• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぬもんのブログ一覧

2013年05月15日 イイね!

女川のエルファロからRossoまで

女川のエルファロからRossoまで遅くなりましたが先週、宮城県に行ってきた話しになります。

初日の宿泊場所は女川にあるEL FARO(エルファロ)
EL FAROとはスペイン語で灯台という意味。
メディアで取り上げられて存在を知り、仙台国際ハーフマラソンに出場するついでにエルファロに泊まろうと計画していました。


じつはEL FARO(エルファロ)はトレーラーハウスなんです。
女川では津波で8割が失われ現在、建築制限で宿泊施設は建てられることができません。
そのため、制限にかからないトレーラーハウスになったです。
(トレーラーは建築物ではなく車両になるようです)

ほら!タイヤがついてよ。


到着した時は気温が10度しかなく寒かったです。
部屋は一般的なホテルに比べて部屋は広く、十分すぎるくらい快適でしたよ。



たぬき?


金曜日だったせいか、宿泊したので宿泊者は数人だったと思います。
エルファロは駐車場も十分広いし、オフ会など開催したいなぁ~と思いながら出発。

女川の中心部に建物なく、倒れたビルがまだあります。
信号機も1~2ヶ月前にやっとできたそうです。

この後は、県道41号を原発方面へ行き、原発から南下し県道2号を北上し石巻市内へ
女川から原発までの道はワイディングロードで道は波打って走りずらいですが、なんとか走れます。
その先の原発から県道2号は津波でアスファルトも流されたのでしょうか・・・途中、ダートロードになり走りずらいです。

動画を撮りましたが、あまりにも悲しくなる映像なので載せるのをやめます。

牡鹿半島の中心部(山頂付近)を走るコバルトラインを走りたかったのですが、現在は通行止め。
開通は絶望的ですが、コバルトラインは最高ツーリングコース開通することを祈ってます。


そして、お昼に石巻市街地へ行き、お友達のRyouさんと初対面し、石ノ森萬画館&遅めの昼食。
(内容は省略・・・・前回のブログを参照)
昼食後はRyouさんに先導していただき、松島海岸経由の仙台市役所までカルガモ。
お昼頃から雨が降り始め、天候は最悪でしたがカルガモできてうれしかったです。
(少しはチンクの知ってもらえたかなぁ・・・・・東北はチンク乗りの方が少ないようです)

この日はRyouさんと翌日、Rossoで会うことを約束してお別れしました。


翌日は仙台国際ハーフマラソンに出場!
スタート時の天候は曇り、気温13.5度・・・・ちょい寒いが走るにはちょうどいい。
(スタートするまでは寒かった・・・・)

結果は1時間54分・・・・平凡なタイム・・・・自己ベスト更新ならず。
長距離ドライブで疲れが出たかぁ~~いいわけですね(笑)

さて、マラソンが終わったら即、
東北に行ったら、ここに立ち寄らなければいけません。
楽しみにしていたオリジナルパスタのお店、Rosso(ロッソ)です。

仙台南ICから車で5分、少し高台にありロケーションもバッチリ。
バイク、車好きの方々が大勢集まるお店です。
(写真がなくて、すみません)

まずはRyouさんのツインエアー
サイドデカールがたまらなくかっこいいですね。

おっ!


他にも川崎ナンバーのプント(サソリ)や岩手ナンバーのMEGANEなど
たくさんの他県ナンバーのバイクや車が集まっていましたよ。

ガレージではオーナーが集めたものがたくさ~んありました。

ルパン、ルパン、ルパン時々、不二子ちゃ~ん


ガレージを見学した後はパスタランチをいただくことに、
私は二色のパスタランチ、ミニサラダ、ドリンク付き、おいしくいただきました。

もう少し、ゆっくりしたかったが、そうもいかずロッソを16時頃出発、
家に着いたのは22時前頃(途中1時間休憩)・・・・疲れたぁ~


全走行距離は1078Km・・・そしてキリ番



チンクで初東北(宮城)旅行。
初めてお会いする方ばかりで、気さくに話しかけていただきありがとうございました。
また、行きますよ。

Ryouさん、週末はお付き合いしていただきありがとうございました。



(ちょっと、みなさんへ質問)
私は長距離ドライブすると、アクセル踏んでいる右足の付け根あたりが痛むのですが、
みなさん、痛くなりません。(休憩して足をほぐすと楽になります)
運転席のポジションが悪いのかなぁ?
Posted at 2013/05/16 01:29:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「瑞牆山に登ってきました。
今回も天気はバッチリ👍
紅葉🍁も👌

でも太ももは悲鳴をあげてますが…
明日…車運転できるのか(^^)」
何シテル?   11/02 20:25
2014年3月にラウンジ1.4Lからアバルトに乗り換えました。 左ハンドルにしようかと思いましたが、日本だと面倒なので右ハンドルにしました。 久しぶりの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
5678 9 10 11
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

男性トイレの個室時間が長くなっている件について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 23:07:08
FIAT500S用マフラー試乗(試聴)会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 22:27:29
 ダスティ見つけた(^^)V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 23:03:36

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
チンク(1.4ラウンジ)で走りの楽しさを、数年ぶりに復活! 蠍の毒にやられながらも、約5 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ぶらりと寄ったディーラーで出会い、即購入を決めてしまったのが始まり。 最初は”ノーマル ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation