• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月25日

第二回チンクコロコロ石巻オフ会(二日目以降)

第二回チンクコロコロ石巻オフ会の二日目

ユウ43さん宅に宿泊させていただき、洗車もさせていただきました。

かるくチンク3台が入っちゃいます・・・・すごい広いお庭!!!

裏山Cです。


早起きした?私たちはチンクを洗って出発。

仙台から石巻に向けて1時間半ぐらい走り、集合場所のバン・サン館ではなくファン・サン館へ

駐車場に集まり自己紹介!!!


自己紹介を終えたあとは、くじ引きの順番通りにカルガモしながら

県道2号線を下り、鮎川浜にある「おしかのれん街」へ

ほとんど、信号ないのでカルガモはばらけませんね。

駐車場は「おしかのれん街」の駐車場ではなく、市役所の駐車場をお借りしたとのこと、
迷惑かけることもないですね。さすが幹事さん!


イケメン幹事さんのCaoruさん


Facebook!!!
おしかのれん街Facebook

「おしかのれん街」で昼食、デザートを頂き、最後は集合写真を撮っていただきました。
このあとは、少し走ったところに御番所公園でビンゴ大会。


ここでは欧州ホットハッチ団と合流!さらに、参加人数が増えてビンゴ大会。

早めにビンゴしちゃいました。


TETUさんからいただいたもの


いいもの頂きました!!!ありがとうございました。

ここからはFIAT組とABARTH組にわかれてコバルトラインをカルガモ走行です。
先に行くのはABARTH組です。
ABARTHオンリーでパチリ!素晴らし景色でした。


オフ会の最後は女川へ行き、おちゃっこクラブで休憩。

震災から4年経ちましたね。
私が立っているところの1階の部分まで津波が来たそうですよ。
ここまで来れば安心と思いますよね。
ここより高いところって、周りを見渡しても、ないような・・・・
津波の恐ろしさを感じました。


最後の最後は皆さん、集まってお別れの挨拶。
参加した皆さん、ありがとうございました。

いろいろと、早くから調整して頂いた幹事のCaoruさん
撮影係のユウ43さん、オフ会スッタフとした対応して頂いた、美生さん、さっちゃんさん
ありがとうございました。

ユウ43さん、じんベエさん写真を頂きました、ありがとうございました。


この後は、2次会ということで「いしのまき出発際」へ
参加者はRyouさん、ばっちゃんさん、Caoruさん、ユウ43さん
食べもの目当てで・・・やきそば、冷やしそば、クレープなど食べまくった。


ここで皆さんと本当のお別れをしました。
私はここから、ほど近いホテルへ
翌日は南三陸へ行く予定などで、早めの就寝。

ですが、アクシデント!!!
目覚ましかけ忘れ出遅れる失態・・・朝ごはんをお願いしていたが既に終了。
チェックアウトまでには間に合いました・・・・

朝ご飯は食べれませんでしたが、チンクにはご飯を食べて頂きました。
そんなことで、コバルトラインをもう一度走ろうと思っていたがやめて南三陸へ

ですが、またしてもアクシデント!!!
ナビで設定したんですが、まったく別の場所を設定していたらしく、
南三陸より10キロぐらい先まで走っていました・・・もうすぐ気仙沼でした・・・・ボケてました。
なんとか、戻り到着。



やっと着いた時にはお昼時でお店は行列ができていました。
数十分待って、やっと食べることができました。
夏はウニ丼みたいですが、欲張りな私はいろいろなネタが乗ったこちらを頂きました。

並んだ甲斐がありました。美味しかったですよ。

お約束のこちらも


この後は、東北道の若柳金成ICから入り帰路に就きます。
この三日間の走行距離は1270キロでした。

いい思い出の旅となりました。
みなさん、ありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/25 14:55:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

この記事へのコメント

2015年7月25日 15:14
また、東北に遊びに来て下さい。
コメントへの返答
2015年7月25日 18:37
はーい!

福島にも遊びに行きますよ。
2015年7月25日 15:37
遠路、お疲れ様&ありがとうございました。

そんな広くないッスよ。チンク4台は入らないもん。(^_^;)

また遊びに来て下さい。(^_^)
コメントへの返答
2015年7月25日 18:42
いやいや広いです。

詰め込めば、チンク5~6台は可能かと。

いろいろ、ありがとうございました。
2015年7月25日 19:32
いわきにもゼヒ!
メガ海鮮丼食べて下さい(^_−)−☆
コメントへの返答
2015年7月26日 11:26
メガでもギガでも海鮮丼食べに行きます。

いわき行ったことがないので、

ご案内よろしくお願いします。
2015年7月25日 19:36
またどこかでお会いしましょう!
あのステアリングで1,200キロ^ ^凄い
コメントへの返答
2015年7月26日 11:40
クネクネ道走った翌日は
腕がだるかったですよ。

ステアリング小さくすると
重たくなりますね・・・

でも、カッコイイのでOKです。
2015年7月25日 19:40
改めまして昨年に引き続き
今年も遠征ありがとうございました!

イケメンではありませんよ…(^_^;)

また、遊んで下さい♪
コメントへの返答
2015年7月26日 11:47
イケメン幹事、お疲れ様でした。(笑)

宮城がもう少し近ければなぁ~

来年もよろしくお願いしますね。
2015年7月26日 9:41
コバルトラインまた走りたいですね!

女川町の所は、僕も去年立ち寄りましたが、あそこまで津波が来たかと思うと信じられませんでした。

南三陸町の商店街の丼はお寿司屋さんの所かな?
東北の海の幸も最高に美味しいとこですよね〜
また食べに行きたい(^_^)
コメントへの返答
2015年7月26日 11:57
来年は、たかっちGTさんも
一緒に参加しましょう。

南三陸だけではないですが、土地の嵩上げ工事でトラックがバンバン走っていました。
休日返上してお仕事しています。

商店街は南三陸さんさん商店街です。
また、行くと思います。
2015年7月27日 13:30
長旅オツカレさまでした。
東北オフは楽しいチンク仲間とおいしそうな食事がいろいろあっていいですね。
僕も来年こそは参加したいものです。
コメントへの返答
2015年7月27日 22:40
水色が増えますので大歓迎です。
水色じゃなくても大歓迎!

来年は参加ですね。
一緒に東北へ遊びに行こう。(^O^)/

プロフィール

「瑞牆山に登ってきました。
今回も天気はバッチリ👍
紅葉🍁も👌

でも太ももは悲鳴をあげてますが…
明日…車運転できるのか(^^)」
何シテル?   11/02 20:25
2014年3月にラウンジ1.4Lからアバルトに乗り換えました。 左ハンドルにしようかと思いましたが、日本だと面倒なので右ハンドルにしました。 久しぶりの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

男性トイレの個室時間が長くなっている件について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 23:07:08
FIAT500S用マフラー試乗(試聴)会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 22:27:29
 ダスティ見つけた(^^)V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 23:03:36

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
チンク(1.4ラウンジ)で走りの楽しさを、数年ぶりに復活! 蠍の毒にやられながらも、約5 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ぶらりと寄ったディーラーで出会い、即購入を決めてしまったのが始まり。 最初は”ノーマル ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation