• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぬもんのブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

FIAT&ABARTH走行会 in 袖ヶ浦フォレストレースウェイ

FIAT&ABARTH走行会 in 袖ヶ浦フォレストレースウェイディスティーノさん主催の走行会に行ってきました。

家を出発しアクアライン経由でサーキット場まで1時間弱で到着。
渋滞なし、天気はよし、ドライブ日和でした。

すでにサーキット場では、数十台のチンク&アバルト&プントさんがいらっしゃいました。知っている方がたくさんいます。


走行は午後からですが、早速、準備準備。

チンクに乗せていたものを、すべて外に出し~の
ゼッケンを貼り、タイヤの空気圧を調べ、タイヤの締め付け、テーピング、チンクをふきふきなどなど
いろいろ前準備に時間がかかります。

準備中に受付の時間。
受付でゼッケンとイモを受け取り・・・ん!なんでイモなの~
ぴしさん、私より5倍でっかい、さいまいもをゲットされていました。



さてさて本題ですが、えぬもん号のチンクはノーマルです。
サーキットで走行するには不向きな状態ですが走っちゃいました。

このサーキットは今回で2回目です。
一度目は1分42秒台でした。
あぁ~遅いタイムです。
初心者なのでチンクを壊さずに安全第一で走りました。

さて、今回のタイムは1分36秒台でした。
まぁ~まぁ~のタイムで満足です。

今回実践したことは、p_okaさんの話を耳を大きくして聞いていたところ、チンクはレットゾーンまで回しても大丈夫なことを言っていたので、早速実践させていただきました。

3速をおもに使い、シフトアップせずに7千回転まで回しました。
7千回転でも、けっこうグイグイ行く感じです。
p_okaさん、勝手に実践しちゃいました、すみません。

でも、相変わらずレコードラインを走れず。
ミス、ミス、ミスの連続。

ミスを少なくすれば、少しは早く走れるかもしれませんね。
まだまだ、先の話しですが・・・・・・無理かぁ

実践できなかったこと、mako_2011さんから、ASR(駆動輪空転防止機能)をOFFすることを
アドバイスされていましたが、すっかり忘れていて試すことができなかった。

次回はASRをOFFしてチャレンジしてみます。
mako_2011さん、ありがとうございました。

最後はこれをいただきました。↓


★ディスティーノさん
楽しいイベントを企画していただきありがとうございました。
次回も参加させていただきますので、よろしくおねがいします。

★みんカラの皆さん
楽しい時間を一緒に過ごせて楽しい、1日となりました。
次回もまた、お会いできることを楽しみにしています。

みなさん、本当にありがとうございました。

Posted at 2012/11/28 01:02:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「瑞牆山に登ってきました。
今回も天気はバッチリ👍
紅葉🍁も👌

でも太ももは悲鳴をあげてますが…
明日…車運転できるのか(^^)」
何シテル?   11/02 20:25
2014年3月にラウンジ1.4Lからアバルトに乗り換えました。 左ハンドルにしようかと思いましたが、日本だと面倒なので右ハンドルにしました。 久しぶりの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4567 8910
11121314151617
181920212223 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

男性トイレの個室時間が長くなっている件について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 23:07:08
FIAT500S用マフラー試乗(試聴)会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 22:27:29
 ダスティ見つけた(^^)V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 23:03:36

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
チンク(1.4ラウンジ)で走りの楽しさを、数年ぶりに復活! 蠍の毒にやられながらも、約5 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ぶらりと寄ったディーラーで出会い、即購入を決めてしまったのが始まり。 最初は”ノーマル ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation