• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@牧場のブログ一覧

2011年04月16日 イイね!

何時までも自粛ムードはほどほどに!

今までにない膨大な被害しかし何時までも自粛ムードに浸っていたのでは何時になっても元気を取り戻す事はできません






一日も早く活力と希望を取り戻すことが大切かと思います






そのためには被災していない地域から元気を発信することが大切だと思います






共に頑張って被災地の皆さんに夢と希望を持って頂きたいと思います





必ず希望の春はやって来ます
Posted at 2011/04/16 23:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月15日 イイね!

花吹雪!

花吹雪!沢山の人達の目を楽しませてくれたサクラの 今年は朝晩の冷え込みが時々有った為か意外に花の保ちが良かった様です




でも昨日くらいより散り始め雨でも降れば一挙に散る事でしよう





やがて新緑の季節になり山々が近くに感じさせてくれるでしよう
Posted at 2011/04/15 22:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月14日 イイね!

ふと思うこと

被災地で不自由な生活をしている方々へ仮設住宅が、かなかなできない、いつが来たら…





私達の地域は過疎化が進み高齢者が多くなって空き家がかなり有ります又廃校になった小学校も2校ほどあります






仮設住宅を建設するのも一つの考え方かも知れませんが全国には沢山の空き家、廃校が、数々あると思います





全国の行政がリサーチ協力すれば被災地の方々を少しでも早く安心出来る場所の提供が出来るのではないでしようか






それには、色々な諸事情があると思いますがそうする事によって経費の節約にもなり又地域の活性化につながって行くのではないかと思いますが如何なものでしょうか?
Posted at 2011/04/14 13:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月13日 イイね!

レベル7最悪

最低最悪これからどうなる、福島の農家は一体…これからの作付け、種まきは出来ない皆さん困惑して当たり前まして東電、国もあまりに無責任早く具体的に保証は勿論、生活に困らない様にするのは当然






放射能汚染によって退避しなくてはならない人たちを安心して生活出来るようにすることは、東電、国の責務だと思う

Posted at 2011/04/13 09:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月12日 イイね!

夜サクラいかが!

夜サクラいかが!光に照らしだしたサクラお~なかなか綺麗!
Posted at 2011/04/12 22:17:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「かなり忙しくなって… http://cvw.jp/D2FYk
何シテル?   08/12 16:37
香川県塩江町で藤川牧場っていう牧場の社長をやってます。 仕事上、牧場体験などで牧場にいることが多かったのですが近頃では会合などで色々出かけてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

リンク・クリップ

テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/18 04:57:12
テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 11:10:54
洗い熊登場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 14:33:47

愛車一覧

日産 テラノ 日産 テラノ
仕事でダンプやら軽トラやら乗ってますがこれが一番の愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation