• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月07日

全国ミーティング2013

全国ミーティング2013 ラッキーナンバー イチ・イチ・イチ
参加登録証No.111は「えぬもん」でした。


なんか景品ちょ~だい~っと言いたくなるナンバー

222や333の方もいたはず・・・・・
444はいたのか・・・・


今度はビンゴでなく、参加登録証番号で景品きめちゃったら、いいかもね。幹事さん達の手間もかからない?かなぁ・・・
ちょっと、提案してみる。


7時にシュッパツし到着したのは11時過ぎ・・・・
今回は浜松が遠く感じた・・・着いたら、どっと疲れが。
既にたくさんのチンクさん達がいらっしゃいました。



写真はそれほど、撮りませんでしが、なぜが今回は
チンクさん達のオシリを撮っていました。




あっ!
食欲旺盛のたい焼きくん?がモグモグしている。また食べてる?


少し会場を離れ、うなぎ祭り会場へ
ちょんまげは”うなぎ”に・・・・お子様大人気のアトラクション!


ナナナニこれ!

結局うなぎ弁当、売り切れ!
うなぎと関係ないものを買ってしまった。
熱処理していない蜂蜜、試食させていただき購入。
(試食する前から購入する気まんまんでした)
ちなみに浜松産です。


最後のビンゴの景品はこれ!エンジンオイル添加剤(1本)
走行会に使ってみようかなぁ~
効果あるのか。。。。。


おまけ、これも購入しました。


幹事のみなさまへ
長い間、いろいろ調整していただきありがとうございました。
400台近いチンクを見ることができるのは、ここでしかないと思います。
心に残る、楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/11/07 01:22:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

JR嵯峨嵐山駅
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2013年11月7日 2:48
お疲れ様でした。

久しぶりにお会いできてよかったです(^_^)/
っていうか、11時過ぎに着いたってことは、半分はうなぎ祭り(笑

西浦でお会いできるんですよね!!
またよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2013年11月7日 7:13
予定では10時に到着予定でしが、
時間を読み間違えましたよ。
浜松西IC降りて迷っちゃいました。笑)

西浦行きますよ、お泊まりです。
よろしくおねがいします。

2013年11月7日 7:24
お疲れ様でした~

うなぎ祭りのおかげで場内大渋滞でしたよ~(笑
ちょっと食べられると良かったんですがね。
コメントへの返答
2013年11月7日 19:37
会場に到着した時、他の駐車場は満車状態。

全国ミーティングがこんなにもメジャーになったのか!
っと思っていたら、うなぎ祭りだったんですね....

でも、チンクのいい宣伝になりましたよね。
チンク乗りが増えることでしょう。

おつかれさまでした。
2013年11月7日 7:33
御疲れ様でした。

あれだけの台数&人数では中々お話しする機会もなかったですね。
コメントへの返答
2013年11月7日 19:59
お会いすることができませんでしたね。

到着してから、いろいろチンクを見ながら歩いてましたが、
うなぎ祭り会場に、うなぎ弁当があるかもっと聞きつけ
既に足は、うなぎ会場に向かっていました。。。。。

会えなかったのは、わたしのセイです。
すみません。

東海方面には、遊びに行かせてもらう機会があるので、
その時、お会いできたらと思っています。

おつかれさまでした。
2013年11月7日 9:24
おつかれさまでした!

行きって7時出発ですと東名渋滞始まってなかったですか~?

ビンゴではなく、参加証での抽選会のアイデア、ありがとうございます(・∀・)!
せっかくのユニークな番号ですし、商品の数が少ない場合はイイかもですねー。全員に行き渡るくらいの商品の数になっちゃう場合、全部の番号を読み上げなければならいのがツライですかね・・・(;´д`)
そう言えば第1回は、欲しい商品に投票してクジを引く形式にしてました。抽選券や投票箱の準備が大変だったので第2回からビンゴにしちゃってます。

またよろしくお願いします~!
コメントへの返答
2013年11月7日 20:18
行きは大和トンネル付近で渋滞しましたが、
ゆっくりですが流れていて、15分ぐらいで脱出できましたよ。

あれだけの人数がいると幹事さんも大変ですよね。
お手伝いしなくて、すみません。

ビンゴゲームはお子ちゃまもできて、公平で一番いいかもね。
いいアイデアひらめいたら、ご報告いたします。

おつかれまでした~
2013年11月7日 12:10
お疲れ様でした~

帰りの大渋滞を予想して早目に帰って正解でしたが
東京方面は40kmくらい渋滞してたとか・・・
次回は、ゆっくり晩御飯を食べてから
遅めに帰る方が楽かもしれませんね

次回は西浦でお会いしましょう(^^/
コメントへの返答
2013年11月7日 21:53
おつかれさまでした。
当日はお付き合いしていただき、ありがとうございました。

帰りは、東名高速に入ったときは、25Kmでしたので、
途中のPAで食事、お土産を買って東名に戻ったところ、
渋滞が35Kmになってました!(>_<)

御殿場のひとつ先の大井松田で降りて帰りましたよ。
次回は30日ですね。
ご指導よろしくおねがいします。
2013年11月7日 19:33
お疲れ様でした!
久々にお会いできてうれしかったです♪
111番ですか!私は11番でしたよ
何かもらえないかな 笑

私にとって11番は縁がある番号なので
とてもうれしかったです
天気ももってくれたし♪みんなにも会えたし
コメントへの返答
2013年11月7日 22:05
らざにあさんも、ゾロ目でしたか。
ゾロ目だとなんか、気分いいですよね。

500S初めて見ましたよ。
内装もいいね~
スポーティーに作られてカッコいいです。
乗り換えた気持ちがわかりました。

やっぱ、1.4Lとは違うなぁ~
マニュアル乗りたくなりましたよ。
2013年11月7日 23:14
お疲れ様でしたぁ。ご参加いただきありがとうございました。楽しんでいただけましたでしょうか。またよろしくお願いしま~す。
コメントへの返答
2013年11月8日 7:20
お疲れさまでした。

一年に一度のビックイベント!
チンク乗りの方たちが、愛車に愛情を注いだチンク達。

オーナーさんの個性が入ってますよね。
楽しいイベントをありがとうございました。(^o^)/~~

プロフィール

「瑞牆山に登ってきました。
今回も天気はバッチリ👍
紅葉🍁も👌

でも太ももは悲鳴をあげてますが…
明日…車運転できるのか(^^)」
何シテル?   11/02 20:25
2014年3月にラウンジ1.4Lからアバルトに乗り換えました。 左ハンドルにしようかと思いましたが、日本だと面倒なので右ハンドルにしました。 久しぶりの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

男性トイレの個室時間が長くなっている件について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 23:07:08
FIAT500S用マフラー試乗(試聴)会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 22:27:29
 ダスティ見つけた(^^)V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 23:03:36

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
チンク(1.4ラウンジ)で走りの楽しさを、数年ぶりに復活! 蠍の毒にやられながらも、約5 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ぶらりと寄ったディーラーで出会い、即購入を決めてしまったのが始まり。 最初は”ノーマル ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation