• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK_acのブログ一覧

2017年08月27日 イイね!

危機一髪

危機一髪ども(^O^)/


今回は結構ヒヤッとした話・・・(゜Д゜;)))


タイトル画はTAK_ac号の左フロントタイヤ。


キャンバー角がそこそこついているので、


内減りについても気に掛けてはいるつもりだったんですが・・・


まさかのショルダーのみワイヤー露出・・・


先日、高速道路走行中に発覚しました(((゜Д゜;)))アワワ


インターから乗ってスピードを上げていきますと・・・


突然左フロントのフェンダー辺りからバタバタバタバタッ!!!


と、異音が・・・


音の周期からも明らかにタイヤに関係する回転部分からの音です。


何かを巻き込んだか?と思い、慌てて速度を落とし、


最寄りの高速バス停に退避して確認。


すると、何かを巻き込んだのではなく、


ショルダー部分が剥離しインナーフェンダーを叩いていたのでした(ーー;)


あわやバーストの大惨事になるところでしたが、


この日は何とか持ちこたえて、もう1セットあったタイヤ&ホイールに交換しました。


マイホームの件でなかなか車に回せるお金が無い状態になってしまっているので、


このタイヤ&ホイールは暫く実家のオブジェとなります・・・(; ̄▽ ̄A


では、今回はこの辺で・・・(汗)
Posted at 2017/08/27 10:40:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2015年11月15日 イイね!

V作戦 その2

V作戦 その2ども(^O^)/


先日のV作戦の続報です。





これが・・・






これに変わりました!!!




・ホイール

ワーク バルムンクBG1 ジェムストーングラフィックス


20インチ 8.5J +38





・タイヤ

TOYO トランパス LuⅡ



245/40R20



なかなか凝ったデザインで気に入ってます。


20インチなんで、ランニングコストはちょっと怖いですけどね(; ̄▽ ̄A



では、今回はこの辺で。
Posted at 2015/11/15 07:08:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年10月21日 イイね!

前回の続き・・・

前回の続き・・・ども(^O^)/


前回、ナビをポチッとしていたTAK_acです。


しかし、あのナビはTAK_ac号用ではありません( ̄▽ ̄;)


その行き先は・・・


嫁様号でした(゜▽゜;)


タイトル画の通り嫁様号もナビは付いていたのですが、


地図データが古い&使いにくい、Bluetoothが使えない

等の不満な部分があり、


思い切って逝っちゃいました(笑)




いきなり交換途中



外してみると・・・




メインのコネクター、ラジオアンテナのコネクター、バックカメラのコネクター・・・


全くコネクターの互換性がねぇ・・・OTL


という事でいろいろ調達しに出ながら作業を進めました。




そんなこんなで外は真っ暗・・・


でも何とか使い物になるナビになりましたd(`・ω・´)


ちなみにこの作業の日、台風明けで風がハンパなかったっす(><)

Posted at 2013/10/21 02:14:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年10月14日 イイね!

ポチりました♪

ポチりました♪ども(^o^)/


今回はちょっと投稿スパンの短いUPのTAK_acです(爆)


こんなモノが届きました(・∀・)


さて、何でしょう?(笑)


と、たったこれだけの内容なので、


『何シテル?』での更新でも良かったのでは?


っていうのは触れないでおいて下さい(爆)
Posted at 2013/10/14 13:11:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年11月28日 イイね!

換えたった~(^-^)

換えたった~(^-^)ども(^O^)/


このところ更新頻度の上がらないTAK_acです(汗)


先日、ポチッたものをTAK_ac号に取り付けましたd(`・ω・´)


ポチッたものとは・・・


バラスト一体型HIDキットです。


TAK_ac号、ヘッドライトLoビームとフォグランプはHID化済でした。


HiビームもいずれはHID化・・・( ̄▽ ̄)


なんて事を考えてはいたのですが、


配線だらけになるのもいかがなものかと・・・


で、以前から気になっていたバラスト一体型のHIDキットに注目。


しかし、これまで35Wタイプしか見た事が無かったのです。


TAK_ac号のHIDはLoが55W、フォグが35Wです。


フォグの方が暗い感じがするのは、やはりワット数の問題なのだろうと思い、


35Wの一体型を買うには至りませんでした。


そんな折、55Wが出たという内容のメルマガを受け取り、


速攻でポチッてました(笑)


チラツキがあると悲しいのでリレーハーネスも一緒に手配していたのですが、


ポン付けで試してみてほとんどチラツキが出ないので、


ポン付けのまま作業終了にしちゃいました(笑)


ハイビームなんて滅多に使いませんが、完全に自己満の世界ですね(´艸`)
Posted at 2012/11/28 22:03:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

モーターランド三河、スパ西浦モーターパーク辺りを縄張りに、ちょこちょことサーキットに出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2人目の子供が産まれ、ミニバンの必要性が大きくなってきたため購入。 TAK_ac名義とし ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
MR2の事故から約5カ月の3月末 自身の傷も癒えてきたので気持ちも新たに中古購入。 MR ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
中古購入。 初所有の車でした。 H21年11月、事故により廃車 H10年式(Ⅴ型)GT ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation