
午後より中小企業同友会(異業種委員会)の勉強会。
高松空港のすぐ北に有る薪おじさん(薪ストーブ、薪販売、設計施工)の会社訪問
色々な外国製の暖炉が部屋いっぱい展示している。
会社の生い立ち苦労話、…色々勉強してその後ぴざ焼き
暖炉に火を付けるところから始める、点火直後は、少しくらい煙が前の方にでるかな!、
全然出ない何と不思議、5分も経たない間に薪に点火…お~早い。
しばらくすると、ぴざを暖炉の中で焼くのだそうな
生地は5分程で焼ける、なんと手軽に、ぴざを楽しめる素晴らしい。

Posted at 2010/06/12 22:42:29 | |
トラックバック(0) | モブログ