122号線に出て北上し国道120号線「いろは坂」を登って、戦場ヶ原を抜けた先にある「山王林道」を走って川俣温泉に到着。
県道23号線を東に走って国道121号線に入り北上。湯西川ダム湖にある「道の駅湯西川」昼休憩。




お昼は「湯西川ダムカレー」をいただきました。


野岩鉄道の湯西川温泉駅が道の駅の隣なのと川を渡る鉄橋がかかっていて、たまたまダイヤを調べたら上り下りともに特急リバティーが停車するので、鉄橋を渡るところを単焦点レンズでパチリ。望遠持って行けばよかった…。

チェックポイント取りしつつ「日塩もみじライン」を塩原温泉郷へ。
その後は那須塩原市内の国道4号線へ出て「道の駅矢板」でゴール。
帰宅したらトータル512kmくらい走ってました。
ハイタッチを起動していた時の走行距離は約254kmでした。

撮影した写真はフォトギャラリーにて。
峠を越えて   山王林道を駆け抜けて

自分でルート設定して走ってととても楽しかったです。
いろは坂は粕尾峠でお腹いっぱいなっちゃってて物足らなかった感想です。
山王林道の路面は荒れっぷりで足回り大丈夫かな?と。
途中で枝が落ちてたり石ころが転がっていたので除去しておきました。未舗装路も走ったのでルーテシアの足回りやボディが汚れまくって早く洗車したいなぁ。

またルート設定して走りたいと思います。
Posted at 2022/07/10 21:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング&旅行記 | 日記
2022年07月08日 イイね!

江川亭の味噌豚骨ラーメン

江川亭の味噌豚骨ラーメン今夜は珍しく外食。
はま寿司行こうかなと思ったんだけど、江川亭は行ったこと無かったので行ってきた。
味噌豚骨ラーメン、太麺で。

野菜と細かいチャーシューがしっかり炒められていて、スープによく絡む麺と丁度な味付けで最後までいただきました。
しかし、量が多かったからお腹パンパン(笑)🤭
Posted at 2022/07/08 20:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 太って帰る
2022年07月07日 イイね!

新しい芽生え

新しい芽生え昨年から育ててきた山椒の木にアゲハチョウの幼虫が。
いつの間にか産卵して小さな命が芽生えてたとは。

昔の山椒の木は幼虫が7匹とか付いたら葉っぱが無くなってハゲ山になって鳥たちのエサになってましたが、ここまで成長したので逃げる場所もあるので大丈夫かな。
無事に羽化してまた帰ってきてほしいなぁ。
Posted at 2022/07/07 23:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | アゲハチョウと山椒 | 日記

プロフィール

はじめまして、あおまくと申します。 高校の同級生のお誘いでみんカラを始めました。始めは他のSNSと平行にやってましたが、こちらの方が専門性があるのと面白いので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
3 45 6 7 89
10 11 12 13 141516
17 18 19 20 21 2223
2425 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

みね商店 ハイメルーンSMD2835/540LM/CANBUSキャンセラー内蔵2コセット 
カテゴリ:ルーテシア
2023/08/31 10:32:17
インテークパイプ割れ予防処置 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/08 11:21:15
DIXCEL Z type 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/05 09:55:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Bセグメントコンパクトハッチでレベチなスポーツモデルが自宅の駐車場に納まるサイズの愛車を ...
その他 Nikon D5100 D5000 その他 Nikon D5100 D5000
ライフワークの「夜景観賞&撮影」のための紹介です。 おすすめスポットの画像だけでは伝わら ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
黒歴史のセリカから大人しいキューブと乗り継ぎ・・・スイフトスポーツと比べて使用ガソリンで ...
日産 キューブ 日産 キューブ
友人の力を借りてちょっと安く買えた70周年記念車。 専用塗装もあったけどダイヤモンドシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation