• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK_acのブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

横浜よりの帰還

横浜よりの帰還ども(^O^)/





昨夜はパーツレビューのみUPして力尽きたTAK_acです(爆)




最近、頻繁に行き過ぎて遠征だと感じなくなってきた、


横浜はウチダカーワールドさんからTAK_ac号を回収して参りました(`・ω・´)


今回は追加メーター設置、ラジエーター交換、

オイルクーラー設置
と、

これからの季節に備えてTAK_ac号のスタミナUP策を施して貰ってきました(^^


ご覧のとおり、車内はかなりやる気な雰囲気にd(`・ω・´)


もう帰り道は、メーターの動きが楽しくて仕方なかったです

(主にブースト計が・・・)(≧ω≦)



今度の月火が休みなんで、どっちかでスパ西浦行ってみようかなぁ?

その時に試したいモノが色々あり過ぎです(爆)








P.S.

最近、UCWに頻繁に出入りし色々手が入っていくので、

UCWの社員さん達から『謎な客』という見方をされているようです(; ̄▽ ̄A(笑)
Posted at 2012/04/15 01:22:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年04月10日 イイね!

凝りもせず・・・

凝りもせず・・・ども(^O^)/


先日発覚したヘッドライトが点灯しない件、

新品のバラストを調達することにより解決へ向かいたいと思います。


という事で、某オクでバラストを入札。


・・・


・・・・・・



・・・・・・・・・・・・


さっそく届きましたよd(`・ω・´)



激安中華製バラストが!!!
凝りないヤツだ・・・( ̄▽ ̄;)


1個、1100円で落札出来ちゃいました。


念の為、2個取り寄せましたが・・・(; ̄▽ ̄A
(予備は持っておいて損は無いでしょう・・・)


という事で、13日にTAK_ac号を引取りに行く際に交換しちゃいたいと思いますd(`・ω・´)


では!
Posted at 2012/04/10 23:20:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年04月09日 イイね!

またまた出没

またまた出没ども(^O^)/



今日(日付変わったから昨日か・・・)は、

朝起きて洗車しましたd(`・ω・´)



黄砂でヒョウ柄になっていたのが、

ご覧のとおりピカピカに(^-^)




タイトル、なんのこっちゃ?ですよね。



TAK_acがまたまたウチダカーワールドさんに出没した、という事です(爆)

写真は道中の東名高速 富士川SAで撮影。

分かりづらいですが、後ろの方でが咲いています。
(春らしい写真という事で・・・)


で、なぜまたUCWさんに出没したのか?


今回は・・・



これらのブツを取り付けて貰うためですd(`・ω・´)


物欲が頭をもたげ、勢いで発注しちゃってました(; ̄▽ ̄A



日曜という事もあってか、到着すると既にとび太さんが来店していました。

TAK_acが到着してすぐに流雲さんも来店し、夕方にはtwo3さんも来店。

気が付けば205乗りのプチオフ状態に(笑)


皆さんと色々と話ができ、濃い一日でした( ̄▽ ̄)


あ、TAK_ac号はUCWさんに預けてきました( ̄▽ ̄;)


13日に引取り予定ですd(`・ω・´)


今から完成が楽しみだなぁ(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2012/04/09 01:32:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年03月28日 イイね!

買っちゃいました~(^-^)

買っちゃいました~(^-^)ども(^O^)/


今日は3月最後の休みでしたが、

ダラダラと過ごしていたTAK_acです(爆)


写真見てください。










買っちゃいました(^-^)









今回はホントにTAK_acが購入です。

って、言うほど大したもんじゃないか・・・(; ̄▽ ̄A




ドライブレコーダー
ですd(`・ω・´)


まぁ、通常のドラレコとして使うよりは、

サーキット走行の記録用
としての使用でしょうか。


コレ、以前みん友のやまじろうさんが紹介されてて気になってました。

結構画質もキレイなようですし、シガーソケットから電源が取れるので、

現在TAK_acが使っている、乾電池をどんどん喰ってくGoProよりお財布に優しいかと・・・(^^;



しかもSDHC対応なので、ちょっと容量の大きいのを入れとけば、



走行会で一日走ってても大丈夫そうですねd(`・ω・´)



使うのが楽しみです(^-^)





Σ(゜Д゜;)ハッ


取付場所、どこにしよう・・・?(爆)






P.S. 落札金額は1700円でした(^^;
Posted at 2012/03/28 00:09:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年02月12日 イイね!

ナビ付け替え完了 その2

ナビ付け替え完了 その2ども(^O^)/


ナビ交換ネタ第2弾です。


写真を見て頂いて違和感があるかと思いますが、

家の車のファンカーゴのインパネです。


セリカに元々付いていたAVN8803HDをこちらに移し替えました。



ファンカーゴには元々こんなナビが付いてました。

こっちはトヨタ純正のDVDナビですが、

目的地設定ができなくなっているなどの不具合を抱えていた為、

TAK_acが新しいナビをポチッてしまうにも十分な理由付けになりました(^^;


これくらいの時代からのトヨタ車は、

オーディオのサイズが通常の2DINよりもワイドに作られているため、



コイツを準備。

市販ナビやオーディオを最近のトヨタ車に付ける際に、両脇に隙間が出来ないようにするモノです。


で、交換するためにはインパネを少々バラさないと・・・



今回はほとんどそのままの配線を利用できるため、この程度で済みました( ̄▽ ̄;)


ただし、そのままの状態だとパーキングのセンサー用配線がキッチリと取り付けられているため、

走行中にDVDが見れなくなってしまいます(><)

なので、セリカからAVN8803HDを取り外す時に気が付いた配線の加工を施し、

タイトル画面の完成形に至ります(≧▽≦)ノシ


これでファンカーゴも地図は古いですがHDDナビ&DVDが見れる車になりましたd(*^ー゜)
Posted at 2012/02/12 19:50:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

モーターランド三河、スパ西浦モーターパーク辺りを縄張りに、ちょこちょことサーキットに出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2人目の子供が産まれ、ミニバンの必要性が大きくなってきたため購入。 TAK_ac名義とし ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
MR2の事故から約5カ月の3月末 自身の傷も癒えてきたので気持ちも新たに中古購入。 MR ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
中古購入。 初所有の車でした。 H21年11月、事故により廃車 H10年式(Ⅴ型)GT ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation