• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEARNのブログ一覧

2012年10月04日 イイね!

今日はお休み♪

今日はお休み♪今日はお休みですが、午後からは所用が…

ってことで、午前中にランニングしてきました♪


目標は1時間走る! ってことで、ペースを抑えながらポテポテとランニング。


久し振りの10km超えを達成出来ました(^_^)

距離:11.29km ペース:5分23秒/km



さて、シャワー浴びて家事しなきゃ(^^;
Posted at 2012/10/04 11:18:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年09月29日 イイね!

ご無沙汰しています、、、

皆さんお久しぶりのLEARNです、憶えていらっしゃいますか?


ここ最近は特別車を弄る事は無く、時間が有ればランニングをしていました。

外を走り始めて丁度2ヵ月


 
トータル21時間59分・距離240.93km・5分29秒/km平均


最近は5分10秒前後で1kmを走っているので、以前に比べて筋肉と体力は上がったはずです。
体重は-2kg、体脂肪も-2%で順調に減量もできているようです。

目標の体脂肪はここから-3%なので、まだまだ頑張らないといけませんね。




さて話は変わりますが、ちょっとした勢いで↓のような物を購入しました。



SIGNET ツールセット2012-2013

前々から欲しかったんですが、昨年の分はタッチの差で購入できず・・・

今年は工具屋にちょこちょこ顔を出して入荷時期を確認し、入荷したその日に若干悩みながらも買ってきました(^^♪



今まで使っていた工具は安物メガネレンチに安物ラチェット&KTCのソケット
残りは適当なドライバー等でしたので、今後は作業性が上がりそうです♪

中身はこんな感じで
1段目



2段目



3段目



4段目はフリースペースなので、手持ちのトルクレンチ等を入れてます。

このツールセットはまだ使っていないので、次の整備がちょっと楽しみなLEARNでした。


では、ビールでも飲んでマッタリします(←痩せない原因)


パーツレビュー:SIGNET ツールセット
Posted at 2012/09/29 21:08:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年08月04日 イイね!

ここ最近の日課

ここ最近の日課ふと思い立って、毎日夜にランニングをしています。

ジムにも行っていたのですが、やることは腹筋とランニングだけ…
これなら外を走る方が気軽だし、ジム代(小遣いより)の節約にもなるかなと。


ってことで、ジムを解約してスマホのアプリを使ってトレーニング中です。

今週は2時間36分 28.2km 5分33秒/km平均

目標は月100kmのランニング!

浮いたジム代はFD2Rのカスタム代になる予定です。

Posted at 2012/08/04 23:57:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年07月23日 イイね!

FD2R半年点検とFIT HYBRID RS試乗

前回の日記の続きです。

7月19日

FD2Rの半年点検を受けにディーラーへ
点検ついでにオイルとオイルフィルターも持ち込んで交換を依頼。

出来上がりが5時間後と言われたので代車を借りてプラ~っと(100km程)ドライブに行ってきました。

ちなみに代車は GE8後期のFIT RS(ブラック)
オレンジシートも慣れてくると「良いなぁ」っと♪

嫁車のFITは納車時にダウンサスを入れているんですが、久しぶりに運転した純正サスは乗り心地も良く普通に走るには十分過ぎるほどでした。

ちょっとハイペースで走るとロールが気になりましたが、急に破綻することもなく思う存分素のRSを堪能出来ました。



自宅でゆっくりしているとボチボチ点検終了時間に、ディーラでチェック項目の詳細を聴きましたが点検項目には全く問題が無かったとの事。

再発していたクラッチマスターシリンダーからの異音は、保障でASSY交換に。
部品を発注したので後日交換することになり、作業日時を決めてディーラーを後に。


7月21日

仕事終わりにディーラーを訪れて、クラッチマスターのASSY交換作業をしてもらいました。
作業時間が1時間半~2時間と言われたのでコーヒーを飲みながら待つことに。

ふと外を見るとFIT HYBRID RSが有ったので、舐める様に見ていると・・・



メカニック「作業に時間がかかるので乗ってみますかー?」っと
LEARN 「どのくらいで帰ってくればいいですか?」
メカニック「作業が終わるまでOKですよ」

って事で、1時間程自由に試乗させてもらうことになりました♪


まずはECOモード(エアコンON)で走ってみることに。

う~ん、街中の流れに乗る分には十分だけど・・・アクセルを踏み込んでも思ったようには加速しないですね。
初代VITZの1000ccATモデルのエアコンOFFのフル加速に似た感じです。(分かり辛いですね)


次にNORMALモード(エアコンON)

こちらは結構良い加速をしてました。
モーターアシストのおかげか、低い回転からもスルスル~っと車速が伸びていきます。


最後にSPORTモード(エアコンON)

NORMALからSPORT切り替えると、CVTの変速比が変わって速度一定でも回転数が上がります。
踏み込むと力強く加速し、思ったよりも短い時間で法定速度をオーバー。

アクセルの踏み込みに対する反応も良く、小さなFITを機敏に動かしてくれました。


正直HYBRID RSが昨年10月に出ていれば確実に嫁車として買ってましたね・・・



そんなこんなで楽しく試乗を済ましディーラーへ戻ると、FD2Rの作業も終盤に。
その後は担当と軽く話をしてディーラーを後にしました。


帰り道にFD2Rを8000rpmまで回しましたが・・・やっぱりFITには無い楽しさがありますね♪

どちらの車にも良さがありますが、私はまだまだFD2Rに乗り続けたいと思った次第です。



クラッチマスター交換後は格段に運転しやすくなってました。
回転合わせも楽で、運転の楽しさ再確認♪


また回し気味の運転をしているので燃費は悪化するでしょうね・・・(^^;


ではでは、近状その②でした。


整備手帳:エンジンオイル交換7回目
整備手帳:クラッチマスターシリンダー保証交換 2回目
Posted at 2012/07/23 21:38:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年07月16日 イイね!

最近の出来事

こんにちはLEARNです。

福岡県の筑後地方は先々週からの大雨も一旦おさまり、いきなり真夏日になっています。


ここ最近の出来事ですが、、、

7月3日

明け方からの豪雨で道路の至る所に水溜りが出来ている状態。
車で職場に向かっている最中に、対向車線からの水がシビックに思いっきりかかった時に・・・

「ガンッ!!」

と鈍い音が運転席側後方より・・・
駐車場に着いてから車を良く見ると、右後のフェンダーに直径2cm・深さ5mm程のエクボが(涙)

水と一緒に木材か何かが当たったんでしょうね、この日は1日テンション下がりっぱなしでした・・・



7月5日

この日は仕事が休みだったので、フェンダーの修理を行う事に!
と言っても、素人が触るとろくな事が無いので近所でデントリペアを行っている店に凹みの確認をしてもらう事に。

幸いにも塗装にダメージが無かったのでリペア可能との事、そのまま修理を依頼。
外から引っ張りつつ、トランクから細い器具で修正をすること2時間。

リペア終了の連絡を受けて車を受け取りに行った時は、何処が凹んでいた部分か全く分からなくなっていました!

デントリペアって噂通り凄いですね、「職人技!!」と本当に感動しました。
工賃\11,340



7月6日

FD2RとGE8のオイルフィルターが同じだったので、オークションにてHAMPのフィルターを10個購入。


7月8日

オイルフィルター到着。
FD2R用のK&Nのエアクリーナー注文。


7月10日

K&Nのエアクリーナー到着。


7月14日

LEDアイラインの助手席側が激しく球切れを起こしていたので、エーモン製の「サイドビューテープLED白45cm 」を購入。
付属の両面テープがすぐに剥れそうだったので、3Mの「7712」両面テープに張替え。


7月15日

LEDアイラインの作り直し。
バンパーは完全に外さず、クリップとビスを外して少し下に下げてLEDを取り付け。


7月16日

K&Nのエアクリーナー取り付け、ついでにエンジン周りの拭き掃除。



と言う具合で、近状報告の終了です。
こうやって書いてみると、意外に車関係の出来事が多かったんですね~


そろそろ大物パーツも入れたいけど、、、
まだ色々悩み中です♪

ではでは(^^)/


パーツレビュー:K&N HIGH-FLOW AIR FILTER
Posted at 2012/07/16 12:58:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「取り付けー」
何シテル?   10/02 17:12
カートやバイクのジムカーナをやっていたのでモータースポーツは大好きです。 下手の横好きで整備手帳も充実出来れば・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NAモータース ハイブリッドシフトノブ(スティック型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:33:18
ニューエントリー 洗車用軟水機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 21:57:05
Three Piece スマホまもる君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 20:54:10

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
R2.8/21契約 前車同様、ボチボチDIYで弄って楽しもうと思います。 納車後1週間 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
妻の車として1年落ちの試乗車をH30年11月に購入 内・外装共にコンディションは良好で ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車として購入、本人の強い意志で私は口出ししていません(笑) 内装色が黒になった10th ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009年12月13日契約、2010年2月13日に納車となりました。色はプレミアムホワイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation