• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月11日

FIATフェ 2013

FIATフェ 2013 今年で20回目を迎えたFIAT FESTA 2013に行ってきました。
(私は3回目)

朝4時出発、途中都内の友達をピックアップして向かいましたが
ナビにアクシデント発生!

押上(スカイツリーがあるところ)から宝台樹スキー場をナビにセットしてGO!
しばらく走っても、首都高に入らず・・・・・

調べると、関越道入り口まで一般道になっている。
有料道路優先にして設定しても、同じ結果に・・・・・・・・・・・

アンドロイド端末のナビに切り替え、近くに首都高に入れました。
かなり遅くなった影響で、aradonさん主催のカルガモに間に合わず。
(aradonさんに遅れる趣旨のメッセを送る→すみません)

ナビにやられた~



会場には9時過ぎにやっと到着。
最初に跳ね馬さん達がいらっしゃってました。


いつ見ても、欲しくなる


気になるチンク、世界に一つだけのオリジナルマフラー
らざにあ号です。
音が聞けませんでしたが、完成度が高い!



毎回、表彰台にいらっしゃる、Neru@ABARTHさん
Neru@ABARTHさんのクラスには競技車両が多くエントリーされているクラスです。
スタート前(やる気満々)


ゴール直前、ラストスパート!
ブローオフバルブ音が響いてました。
(個人的にはブローオフバルブ音が大好きなんですよ)



そして、TwinAir最速コンビ!


走り終えたTwinAirと走る前のTwinAir
何か話されたのでしょうか・・・・・・



久しぶりに、お会いできたお友達のみなさん、
お話ができて楽しかったです。

また会場でお会いできなかった方々
今度、お会いした時は、よろしくおねがいいたします。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/06/11 23:59:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

この記事へのコメント

2013年6月12日 0:43
お疲れ様でした!

イイ写真、ありがとうございます♪
皆さん色々写真撮ってくれていますが
えぬもんさんの作品は画角とタイミングが
バッチリだと思います!
(特にツインエアのすれ違いがイイですね)

準備や調整、走行と色々忙しく、なかなか
お話できませんでしたが、また何かの
機会にお話しましょうね。^^
コメントへの返答
2013年6月12日 7:22
アクセルをブン、ブン吹かして走る気マンマンのパンダさん!
など、早そうな競技車両のいるクラスで表彰台はさすがですね。
(私でしたらビビりますよ)

写真は数十枚撮った一枚です。
本当はコース上の駐車場でなく、コースのある駐車場で撮りたかった。(安全面でダメなんでしょう)

また、お会いした時はよろしくおねがいします。
2013年6月12日 8:52
お疲れ様でした!

ばったりお会いできて良かったです^^/

また一緒に走りに行きましょうね。
コメントへの返答
2013年6月12日 20:07
ばったりお会いできましたね。

おいしいもの食べに走りに行きましょう。

また、遊んでくださいね。\(^o^)/
2013年6月12日 9:09
おつかれさまでした~

ナビに思ったように案内されることはよくありますよね~(;´д`)
かるがも残念でしたが、また別の機会によろしくおねがいしますー!
コメントへの返答
2013年6月12日 20:20
都内を走ることは滅多にないので、
ナビを信用したのが、間違いでした....
(;_;)/~~~

もう都内でナビは使いませんよ。
また、イベントなど開催おねがいします。
o(^o^)o
2013年6月12日 9:45
ブンブンブーン!とアクセルを吹かさないとプラグがかぶっちゃうのかな?
ATチンクは大人しく何時ものスタートです。
おいちさんとのすれ違いでは‥
特に言葉も無く‥ 顔みて頑張れー的な感じでした。
オープンカーならコミニケーションがもっとあるでしょうね。
写真撮ってくれて有難う!

押上げから関越か。朝なら実は一般道が一番早いかもです。
有料だと首都高向島から小菅、川口線、外環、大泉までかな。
下で行ってもブラス15分で練馬には着いたと思うよ。

次回は関越方面にいこー!カフェGTで撮影だね。
コメントへの返答
2013年6月13日 7:15
都内でナビをいじくっていた時間がもったいないね。
首都高でも道間違えるし、最悪でしたよ。
(>_<)

天気がいい日に峠を走れば最高ですね。
関越方面に行こう。
\(^o^)/
2013年6月12日 20:57
お疲れ様でした!
私は寝坊で赤城高原 間に合いませんでした 泣
進化したえぬもん号をじ~~っと見てしまいましたよ
マフラーは。。。アバチンですよ 静かです
次回もよろしくお願いいたします
コメントへの返答
2013年6月13日 7:29
そうでしたね、ベースはアバチンですね。
でもアバチンを加工しちゃってるので、オリジナルでいいじゃないかなぁ~~

今度は何を改造しちゃうのかな....
もう、計画があったりして~

今後も、よろしくおねがいします。(^_^)/

プロフィール

「瑞牆山に登ってきました。
今回も天気はバッチリ👍
紅葉🍁も👌

でも太ももは悲鳴をあげてますが…
明日…車運転できるのか(^^)」
何シテル?   11/02 20:25
2014年3月にラウンジ1.4Lからアバルトに乗り換えました。 左ハンドルにしようかと思いましたが、日本だと面倒なので右ハンドルにしました。 久しぶりの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

男性トイレの個室時間が長くなっている件について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 23:07:08
FIAT500S用マフラー試乗(試聴)会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 22:27:29
 ダスティ見つけた(^^)V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 23:03:36

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
チンク(1.4ラウンジ)で走りの楽しさを、数年ぶりに復活! 蠍の毒にやられながらも、約5 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ぶらりと寄ったディーラーで出会い、即購入を決めてしまったのが始まり。 最初は”ノーマル ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation