• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぬもんのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

平日ドライブ

平日ドライブ本日、土曜日も天気がいいですね。

仕事が忙しい状態なのに平日休み・・・
(ドライブ行ったのは金曜日のこと)
仕事のことは忘れて平日ドライブに行ってきました。


乗鞍行きたがったよ~

←写真は鴨居港です。

燈明堂跡
今週末は遠くにはいけない私、市内の燈明堂へ行ってきました。
今で言う灯台の跡です。
観音崎灯台ができる前、燈明堂が役割をしていたようです。
このあたりは歴史的に由緒ある場所、お勉強になります。

でも、高校生ぐらいの頃だったかなぁ、ここは「首切り場」と呼ばれていたところ、
友達とコワイところに行きたがる年頃に行ったことがありますが、
真っ暗でコワイわぁ~生きた心地しなかった!
それ以来、近寄りがたいところになっていました。

今は駐車所があり、市がきれいに整備されています、
しかし車一台がやっと通れるぐらいの道を通らないといけません。
きっと夜は真っ暗ですよ。こわぁ~
ちなみに夜間、駐車場は閉まっています。

駐車場はこんな感じ~砂利で~す。しかも1回に付き1000円・・・・
平日は無料です、平日でよかった~

無愛想なネコさん
こちらを睨んでいますよ。

近くによったら、そっぽ向かれた。

もう一匹のネコさん(先ほどのネコさんと似てるなぁ)

あたりは海岸線を歩くことができます。
海で遊んだりできます。
どうです、こんなところでオフ会でも。


鴨居港
少し南下して、前にも写真を撮ったことがある鴨居港へ
駐車場も食事できるところもないところですが、ここ好きかも。

なんか落ち着く場所なんですよ。


宮川公園
さらに南下し、宮川公園へ三崎の近くに2基の風車がシンボル。
またしても、駐車場は砂利です。
雨が降ったあとは水たまりができています。
車を駐車場において、公園内を散策できます。

それも、風車は大きい。



こんな感じの金曜日でした。
Posted at 2014/05/31 19:32:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月31日 イイね!

新車一ヶ月点検完了

新車一ヶ月点検完了走行距離1100Kmで先にエンジンオイルのみ交換。
1500Km過ぎてから点検してもらいました。

納車日からノーマルモードで走ってましたが、もっさり感がたまらなく遅く感じる。
我慢できず一週間後ぐらいからスポーツモードにして走ってました。
(4千回転以上にならないように注意しました)


点検に出す前と後では若干、変わったところがありますが・・・・・
すでに数人の方に見られちゃってます。
デス基地では隠れてゴニョリは無理だぁ~

白いライン入れました。


黒い三角(穴)


グリル

グリルつけたのでフォグランプは少し奥へ移動しました

SとHはどっち?


帰り道、風船が膨らんだ警告等が点灯していたが(エアーバック)、今は点灯していない。
消し忘れかなぁ・・・

その他にも・・・・・気になる現象が・・・・・
タイヤ取りに行くついでに見ていただこうかなぁ。
Posted at 2014/05/31 13:22:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月24日 イイね!

そうだ!横須賀中央に行こう。

そうだ!横須賀中央に行こう。タイトルの横須賀中央ってどこだよ!と思う方が多いかと思いますが、
神奈川県横須賀市にあるアメリカン(米軍基地がある)な町です。

貴重な休みなんですが、
アバルトが点検中なので家にありません。

久しぶりにぼ~っとするのもいいのですが・・・
ぶらり平日、地元散策ということで横須賀中央へ

なぜ、横須賀中央へ行ったかというと免許更新に警察署に行きたかったからです。笑)
めでたく、今回の更新で優良運転者(ゴールド)になりましたよ。
(車の保険料金も1諭吉ぐらい安くなりました)

優良運転者は警察署でビデオを見て講習が終わりですが、
今回はおせっかい親切な警察の方がいらっしゃいまして、
最後に丁寧に説明をしていただきました。

それと、「おすぎ」と「ピーコ」の話も・・・・・
最後に説明をしていただいた方は「おすぎ」と「ピーコ」の知り合いらしい。


この後は、ドブ板を通って汐入まで歩き、また横須賀中央へと散策してきました。
船乗ってる外人さんかなぁ、昼間からお酒飲んで楽しそう。
騒いでいる方も・・・・イカレテルと思いながらスルー
写真なしです。

あとは気になっているお店を偶然発見、こんなところにステーショングリルが・・・・
へぇ~ここに移転されたのかぁ!
あと茶豆湯(チャズユ)
怪しいお店がある、細い路地を歩くとあります。
(ローカルな話ですみません)

小腹が空いたので喫茶店で休憩しようと思ったが・・・
こちらに→「魚屋さんの新鮮回転寿司」
ここのお店は「えぬもん」ランキングのトップです。
あとは三浦市にある「豊魚」ぐらい。

回るお寿司屋ですが、カウンターしかありませんし15~20人しか入れません。
(テイクアウト可能)
一般的な回転寿司より、値段は高く感じますが
ネタの大きさや新鮮さに比べると満足する値段です。

しまアジ

中トロ

生トロサーモン

炙りサバ



お腹もいっぱいになったので、家に帰って爆睡です。
(ちなみに、私はこのような寝相ではありません。)


Posted at 2014/05/24 12:39:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月23日 イイね!

ちょこっと海岸線ドライブ

ちょこっと海岸線ドライブ二週間前の日曜日から仕事しっぱなし・・・・
やっと本日、お休みが取れました。

まずは、二週間前のことを報告しますよ。
アバルトが納車されて一ヶ月ちょい経ちました。

アバルトの写真が撮りたく地元の海岸線をドライブしました。
天気がよく、まさにドライブ日和です。

千葉県も近くに見えますね。


海が見えてロケーションがよいローソンで休憩です。
このローソン横須賀長沢店は駐車場も広く、オフ会なのど休憩ポイントになるかも。


買い物して、帰ろうとしたが海が気になり、すこし散歩することにしました。
すると、おいしそうな香りがプンプンしてきます。
少し歩くとバーベキューをしている方達がいるではないか。楽しそう!
アバルトの写真は撮れませんでしたが、散歩するには気持ちいいよ。


このあとは、一ヶ月点検のため某基地へ
その前に、チンクが汚い状態なので基地に行く前に洗車しました。
しかしサーキットを走ると、ここだけはキレイにならないよ。

きれいにしたく、消しゴムで消えるか試してみました。
どうでしょう・・・・・

キレイになりました。
でも、ものすごい疲れます。
時間もかかるので、もうやりたくないですね。
効率的に悪い!

キレイにする、いい方法はないものか・・・・・
Posted at 2014/05/23 23:24:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

4日の大観山は晴天!

4日の大観山は晴天!世間はGW中ですが、私の休みは4日・・・
そして今日だけ・・・飛び飛びじゃん

本当は今日も仕事予定でした・・・・
この先、当分は激務でしょうね・・・・
心折れそう。



その貴重な休みですが、遠出は無理なのでお約束していた方達と
箱根ターンパイクをツーリングすることになりました。
家を早く出たつもりでしたが、134号線(藤沢付近)から、まったく動かず・・・

その後、事故と判明!
片側二車線の道路ですが封鎖され通行できなくなり迂回させられた。
マジかぁ~

その影響で集合場所の早川料金所に1時間遅れて到着!
みなさんごめんなさい。

やっとRyouさんとPataPata500と合流
ルートは早川料金所→御所の入→大観山(ビューラウンジ)→未定。

御所の入
次から次えとファミリカーが走っていきます。

大観山でコモママさんと合流

大観山の駐車場はほぼ満車状態。
ここの駐車場は空いていたので、贅沢にパチリ!

お腹が減ったらカレー


この後は、箱根新道を下り、西湘バイパスで大磯方面へスイスイ。
でも熱海方面は大渋滞でした。

行き先は平塚にあるコメダにて休憩?昼食?
私は小倉トーストをオーダー!

ここで小倉トースト事件が!
私の地元にもコメダがありますが、パンに小倉が挟んだ状態で出てきますので、完成した状態なので、そのまま食べることができます。
しかし、この店では自分でやりなさいと言わんばかりに、バターと小倉をパンに塗ってたべなきゃいけません。

店によって違うのか・・・・・どうでもいいんですが・・・
昼食なのに甘いものを充電してしまった。

その後は、ポパイさんのところまで、赤色と水色の運転手交代して乗り比べしました。
仙台の方は水色乗ってよろこんでいただきました。
(デス基地行き決定かな?)

ポパイさん、ところにこんな方がいらっしゃいました。
ピンクチンクはお休みとのこと。


夕方までまったりと過ごしちゃいました。
みなさん、また遊びましょう。

今度は仙台に遊びに行く計画しよう。
Posted at 2014/05/06 16:32:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「瑞牆山に登ってきました。
今回も天気はバッチリ👍
紅葉🍁も👌

でも太ももは悲鳴をあげてますが…
明日…車運転できるのか(^^)」
何シテル?   11/02 20:25
2014年3月にラウンジ1.4Lからアバルトに乗り換えました。 左ハンドルにしようかと思いましたが、日本だと面倒なので右ハンドルにしました。 久しぶりの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
1819202122 23 24
252627282930 31

リンク・クリップ

男性トイレの個室時間が長くなっている件について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 23:07:08
FIAT500S用マフラー試乗(試聴)会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 22:27:29
 ダスティ見つけた(^^)V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 23:03:36

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
チンク(1.4ラウンジ)で走りの楽しさを、数年ぶりに復活! 蠍の毒にやられながらも、約5 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ぶらりと寄ったディーラーで出会い、即購入を決めてしまったのが始まり。 最初は”ノーマル ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation