• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月29日

早朝、伊豆ドライブ

早朝、伊豆ドライブ 日曜日、くまちんくさんからの、お誘いで伊豆へ早朝ドライブ。

家を出る時も集合場所の海老名SAに着いても、まだ真っ暗です。
そうです、日の出前の5時30分。。。。しかも、さぶい~

体を温める為に朝ラー(朝食べるラーメン)を食し出発!


<<本日のコース>>
海老名SA⇒東名沼津IC⇒あわしま近くのミニストップ⇒土肥⇒(くまちんくさんおまかせコース)・・・伊豆スカイライン(冷川)⇒亀石峠⇒熱海峠⇒箱根新道⇒小田原厚木道路⇒海老名SA

まずは東名で沼津ICへ、途中の裾野あたりでマイナス4度を記録。
富士山を近くで見ると迫力あるなぁ~


沼津IC出口で、たくさん道が枝分かれしてわかりずらい。
沼津ICから県道83号⇒国道246号⇒県道414号を経由して淡島へ
淡島の近くにコンビニ(ミニストップ?)にてパチリ。
東海組の方たちとは、ここが集合場所ですかね。


その後は伊豆スカイランの冷川まで、どこをどう走ったかわからず、くまちんくさんについていきました。
途中、休憩した”煌めきの丘”


途中、くまちんく号を運転させてもらいました。
レカロはやっぱり!いいね~
足から肩までホールドしてくれて、カーブでも安定感が抜群!スゴイね!レカロ!

我がチンクは純正のシート、カーブなどではハンドルをしっかり握り、足で踏ん張って、体を安定しようと必死なので疲れます。

でも、レカロだと余計な力をいれずにラクに運転できます。
走りがさらに楽しくなりましたところで終了です、自分のチンクへ
あっという間の走って時間が過ぎてしまった。

あと、MT-DRACO製のブレーキシステム。
パッド、ローターも交換してあり、かなり大きく見えます。
いや!でかい!

純正みたいに軽く踏んだだけでは、ズルズルと進んでしまいますが、
このブレーキは軽めに踏んでも、ガツンと利いてくれます。(慣れは必要ですね)

あとは、エンジンルームから聞こえてくる、プシュプシュ音
これは走る気持ちを高めてくれますね。


この後は、くまちんくさんは千葉の秘密基地へ行くとのことで、
午前中に伊豆を切り上げ帰路へ
早く切り上げたので渋滞もなく、海老名SAで昼食して帰りました。

くまちんくさん
今度は伊豆半島1週ですかね。


伊豆スカイラインにて

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/01/29 01:22:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の湧水と珈琲と林道♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デ ...
P.N.「32乗り」さん

昨日から本日迄、お休み❣️です。
skyipuさん

断捨離中に出て来た、雑誌「幼稚園」
MLpoloさん

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年1月29日 7:35
富士山はいいw
かなりいいアングルで綺麗に撮れてますね。
コメントへの返答
2013年1月29日 23:27
かなり寒かったんですが、
天気は抜群によかった。

こんな綺麗な富士山を見れたのは幸運でした。

2013年1月29日 7:56
富士山いいなあ。
前行ったときは、ずいぶん粘りましたが
雲がかかって、きれいに見えませんでした。
またリベンジしたいです。
コメントへの返答
2013年1月29日 23:36
綺麗な富士山を一度見てしまうと、
また見に行きたくなりますよ。

私みたいに。。。。。

伊豆にはまりそうです。

2013年1月29日 11:47
今週末は雨予報なので富士山見えないかもorz
この写真で見た気分になっておきます!
コメントへの返答
2013年1月29日 23:43
雨はイヤだぁ~

年末のサーキットのことを思い出します。
晴れることを祈って綺麗な富士山を見ましょう。

4点式シートベルト(中古)購入しましたが、まだ届かず。
間に合うかなぁ~
2013年1月29日 20:19
この時期の富士山はクッキリみえていいですね
伊豆ツーリング行きたいな~
コメントへの返答
2013年1月30日 0:00
ツーリングいいっすね~
晴れた日は最高ですよ。

また、行きたくなってきました。
機会がありましたら一緒に行きましょう。
2013年1月30日 0:51
富士山の姿がいいですねー!

結構走ったんですね。
いい天気で良かったです(^^)
コメントへの返答
2013年1月30日 23:40
あまり休憩せず
走りっぱなしですよ。

渋滞する前に帰る為、朝一から昼前まで!
伊豆スカイラインの標高が高いところは、雪があり、凍結防止剤がまかれています。

走る時は注意が必要ですよ。
凍っているところもあり、チンクも滑りました。

でも、楽しかったですよ。

プロフィール

「瑞牆山に登ってきました。
今回も天気はバッチリ👍
紅葉🍁も👌

でも太ももは悲鳴をあげてますが…
明日…車運転できるのか(^^)」
何シテル?   11/02 20:25
2014年3月にラウンジ1.4Lからアバルトに乗り換えました。 左ハンドルにしようかと思いましたが、日本だと面倒なので右ハンドルにしました。 久しぶりの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

男性トイレの個室時間が長くなっている件について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 23:07:08
FIAT500S用マフラー試乗(試聴)会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 22:27:29
 ダスティ見つけた(^^)V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 23:03:36

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
チンク(1.4ラウンジ)で走りの楽しさを、数年ぶりに復活! 蠍の毒にやられながらも、約5 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ぶらりと寄ったディーラーで出会い、即購入を決めてしまったのが始まり。 最初は”ノーマル ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation