• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぬもんのブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

やっとやっと

やっとやっとやっと走行距離が3333kmになりました。

週末に乗れるかどうかの生活なので、

なかなか走行距離がふえません。


どうにかしなくては・・・・

オフ会というものに参加して

お友達をふやしていきたいが、

初めてなので、どうしたらいいものか・・・

Posted at 2010/05/31 23:53:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月30日 イイね!

12ヶ月点検

先週の日曜日に12ヶ月点検に出し金曜日に戻ってきました。

特に異常はありませんでしたが、ブレーキの鳴きがひどかったので面取りしたのと、
オイル交換(エレメント含む)、エアコンフィルター交換を依頼。

一つ言われたことがポジションランプをLED化したブログを載せましたが、
ポジションランプの色が違うので車検の時はNGとのこと、
車検時までに修正しなくては・・・

全ての工賃は4万5千円でした。
最後にFIATのキーホルダー(白い)をもらいました。
ラッキー!
Posted at 2010/05/30 23:59:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月18日 イイね!

ポジションランプが・・・

ポジションランプが・・・エアロパーツを取り付ける前のことですが、
ポジションランプをLED化する為に昨年作業していました、
どうも、うまくできません。



画像を見ていただけるとわかりますが、左はLEDですが
右は純正のままです。

右側をLEDと抵抗をつなぎエンジンをかけると警告ランプが点灯します、
抵抗が足りないかと思い二つ取り付けましたがやはり同じ現象です。

昨年は寒くなってきたので昨年から作業は中断しています。
そろそろ、原因を究明して作業をはじめなければ・・・

やる気がでない・・・・

恥ずかしいので、早く修復しなければ
Posted at 2010/05/18 23:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月17日 イイね!

写真をうまく撮るコツは?

写真をうまく撮るコツは?夜のみなとみらい。

目に前にある夜景を撮りましたが、テクニックもなにもない普通の写真になってしまいました。(>_<)

夜景を撮るのもそうですが、明るい日中帯に撮るのも以外難しいもんですね。

私は写真を撮るときは、いろいろ角度から数枚、撮るようにしています。

でも、いい写真は撮れませんよ。困ったもんだ。
Posted at 2010/05/17 23:05:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月16日 イイね!

おそうじ&ブレイク

おそうじ&ブレイクご無沙汰になっていた車を洗車することに
時間もかかったので、コーヒーブレイクしながらの作業でした。




<<洗車項目>>
 1.ボディー洗い。←水滴を拭き取り乾くのを待つ。
 2.ガラコをウインドウにぬりぬり。
 3.ワックス塗り。
 4.ホイール洗い。
 5.マフラー洗い(マフラー出口付近の排ガスの汚れ)
 6.車内掃除。

ざっ~と、4時間ぐらいかかりました。
疲れました。
Posted at 2010/05/16 23:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「瑞牆山に登ってきました。
今回も天気はバッチリ👍
紅葉🍁も👌

でも太ももは悲鳴をあげてますが…
明日…車運転できるのか(^^)」
何シテル?   11/02 20:25
2014年3月にラウンジ1.4Lからアバルトに乗り換えました。 左ハンドルにしようかと思いましたが、日本だと面倒なので右ハンドルにしました。 久しぶりの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2345678
9 10 11 12 131415
16 17 1819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

男性トイレの個室時間が長くなっている件について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 23:07:08
FIAT500S用マフラー試乗(試聴)会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 22:27:29
 ダスティ見つけた(^^)V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 23:03:36

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
チンク(1.4ラウンジ)で走りの楽しさを、数年ぶりに復活! 蠍の毒にやられながらも、約5 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ぶらりと寄ったディーラーで出会い、即購入を決めてしまったのが始まり。 最初は”ノーマル ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation