• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぬもんのブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

いも煮会&おなかいっぱいの旅

いも煮が食べたいと思い!

「いも煮」の本場と言えは山形県です。

そうだ!山形へ行こう!

一人旅かなぁ~と思っていましたら、

関東三大の大食い達と一緒に行って来ました。


東北道で行けば早くて楽なんですが、

美味しいものを食べて、いろいろなところを寄って

走りを楽しみながら行くのもいいなぁ。

自宅から東北道までは高速を使い、東北道の白河中央スマートIC(福島県)で降りて、猪苗代湖(福島県)→米沢(山形県)→山形市→天童(山形県)で行ってきました。

まずは、お約束のこれ!
なんとも言えないおいしさ



東北道を降りて、山の中をひた走り、

昼食は猪苗代湖近くにある「十文字屋」へ

https://tabelog.com/fukushima/A0705/A070501/7012769/

お店の駐車場はほぼ、いっぱい!

店内もお客さんでいっぱい!


私達のお目当ては、磐梯かつド~~ン


肉が分厚い・・・こんなの見たことがない!

しかも、4切れもあるんですよ。

ソースは甘め!たっぷりソースがかかっています。

最初の頃は「うまい!おいしい!」とか言っていましたが、

途中から無言に・・・・

完食できるかと思っていましたが・・・すみませんギブアップです。

大食いの2名は完食していました!

流石です楽勝みたい・・・・


店内は女性の方も召し上がっていましたね。

食べれない方はお持ち帰り用のタッパもあります。

満腹!満腹!大満足!


その後は、ひたすら北を目指し走り、

「睡魔」と「お腹が苦しい状態」と戦いながら、

途中休憩しながら、17時頃にホテルに無事到着!



夕食は、にこ25さんのお誘いを頂き人気の居酒屋へ

乾杯をしてからは、また食べます!

海鮮ものがメインで、お刺身の盛り合わせ一人前でこのボリューム!
値段も650@安い!おいしいよ!


サーモン絶品!

まぐろ最高!

このあとも食べまくり!

またまた満腹!大満足!

この後はホテルに戻り、早めの就寝と思っていましたが!!!

二次会へ

二次会は近くのスナックへ行きましたが、

まったく写真は撮っていませんでした。


この後は三次会へ

近くの、お蕎麦屋さん

閉店ギリギリ!

おなかいっぱいですが、なぜか食べれます。



私の前に座った方は記憶がぶっ飛んだみたいですが、

これ食べましたよ!覚えているかなぁ?

覚えていないね。



このあとホテルに戻り、ばたんきゅ~

朝、起きると昨日の天気がうそのように晴れています。


朝は遅めのホテルの朝食を頂き、

コンビニで胃腸薬を調達し「いも煮」に備える!

ホテルから20分ぐらい走ったところに「いも煮」会場があります。


前日から場所取りをして頂き、

最高の場所を確保して頂きました感謝です。



いも煮は4班に別れて、それぞれ「いも煮」を作ります。

山形にはいも煮セットというものがあり、
すべての食材が揃っています、これは便利ですね。

作り方はよくわかりませんが、あっと言う間にできあがり~
まだ、お昼には少し早いが頂きます。

たくさんの食材で煮込んであり、食材のダシが出ておいしい~
少し固いイモもありましたが・・・・・



完食です。

朝食も食べたし、一杯でお腹いっぱいです!

がっ!

しんべエさんの奥さんに、”山形のおもてなし”の洗礼を受ける!



ちゃんと、二杯目も完食!

この後は第二弾があります。

それは、カレー地獄。。。。ちがうちがう「カレーうどん」です。


私の胃に聞いてみました・・・

 (私)どうだ!食べれるかぁ!

 (胃)食べれると思うが、”山形のおもてなし”はムリ!!!

 (私)だろうなぁ


でも、ちゃんと美味しく頂きましたよ。


そして最後は、じゃんけん大会!

景品はこちら!たくさんあり豪華ですね。



私はこちらを頂きました。
いいものをゲットできました。



この後は場所を移動してチェリーランドでスイーツタイム!
この日は暑かったので最高に美味しい!



ここで、皆さんと解散し

ひたすら東北道を走り、なぜか日曜の夜中に首都高の渋滞(工事)に
ハマるも日付が変わる前に家に到着!

想像以上に疲れた二日間でしたが、それ以上に楽しい時間を
一緒に過ごせていただき思い出ができました。

幹事の皆様および関係者の皆様
ありがとうございました。



また、来年も参加したいと思っています。
Posted at 2016/10/03 00:32:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「瑞牆山に登ってきました。
今回も天気はバッチリ👍
紅葉🍁も👌

でも太ももは悲鳴をあげてますが…
明日…車運転できるのか(^^)」
何シテル?   11/02 20:25
2014年3月にラウンジ1.4Lからアバルトに乗り換えました。 左ハンドルにしようかと思いましたが、日本だと面倒なので右ハンドルにしました。 久しぶりの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

男性トイレの個室時間が長くなっている件について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 23:07:08
FIAT500S用マフラー試乗(試聴)会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 22:27:29
 ダスティ見つけた(^^)V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 23:03:36

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
チンク(1.4ラウンジ)で走りの楽しさを、数年ぶりに復活! 蠍の毒にやられながらも、約5 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ぶらりと寄ったディーラーで出会い、即購入を決めてしまったのが始まり。 最初は”ノーマル ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation