• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月31日

切れっぱなし!

切れっぱなし! 切れっぱなしにして、数ヶ月・・・・
修理しても、また切れそうなので放置することに!

交換するか・・・・・しませんよ。



↑ネジも錆びていたので、ステンレス製のネジに交換することに!
あとナンバープレートを留めているネジもね。

しかし、ナンバープレートを留めているネジはピッチが違う・・・
探したけど見つかりません。
ナンバープレートを留めているネジ売っているのか?


今日のキリ番!
こちらは14℃ある、あたたかいなぁ~



家のミニチュアダックス。(ボケたなぁ)


来年もたくさん遊んでいきますので、
みなさま、どうぞよろしくおねがいします。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/12/31 23:18:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

感染症感染してました!
のうえさんさん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

奥様の誕生日でした
M2さん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

ミラー番〜頂きました〜‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年12月31日 23:22
あら、まだ切れたままだったんですね(^^;

イタ雑の新年初売り(あるのか?)とかで
フューエルキャップをゲットするというのも


ミニチュアダックスはうちも昔飼ってました
本当にかわいいんですよね~
しかし、その柄、色は珍しいですよね


来年もまたいろいろ遊びましょうね~(^^/
コメントへの返答
2013年12月31日 23:42
たぶん、珍しい色ではないですよ。
顔が白く見えるのは歳なので・・・
14歳ですよ。

来年も激しい3輪走行お願いします。
よろしくおねがいします。
2013年12月31日 23:29
此方こそ来年も宜しくお願いします。m(__)m
コメントへの返答
2013年12月31日 23:51
来年も美浜に行きますよ。

来年もどうぞ、宜しくお願いします。
2013年12月31日 23:33
来年も、よろしくね~

また、遊びましょう
コメントへの返答
2013年12月31日 23:53
今年最後のゴニョリしてましたね!
来年は確実にタイムアップしちゃって下さい。

来年もよろしくおねがいします。
2013年12月31日 23:39
ナンバープレートのねじは6㎜(径)の後は長さ15,25,30㎜とかではなかったでしょうか?

このさいヒモ付きは諦めてアルミフュエールキャップにしてみてはいかがでしょう?

来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年1月1日 0:02
ナンバープレートのネジを持ってシマホへ!
そこで、ネジの径を調べる物があったので締めてみたが途中で締まらなくなったんですよ。

あとはどれにも合わないし・・・・
まさか特殊ネジと思い買わなかった!

今思うと、安いから買っておけばよかった。
いろいろとアドバイスありがとございます。

来年もドライブ行きましょうね。
よろしくおねがいします。
2013年12月31日 23:52
1揃いですね!

ダックスさんカワイイ~♪
ちょっとおすましですかな!

では来年もよいお年に~!
コメントへの返答
2014年1月1日 0:10
あけましておめでとうございます。
今年初のコメントです。

1揃い、気がつかれましたね。
(誰でも気がつきますね)

昔は数匹ミニチュアダックスを飼っていましたが、今は最後となりました。

家族みんなで愛されていますよ。
今年も、よろしくおねがいします。
2014年1月1日 0:13
ネジのピッチがいくつだったかな?
ナンバーの取付ネジは忘れたけど、
他の場所のネジもピッチが細かく、普通のホームセンターじゃなかなかないかも。
僕は防犯用のステンレスのネジを付けましたよ。
また来年も一緒に走りましょう(^-^)/
コメントへの返答
2014年1月1日 1:25
よくネジを見つけましたね。
すばらしい~

ホームセンターでかなり時間かけて探したけど結局見つからずでした・・・・

アドバイスありがとうございます。

今年もどうぞ、よろしくおねがいします。
2014年1月1日 0:37
あけましておめでとうございます♪

ネジはオートバックスとかに売ってますよ〜

私は中のネジは嫁さんのマニキュアのトップコートを購入時に塗って以来錆びません♪

透明だしお勧めですよ♪
コメントへの返答
2014年1月1日 1:31
そうですね。
カー用品扱っているオートバックスに行けばよかった・・・わたし馬鹿だったよ。

マニキュアかぁ~なるほど!!!
早速、バックスに行って探してみます。

挨拶が後になりすみません。
あけましておめでとうございます。
今年も、よろしくおねがいしますね。
2014年1月2日 1:41
おめでとうございます~!
今年もよろしくお願いします♪
ネジはマックガードのナンバーロックナットを使ってます。確か首下8ミリのヤツです。袖ヶ浦で合わせてみます?
コメントへの返答
2014年1月3日 16:08
おめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。

マックガードはじめて知りましたよ。
ナンバープレートのネジがサビサビでドライバーで回らない程、錆びついています。
ある意味の盗難防止・・・・

袖ヶ浦で見せてください。

プロフィール

「瑞牆山に登ってきました。
今回も天気はバッチリ👍
紅葉🍁も👌

でも太ももは悲鳴をあげてますが…
明日…車運転できるのか(^^)」
何シテル?   11/02 20:25
2014年3月にラウンジ1.4Lからアバルトに乗り換えました。 左ハンドルにしようかと思いましたが、日本だと面倒なので右ハンドルにしました。 久しぶりの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

男性トイレの個室時間が長くなっている件について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 23:07:08
FIAT500S用マフラー試乗(試聴)会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 22:27:29
 ダスティ見つけた(^^)V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 23:03:36

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
チンク(1.4ラウンジ)で走りの楽しさを、数年ぶりに復活! 蠍の毒にやられながらも、約5 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ぶらりと寄ったディーラーで出会い、即購入を決めてしまったのが始まり。 最初は”ノーマル ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation