ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ひろ@牧場]
近頃の藤川牧場社長は・・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ひろ@牧場のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年10月15日
携帯電話の修理まだ~!
一週間程で修理が出来るはず!しかしまだダメらしい、使いなれている電話が早く来てほしい
Posted at 2011/10/15 20:26:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年10月09日
体験学習!
地元の小学生の生徒さんによる郊外学習ピザ焼き体験やらチーズ作り
動物とのふれあい子供たちの喜ぶ顔が特に印象的百聞は一見にしかずなるほどと
うなずく子供たち
Posted at 2011/10/09 19:54:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年10月05日
ケイタイの調子がどうも!
何かケイタイがおかしい!ショップで見てもらった結果防水機能の役目ができていないらしい
修理に出すため代わりのケイタイ貸してもらっているが使い勝手が悪い
従って1週間ほどみんカラはやすみま~す
ごめんなさい
Posted at 2011/10/05 21:15:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年10月01日
世界の方々とコラボ
オイスカの研修生が牧場へ勉強に来て詳しい説明と実習バター、モッツァレラの作り方
熱心にメモ・・・母国へ帰ったら指導員か先生になる人達だそうな
ストリングチーズの実演は興味津々最後に牧場の乳製品をもってピース
Posted at 2011/10/01 13:49:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年10月01日
ケイタイの調子がイマイチ!
防水、防塵、耐衝撃と完璧と思いきや何気なくショップへ立ち寄ってスマートいいな~なんて思いながら~店員さんが今使っている機種は何ですか?
これです、お客様これ防水機能がだめになってるみたいですよえ~そんな~!
でも3年近く使っているからな~心機一転スマートホンにするか少し操作してみたがあまりにタッチの間隔が狭すぎてどうも使いずらい!
いろいろ悩んだ末に修理に出すと、同機種が新品で帰って来るラッキー
早速修理に出すことに・・・・今は貸出用のケイタイ少し使い勝手が悪いが仕方がない我慢 我慢
Posted at 2011/10/01 06:22:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
<< 前のページ
プロフィール
「かなり忙しくなって…
http://cvw.jp/D2FYk
」
何シテル?
08/12 16:37
ひろ@牧場
[
香川県
]
香川県塩江町で藤川牧場っていう牧場の社長をやってます。 仕事上、牧場体験などで牧場にいることが多かったのですが近頃では会合などで色々出かけてます。 ...
11
フォロー
16
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2011/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
テスト
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/18 04:57:12
テスト
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 11:10:54
洗い熊登場
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 14:33:47
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 テラノ
仕事でダンプやら軽トラやら乗ってますがこれが一番の愛車です。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation