• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぬもんのブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

FSWでやっちゃいました! by AUTOCAR・JAPAN・フェスティバル2014

FSWでやっちゃいました! by AUTOCAR・JAPAN・フェスティバル2014やってきました、富士スピードウェイ!
今日は、いい天気です!でも朝さむー

自宅を出る時、露でチンクがビショビショ、この状態で行くと車汚れるんですよね~
でも、この状態で出発!
待ち合わせのジョナサンで朝食を食べて、暖まったところでFSWへ向けて出発。

受付けを終えて、ゼッケンはこれ!
カッコイイね~

貼ったまま帰ってきました・・・・まだ剥がしていないよ。

走行時間まで少し時間があったの準備を終えてから、お散歩です。
お高い値段のクルマがゴロゴロと・・・・
このクルマの名前は?


肝心の走行ですが、FSWは体験走行で走ったことはあったが、
タイム計測をした走行は初めてなのでドキドキでした。
しかも、アバルトでは初!

まったく走りに余裕がない・・・・見ている視野が狭くなっている。
シフトアップのミスなどあり・・・頭痛い・・・
初走行としてはこんなモンとしておこう。

さて!FSWでやっちゃいましたとは
1週目は先導車ありで追い抜き禁止で余裕を持って走り、最終コーナーからアクセスをベタ踏み状態!
(FSWのメインコースは約1500mあります。)
それは、1コーナーのところで、やっちゃいました~

ブレーキングポイントは左側にある数字の看板を目印にて、200?250?ぐらいから早めのブレーキと師匠からアドバイスをいただいていましたが、僕が目にした数字は100?

ん?

100って・・・・ヤバイんじゃない・・・

1コーナーがみるみるうちに迫ってきます・・・・

あれ・・・もしやスピード落ちないじゃない・・・

頼むブレンボ様~

無常にもその時がやってきた!

ブレーキの遅れスピードを落とすことができない・・・・・

あ~れ~

どうする!どうする!


無理に曲がってスピーンするのも迷惑かかるので、コースアウトを選択!
という感じで初心者が犯す過ちをしてコースアウトしました。
コースアウトしたが、すぐ砂利がある訳ではないので、すぐにコースに復帰。
(FSWコース広くて助かった~)

でもFSWの縁石はデコボコしているのでコースに復帰する時は慎重に戻りました。
コースに戻っても、その他のコーナーでコースアウトしそうになるし、ヒヤヒヤ状態のまま。

やっとまともに走れるようになったのは3~4週目ぐらいです。

1週目はブレーキもタイヤも暖まっていなかったね。
ブレーキがガツンと発揮したのは3~4週目ぐらいだと思う。

■本日のBEST
  2.21.871

■最高速
  191.95Km

1400ccでも、190Km台出るんですね。


あとね・・・
私の後ろを走っていた方もコースアウトしちゃったんですよね。
あとでお話をしましたが、私の走りを参考にして走っていたそうです・・・

アカンです。(後ろを走っていた方は関西方面からいらっしゃっていましたね)
私の走りを参考にしてはアカンです!未熟者なので・・・
(関西弁?使ってみました)

でもね、相変わらずオレンジとジャングルジムの方は早いんですよ。
もう一人、ジャングルジムの方がいましたが、さらに早い!!!
スゲー

という感じで20分があっという間に終わり走行会は早々と終わりました。
でも太陽は、まだ真上にある。

気合が入った方がお一人いらっしゃいまして、昼食を食べて向かった先はこちら
中井インターチェンジ近くにあります。

いいオジサン達が子供と一緒にムキになって遊びました。
しかし、ここで走っている子供達、ツワモノですよ!早いよ!
同じペースで走れない・・・うーむー

でも、オレンジの方と師匠と会長さんは違うです。
(お三方でバトルが勃発!)

クルクルありの

車体から火花がぁ~スゴイ走りです。

見ごたえある走りを見させていただきました。

気がつくとこんな時間に・・・・

ここのカート面白い!
次回また、やりましょう。

本日、お付き合いしていただきました方
お疲れ様でした。
Posted at 2014/11/16 01:37:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「瑞牆山に登ってきました。
今回も天気はバッチリ👍
紅葉🍁も👌

でも太ももは悲鳴をあげてますが…
明日…車運転できるのか(^^)」
何シテル?   11/02 20:25
2014年3月にラウンジ1.4Lからアバルトに乗り換えました。 左ハンドルにしようかと思いましたが、日本だと面倒なので右ハンドルにしました。 久しぶりの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

男性トイレの個室時間が長くなっている件について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 23:07:08
FIAT500S用マフラー試乗(試聴)会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 22:27:29
 ダスティ見つけた(^^)V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 23:03:36

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
チンク(1.4ラウンジ)で走りの楽しさを、数年ぶりに復活! 蠍の毒にやられながらも、約5 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ぶらりと寄ったディーラーで出会い、即購入を決めてしまったのが始まり。 最初は”ノーマル ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation