• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月14日

第15回 袖森フェスティバルに行ってきました。

第15回 袖森フェスティバルに行ってきました。 10/12(日)にワンデイスマイル主催の袖森フェスティバルに行ってきました。

今回もディスティーノ枠のFIAT&ABARTHオンリー走行会で走ってきましたよ。



撮影者:おかわりにんにく様

台風の進みが遅くなったせいで、晴れましたね。
しかし、路面温度は30度!高いな。

今回はホイールと黄色いヤツとタイヤ
タイヤはT師匠から格安で譲っていただいた、ダンロップZⅡ

肝心の走行会ですが、走りはメチャクチャで雑な走りでタイムも出ず。
26秒台前半でした!
どうやって走りを修正したらいいのかもわからず・・・迷宮入りです。
サーキットで走り込むしかないなぁ~

そんなことを考えていた時、空を見上げると虹が・・・・雨降っていないのに・・・なぜ?
前回もここで虹みたなぁ・・・・なんかいいことあるかな!


このイベントで来られていたクルマ

今回は英国車の枠もあり、ロータスが多かったです。
これ運転してみたいなぁ!


参加された皆さんお疲れ様でした。
また、スタッフの皆さんサポートありがとうございました。
次回もよろしくお願い致します。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/14 23:31:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

用品が届いてました。
osatan2000さん

避暑中
榛名颪さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2014年10月14日 23:55
100キロからの走行会お疲れ様でした。

私も押しなべて感想は同じ。
雑な走りだったと想います。

特訓といきたいところですが流石に遠い・・・。
基礎の部分を鍛えるしかないかな~。
コメントへの返答
2014年10月16日 0:09
どうやったら、うまく早く走れるのか・・・

わからん!

とりあえず、サーキット行って走り込むよ。










2014年10月15日 0:13
そりゃ動画UPでしょう。

昔は動画なんて見せ合えなかったから、人の上手い所も自分のダメな所もわからず時間かかったけど、
イイ時代になりましたねー。
コメントへの返答
2014年10月16日 0:13
動画ですか!

iPhone5でも撮れるかなぁ・・・
今度、やってみます。

ダメだったらアクションカメラ購入計画ですね。
2014年10月15日 0:18
おつかれさま~

初走行でしたので、コース覚えるので、いっぱい、いっぱいでした~
でも、楽しいコースだし、近くてうらやましいなぁ~
コメントへの返答
2014年10月16日 0:20
初めて走るコースは緊張して全開で走れませんよね。

走行会なので自分が楽しめればそれでいいんですよ。

袖ヶ浦サーキット最高に楽しいです。

2014年10月15日 0:25
お疲れ様でした!

↑動画は良い案ですね~!参考になります!!
走り込むついでに撮影して、公開しちゃいましょう~♪
コメントへの返答
2014年10月16日 0:28
自分の走る姿をアップするなんて恥ずかしい~
っと思っちゃたり!

動画って、どうやってアップするんだっけ?
ってところから調べなきゃ~

また、遊びましょう。
山にも登りたい。
2014年10月15日 8:06
お疲れさまでした〜。

動画アップとデスティーノ行ってGT6でシュミレーション!

T師匠に教えてもらうのが手っ取り早いっす。
コメントへの返答
2014年10月16日 7:18
お疲れ様でした。

アバルトの加速にビビッてます!危険を感知してアクセルオフしてしまう…アクセル踏みこむことができない。

走り方より、この問題を克服しないとダメかもしれませんよ。

チキン野郎っす。
GT6やりにデス基地に通います。(笑
2014年10月15日 11:49
お疲れ様でした~

減衰の設定は走り込んで決めるしかないので
どんどん走り込みましょう^^
コメントへの返答
2014年10月16日 7:24
減衰の設定をいろいろと試していますが、違いがよくわからん……

車の挙動を感じとれてないよ。
普通に走り込まないとダメですね。
2014年10月15日 13:24
お疲れ様!
減衰なんていぢりだすとキリがないよ。まずは師匠のおすすめ設定で行こう。
ガンガン走り込むぞー。

格安のお下がりタイヤは今年のうちに使い切りましょうね!
コメントへの返答
2014年10月16日 7:32
とりあえず、前後7戻しで走ってます。
ホント、設定の違いがよくわからない!

設定の違いを感じ取れるようになるまで、走り込むよ〜

感じ取れるのかぁ……
2014年10月16日 10:29
行きたかったけど、今回は諦めました…

次回は是非!
コメントへの返答
2014年10月16日 23:35
次回は2月ですよ。

Sタイヤで27秒台を出して下さいね〜

2014年10月16日 12:46
お疲れさまでした~!
コソ練あるのみ!(^o^)
コメントへの返答
2014年10月16日 23:50
コソ練、宜しくお願いします。

その後はUFOで!
2014年10月18日 0:21
お疲れ様でした!

動画はイイと思いますよ。
僕はなかなかサーキットに行けないので、皆さんの動画を見て、まずコースを覚えて、
走った後は自分の走りと比べてどこが違うか見てます。

でもやっぱり走るのが一番ですかね〜
僕は会社の車で長野の峠をほどほどに攻めて練習してます(笑)
コメントへの返答
2014年10月19日 10:30
コソ練して、次回は負けね〜ぞ〜
また、遊びましょうね。

プロフィール

「瑞牆山に登ってきました。
今回も天気はバッチリ👍
紅葉🍁も👌

でも太ももは悲鳴をあげてますが…
明日…車運転できるのか(^^)」
何シテル?   11/02 20:25
2014年3月にラウンジ1.4Lからアバルトに乗り換えました。 左ハンドルにしようかと思いましたが、日本だと面倒なので右ハンドルにしました。 久しぶりの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

男性トイレの個室時間が長くなっている件について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 23:07:08
FIAT500S用マフラー試乗(試聴)会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 22:27:29
 ダスティ見つけた(^^)V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 23:03:36

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
チンク(1.4ラウンジ)で走りの楽しさを、数年ぶりに復活! 蠍の毒にやられながらも、約5 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ぶらりと寄ったディーラーで出会い、即購入を決めてしまったのが始まり。 最初は”ノーマル ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation