• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月10日

牽引フックが・・・

牽引フックが・・・ FIAT500用の牽引フックです。

アバルトに取り付けてみたが短い!
やっぱり、無理ですね。
(完全に届いていない)


ホームセンターに行ってネジ、ナット関連を探してみたが合うものがない。トーループにしますかね。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/08/10 21:51:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

蛸屋さん
猫のミーさん

モス。
.ξさん

この記事へのコメント

2014年8月10日 23:09
分割しきなんで、根元の方だけ自作すれば?

ご近所でしたら、製作してあげられたんですが・・・・・
周回王の依頼で作ったことありますしね~
コメントへの返答
2014年8月10日 23:22
いやー自作はできないよ~
ムリムリ、諦めます。

トーループだなぁ~
安いし!
2014年8月10日 23:23
あかんよねこれ
FIAT500用もぜんぜん足りませんでした

↑のメカニックに作ってもらうのがおすすめ(笑)
コメントへの返答
2014年8月10日 23:33
まじですか!
前のチンクはライン・エキストラスのバンパーで穴が開いていなかったので、取り付けできず牽引フックは眠ったまま。

アバルトに試したがダメでしたね。
諦めるかない。
2014年8月11日 8:17
CLOS クロス 牽引フック 延長アダプター 40mmってのがありますがどこも在庫切れ状態で30mmなら購入可能ですよ。http://store.shopping.yahoo.co.jp/zeus-japan/clare017.html
こんなことも可能ですが・・・(笑
http://minkara.carview.co.jp/userid/1115365/car/1679097/2793212/note.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/1115365/car/873221/1856652/note.aspx
コメントへの返答
2014年8月11日 21:59
自作してたんですね。
参考にさせていただきます。

でも、バンパーはずせないよ〜
たぶん、もとに戻せないでしょう……笑

延長アダプターも結構いい値段しますね。

2014年8月11日 9:17
そんな所もサイズが違うんですね~(>_<)
コメントへの返答
2014年8月11日 22:04
購入して、ガッカリです。
だいぶ、前にに購入したんですけどね。
面倒くさくなってきたなぁ〜

2014年8月11日 9:57
化繊のトーループは色があせて来たときカッコ悪いか??
おいち商店に売りつけちゃいましょう(笑

ボルト長くして~ってデスに頼めば??
コメントへの返答
2014年8月11日 22:06
最後はデス基地ですかね。

プロフィール

「瑞牆山に登ってきました。
今回も天気はバッチリ👍
紅葉🍁も👌

でも太ももは悲鳴をあげてますが…
明日…車運転できるのか(^^)」
何シテル?   11/02 20:25
2014年3月にラウンジ1.4Lからアバルトに乗り換えました。 左ハンドルにしようかと思いましたが、日本だと面倒なので右ハンドルにしました。 久しぶりの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

男性トイレの個室時間が長くなっている件について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 23:07:08
FIAT500S用マフラー試乗(試聴)会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 22:27:29
 ダスティ見つけた(^^)V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 23:03:36

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
チンク(1.4ラウンジ)で走りの楽しさを、数年ぶりに復活! 蠍の毒にやられながらも、約5 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ぶらりと寄ったディーラーで出会い、即購入を決めてしまったのが始まり。 最初は”ノーマル ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation