• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月12日

かにぱん

かにぱん これ好きなんです。

口の中に唾液が全部もってかれます。

そん過酷な、かにぱんですが好きなんですよ。




最近はチョコ味のミニサイズが売られていたが、
最近、ぜんぜん売っていません。
なくなったのか?

かにぱんのサイトがあるのかぐぐってみたら、見つかりました。

子供っぽいサイト・・・・

ですよね。


かにぱんの歴史は古いんですね。
現在のかにぱんは3代目!初代は1974年です。

今のかにぱんは楽しめます。
誰かサソリを作ってくださいなぁ~


かにぱんの製造場所は静岡県浜松市にあります。

浜松市・・・・といえば、げ○○○ハンバーグを食らうブログをよく拝見しますねー
(うなぎパイが有名です)

かにぱん工場の見学もできるのかなぁ~
お子様限定だったり・・・

かにぱん大好き!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/12 23:51:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

何かの暗示?
ターボ2018さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2015年4月13日 8:09
かにパンに対抗して「サソリパン?」が出たら、アバルト乗りさんが黙ってないですね?
( ̄▽ ̄) 595円?695円?
コメントへの返答
2015年4月14日 0:18
サソリパン!

どこかのパン屋で作ってくれないかな?

でも、一部のアバルト乗りさんしか買わないですよね。





2015年4月13日 9:50
かにぱんの下の方の足を数本外してしっぽにしたらサソリパンになりそうな気がします(・∀・)!
コメントへの返答
2015年4月14日 0:23
サソリにチャレンジしてみたが、
パサパサのパンだから、うまくちぎれない!

あ”~

カニのハサミの向き変えた方がいいみたい。

失敗だぁ~
2015年4月13日 22:51
どうも♪

三立製菓は
ウチの
近所に有るよ。
コメントへの返答
2015年4月14日 0:27
かにパン工場のご近所ですか!

三立製菓さんに、
サソリパン製作してもらえるよう!

お願いしてもらってもいいですか~ (笑
2015年4月14日 0:02
つい先日、かにぱんを作っている浜松の工場で一酸化炭素中毒の事故がありましたよね。
そのニュースで久しぶりに「かにぱん、懐かしいなあ」なんて思っていたところです。

(F)
コメントへの返答
2015年4月14日 0:36
本当だぁ!
事故があったようで・・・・
そんなニュースを読んでいたら!

一つ発見しましたよ。
源氏パイも三立製菓さんが製造しているですね。

かにパンより源氏パイの方が有名でしたね。

プロフィール

「瑞牆山に登ってきました。
今回も天気はバッチリ👍
紅葉🍁も👌

でも太ももは悲鳴をあげてますが…
明日…車運転できるのか(^^)」
何シテル?   11/02 20:25
2014年3月にラウンジ1.4Lからアバルトに乗り換えました。 左ハンドルにしようかと思いましたが、日本だと面倒なので右ハンドルにしました。 久しぶりの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

男性トイレの個室時間が長くなっている件について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 23:07:08
FIAT500S用マフラー試乗(試聴)会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 22:27:29
 ダスティ見つけた(^^)V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 23:03:36

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
チンク(1.4ラウンジ)で走りの楽しさを、数年ぶりに復活! 蠍の毒にやられながらも、約5 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ぶらりと寄ったディーラーで出会い、即購入を決めてしまったのが始まり。 最初は”ノーマル ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation